だいじょうぶ?マイペット

犬の「発熱」症状に関連する質問の検索結果(全1449件)

「発熱」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

生殖器の病気

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / らんぴこさん
質問日時
2008/08/28 18:41

はじめまして。アドバイスよろしくお願いします。

シーズーでメス、8歳です。
お盆過ぎから生理が始まったのですが、今日オムツに少量ですが黄色くて膿のような臭いのするオリモノ?が付いていました。

食欲は旺盛で、元気もあり、具合も悪そうな様子はありません。
お腹の張りもなく、水を飲む量も普通です。特に・・・

犬には顔面痙攣と言うものはあるのでしょうか?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / セロママさん
質問日時
2008/08/28 00:23

 11ヶ月のダックスです。数日前に気づいたのですが、右の顔面のみ、引きつったようなケイレンを起こします。数回見かけました。いずれも数秒間のみで、他には、まったく異常がありません。人間には、顔面麻痺やケイレンなど、聞きますが、犬にもそのような、病気はあるのでしょうか?

回答
1名

乳腺炎と診断されましたが・・・

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / tonさん
質問日時
2008/08/27 21:07

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ビーグルのミックス(♀)4歳です。避妊手術はしていません。

8月24日に乳首から出血があったため翌日病院に連れて行きました。
病院では乳首近くの腫れた部分少し触ってすぐに乳腺炎と診断され1週間分の抗生剤を出してもらいました。
家に帰・・・

首回りの腫れ

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ジュンティさん
質問日時
2008/08/27 14:51

ご意見をいただけましたら幸いです。

雑種メス3歳ですが、この2ヶ月ほど前から首を後ろ足で掻くことが続き、傷が数箇所できてしまったので、エリザベスカラーをつけて保護しております。傷自体は小さくなり、やがてかさぶたも取れ綺麗になって毛も生えてきたのですが、3日ほど前に首回り(頬から首にかけて)が腫・・・

子宮蓄膿症でがんばったのに・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / 夏みかんよ~さん
質問日時
2008/08/27 09:44

質問2回目です。

25日に子宮摘出手術をしていただき、目を覚ましてくれました。
1割の確率だったそうで、体調もレベルは悪く
子宮は創造を絶する大きさで、先生も驚いていらっしゃいました。

しかし、「バベシアにもかかっている」と言われ
聞いたこともないので、調べてみましたが、調べるにつれ
危険な病気で・・・

回答
1名

子宮蓄膿症の治療方法を教えてください!

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ricayaさん
質問日時
2008/08/25 21:13

初めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。14歳(10月で15歳)のポメラニアンの女の子です。つい先日までは夏バテもなく食欲旺盛で元気一杯だったのですが、数日前より、食欲がなく食事を食べなくなりました。ですが、元気さは以前と変わりません。本日、病院で受診したところ「子宮蓄膿症」と診断さ・・・

回答
3名

子宮蓄膿症(手遅れに近い)

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / 夏みかんよ~さん
質問日時
2008/08/24 21:07

はじめまして。  
どうしたら良いのかが解りません。辛くて考えがまとまりません。

結論から申します。

シーズーとプードルのミックス、雌7歳

8月22日、夜間に時間外で初めての獣医さんへ行きました。
症状は食欲不振、嘔吐、下痢、出血、おりもの

検査は明日にしますからと、点滴と栄養剤と抗生物質をして・・・

回答
3名

肺にたまったバウリム

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / miha426さん
質問日時
2008/08/23 12:45

はじめまして。
食欲不振で動物病院へ行きバリウム検査と胃カメラをしてもらい
検査入院を終え戻ってきました。

薬投与で様子見をしていたのですが、呼吸が荒いのに気づき
念のため違う動物病院へ連れていってみました。

そこでレントゲンを撮ってみたところバリウムが肺に溜っていました。
自分が見てもわかるくら・・・

回答
1名

歯の病気の治癒・予防について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / kakokakoさん
質問日時
2008/08/01 23:00

8月で5歳になるウィリアムの事で、お尋ねします。

一昨日、歯磨きをしていた際、前歯左横の歯がぐらついている事に気がつきました。
気になったので昨日、獣医さんで診て頂いたところ
歯槽膿漏もしくは外的要因(硬いおもちゃやぶつけた等)によるもので、抜歯しなくてはいけないと言われました。

今日改めてよく・・・

回答
1名

後ろ足に力が入らなくなりました。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / まなかさん
質問日時
2008/07/31 16:03

こんにちは。セカンドオピニオン的な相談なのですが宜しくお願いいたします。

ポメラニアン13歳メスです。
年のせいか足が弱くなってきたな…とは感じていましたが、1週間前に気づけば後ろ足に力が入らないような、少しふらつく感じになっていました。
少し様子を見ていたのですが、とうとうバランスを崩して座り込・・・

1449件中 551 ~ 560 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト