だいじょうぶ?マイペット

犬の「発熱」症状に関連する質問の検索結果(全1449件)

「発熱」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

牛乳は駄目ですか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ichiyukiさん
質問日時
2009/05/21 01:02

六歳のパピヨンです。
先月、子宮蓄膿症になり手術しましたが、当初は尿検査で膀胱結石が疑われていました。
尿にキラキラしたものがあるし、きれいな尿ではないからということでした。
結局、膀胱にも腎臓にも問題はなかったのですが、
牛乳を飲ませてはいけないと言われました。
牛乳の成分が、結石になりやすい可・・・

回答
1名

咀嚼のような動作

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / dullbiyさん
質問日時
2009/05/21 00:31

はじめて質問させていただきます。最初にお断りさせていただければならないのは、住所を日本に住居のある東京都で登録していますが、現在は中国(北京)に住んでいる者です。
先月、ポメラニアン(生後2ヶ月半、体重0.7kg)を家に迎え入れました。
犬舎から購入の際、その足で動物病院へ行き、パルボとコロナの検査をして・・・

犬の死

対象ペット
/ チン(狆) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / りんのママさん
質問日時
2009/05/19 19:53

こんにちわ。うちの友人の犬が昨夜亡くなりました。昨日の朝から少し元気が無く、ご飯も少し残していたようですが、ママさんはいつもの様に仕事に行き、帰宅したら少し息が荒くなっていました。まあ少しなので旦那さんが帰宅後病院につれて行き、レントゲンを取ったら灰が真っ白なのでレントゲンを撮ったところ肺炎と・・・

性器を執拗に舐める

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2009/05/16 20:36

初めまして。5歳の雌犬についての質問です。
前から性器を舐めることはあり、それは全然気になりませんでしたが、ここ数日のはちょっと普通じゃないくらい夢中になって(ムキになって)舐めているので心配になりました。
ボールにマウンティングした後、座り込んで舐めることもあります。発情しているのでしょうか。・・・

アドバイスお願いいたします。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/05/14 22:25

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。フレンチブルドック♀もうすぐ4歳になります。2歳前に尿道に石ができ、手術をしました。その際避妊手術もしています。
なでられるのが好きな子、痛みにとても我慢強い子です。(今までキャンとないたことがないですし、体を触って怒ったり・・・

抜け毛と皮膚の赤みについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / るいmamaさん
質問日時
2009/04/28 14:28

はじめまして。
中型犬(雑種・14kg・屋外飼育・去勢済)に、抜け毛と皮膚の赤みが見られ、ご相談させて頂きたいと思います。

現在の症状は、
両腋の下(特に右、左は少し毛が抜けてるかなと思う程度)と右ひじ?の前側及び両そけい部 の抜け毛と皮膚の赤みです。
特に痒がる様子はありませんが、たまにそけい部の赤くな・・・

回答
1名

よだれ

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ウブカタ マリさん
質問日時
2009/04/21 20:10

今日の午前に狂犬病注射を受けその後よだれが止まらなくなりました。
元気もあまりなく心配です。副作用でよだれが止まらないのか原因が分かりません。アドバイスをお願いします。

助けてください。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ぽこちゃんさん
質問日時
2009/04/19 21:00

助けてください。
生後3ヶ月のポメです。一週間前から下痢をするようになり病院にいって指示された餌の量、薬を与えてます。
検査の結果はパルボ(陰性)ジステンパー(陰性)寄生虫無しです。
2日前に嘔吐したので病院に行き、点滴と吐き気止めを打ちました。昨日は普通でしたが今日また嘔吐した為、病院へ行き点滴とビ・・・

回答
1名

食欲が無いままで心配です

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 六本木朱美さん
質問日時
2009/04/17 06:23

はじめまして、柴犬4歳7ヶ月(♀不妊済)について質問させていただきますアドバイスをいただけましたら、よろしくお願い致します。
肺炎で間質性肺炎と診断。5日間入院、自宅療養(投薬)で17日が経過します。
呼吸が荒い、ゼーゼーしているといった肺炎に見られる症状がまったく無く、聴診でも呼吸音や心音に異常・・・

子宮蓄膿症

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / おすぴ-さん
質問日時
2009/03/23 15:34

宜しくお願いいたします。
3月19日に子宮蓄膿症の手術をして、21日に退院しました。 
23日に、自分で縫合してある糸を噛み切ってしまったので病院に連れて行くと、腸間膜が出てしまってるが、傷も癒着しているのでこのままでいいでしょうといわれました。
今の状態は、下腹部が膨れていますが傷口はくっついています・・・

回答
1名

1449件中 511 ~ 520 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト