だいじょうぶ?マイペット

犬の「発熱」症状に関連する質問の検索結果(全1067件)

「発熱」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

犬歯の乳歯が抜けません&涙やけ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / レオチョコ3528さん
質問日時
2009/11/16 21:49

初めて質問させていただきます。
我が家の、7ヶ月マルチーズ(オス)なんですが、生後5ヶ月ぐらいから
歯の抜け変わりが始まり1ヶ月くらいでほとんどの歯が永久歯に変わったのですが、犬歯4本が抜けません。触ってみてもグラッともせず抜ける気配がありません。もう一匹、大人のマルチーズ(オス)がおりまして、・・・

回答
1名

生理後について・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / wanちゃんさん
質問日時
2009/10/13 18:58

今、愛犬のダックスが生理になっていて
出血が始まってもう10日は過ぎたのでそろそろ終わるかなぁと
思っているのですが、
出血が完全に終わって何日ぐらい過ぎたら、
雄のワンちゃん(去勢手術してない子)と合わせて大丈夫なのでしょうか?

子供を産ます気は全然ないのですが、
持病のてんかんがあり、避妊手術・・・

回答
1名

韓国在住、マイクロチップについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / gimmikaさん
質問日時
2009/10/05 19:46

はじめまして。マイクロチップについて質問させてください。
チワワ2歳、女の子に韓国の規定により6ヶ月前ほどに左首下にマイクロチップを入れてもらいました。が、最近になって狂犬病の注射の後、後ろ首(中央あたり)に小さなかたまりを感じるようになり注射の跡なのかと思い、病院で触診してもらった所マイクロ・・・

回答
1名

耳から膿のようなものが出ています。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 柳原さん
質問日時
2009/09/11 23:48

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
7歳になるMIX犬のメスの事で質問させていただきます。数年前から耳にマラセチアがいるとの事でオトマックスを処方して頂き自宅で治療しておりました。良くなったり悪くなったりを繰り返しておりましたが二週間前に別の病院で別の病状で通院したときに耳の状態・・・

回答
1名

性器から血がポタポタおちる

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / db_knさん
質問日時
2009/09/09 10:27

2つの病院で診察をして頂き、現在に至ります。
ビーグルはオスで去勢はしていません。数年前から持病として甲状腺低下症を持っていますので、毎日朝夕の食事時に薬を飲んでおります。

アドバイスを宜しくお願い致します。

2009年7月3日夕方に性器からポタポタと出血した為、すぐに病院へ行き診察して頂きま・・・

回答
2名

インターフェロンとビムロンについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / 紅の豚さん
質問日時
2009/09/08 20:37

こんにちわ、ぜひアドバイスお願いします。

白血病キャリアの子がいます。
先日発覚しました。

かかりつけの先生は、現段階ではなにもしない。
発症したらその時々で治療する、という方針みたいです。

ですが私なりに少しでも発症を抑えるために
調べたところ、インターフェロンやビムロンが有効だと
目にしました・・・

回答
1名

ジステンバーのウイルス予防の為の消毒液

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ミロクさん
質問日時
2009/08/28 23:28

生後、2ヶ月と少しの子犬が、今日、ジステンバーと診断され
多頭飼いの為、ジステンバーにかかった子犬の世話をした後
二次感染予防の為、部屋や、衣類、自分の手を消毒したいのですが
何を用いればいいか教えて下さい。

よろしくお願い致します。

回答
1名

ジステンバーとインターフェロン

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ミロクさん
質問日時
2009/08/28 20:44

今日、今まで言われていなかったのに、
ジステンバーだと診断されました。

治療には、インターフェロンを連続投与するように
勧められて、今日1回目の注射をしましたが

ジステンバーには、インターフェロンの投与が効果があるのか
教えて下さい。

また、同時にきたもう1匹の子は8月26日にワクチン8種を
打ってい・・・

回答
1名

治療法について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ミロクさん
質問日時
2009/08/28 13:36

はじめまして。
生後42日で我が家に、ブラッセル・グリフォンのオスが2匹来ました。
我が家には、すでに4匹の成犬がおり8種のワクチンは摂取済みの状態で
迎えました。

我が家にきてから、1週間後ぐらいの朝、突然2匹のうち
コタローの方が、よだれをたらしたまま、うつ伏せでぐったりしているので
慌てて、近くの病・・・

回答
1名

急な発熱の原因は?

対象ペット
/ ジャーマン・シェパード・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / akincoさん
質問日時
2009/08/21 21:36

初めまして。
愛犬のジャーマンシェパード、メス9歳のことでお伺いしたいと思います。

先日17日の日曜日、夕方の散歩に行くと元気がなくとぼとぼと私の後ろを歩いてとてもしんどそうでした。
朝ご飯も食べませんでしたが、夏にはよくあることでしたし朝の散歩は元気でしたのであまり気にしていませんでした。
夕・・・

回答
1名

1067件中 301 ~ 310 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト