スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
今年1月から悪化・・・原因が分かりません・・・
はじめまして。
どうしていいのか分からず質問させて頂きました。
家には5歳のオスのMダックスがおります。
今年1月から急に咳やくしゃみをし、黄色い鼻水が出て病院に行ったところ気管支炎と言われ抗生物質を飲ませてました。
ところが完治はしないものの、薬の量を減らした3月半ばに立ち上がることもできず突然倒れてしまいました。
すぐ病院に行って、ネプライザーで呼吸が落ち着くまで入れて、レントゲンをとったら今度は肺炎と診断されました。
2日で無事退院はし、また薬を飲ませる日々。
少し咳やくしゃみが落ち着いたので4月に鼻のレントゲンも撮りましたが、左右とも鼻は対照的、ちくのうも無く、歯茎もきれいで何の問題もありませんでした。
次に黄色い鼻水の培養検査ですが、菌は何も発見されませんでした。
何が原因なのか分からず、現在も「クシュッ!!」って言うくしゃみと鼻水が続いています。
そして今日別の病院でお願いしていたアレルギー検査の結果が出まして、
食物でHITしたのは『豚肉 大豆 コーン コメ 七面鳥 オートミール 玄米』
カビ類は5個ヒット ハウスダストは2つヒット 室内は3つヒットでした。
いまだ分からない 咳くしゃみ鼻水の原因は、アレルギーと言うこともあるんでしょうか?
他に何か原因・・・ありそうでしょうか??