だいじょうぶ?マイペット

犬の「発熱」症状に関連する質問の検索結果(全1066件)

「発熱」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

成犬の避妊手術について

対象ペット
/ マルチーズ×トイプードル / 女の子 / 5歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / カルピスさん
質問日時
2021/10/02 15:16

5歳になる小型犬の避妊手術を考えています。

予定している病院では犬の負担軽減のため卵巣のみ摘出を推奨しており、糸の使用を抑えるためソノサージを使用するという事で、こちらに決めていました。

しかし、別の病院のHPで、何度も発情を経験している場合は卵巣子宮全摘をおすすめすると書かれており、迷って・・・

回答
2名

ケンネルコフ

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
京都府 / ヒロキさん
質問日時
2021/09/16 02:54

ペットショップには、ケンネルコフ治療済とは言われましたが、3ヶ月のカニーヘンダックスを迎えた日からずっと咳が続いています。2週間、動物病院に処方してもらった薬を飲んでも治らず、1週間咳止めの薬を処方してもらっても治りません。寝起きに歩き出した時やじっとしてていきなり走り出した時に咳が出やすいです・・・

回答
1名

偽妊娠の疑いについて

対象ペット
/ マルチワ / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
北海道 / マロンたんさん
質問日時
2021/09/14 18:44

我が家の愛犬2歳0ヶ月、MIX犬メス(避妊なし)のことでご相談させて下さい。
5日位前から、おもちゃを自分のゲージ内のベッドに運ぶ、ベッドでジッとしている時間が長く近づくと威嚇する、出てきてたとしてもすぐベットに戻る、ご飯をほとんど食べず普段大好きなオヤツも時々少量食べる程度、外陰部あたりを舐める回数・・・

回答
1名

お散歩デビューについて

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / なすまるさん
質問日時
2021/09/30 16:00

来月生後4ヶ月になるkダックス 女の子の紬生(つき)です。

9月10日に2回目のワクチンが終わり、
来月同じ頃に3回目を打つ予定です。

先代犬の時は2回目と3回目の間に狂犬病を打った記憶がある(確実では無い)んですが

同じかかりつけで
3回目を打って1か月後に狂犬病ワクチン
お散歩はそれからと言われま・・・

回答
1名

肺水腫

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
兵庫県 / ケイコさん
質問日時
2021/08/19 19:03

僧帽弁閉鎖不全からの肺水腫になりました。
5月末に肺炎で入院
6月末に肺水腫で入院
8月8日夜間に肺水腫の時のような呼吸で8日昼に開いてる病院に受診→肺水腫と診断され2日分の薬をもらい8/10にいつも通院している所に受診→少し綺麗になっているからと言うことで内服治療で経過みました。
利尿剤を13日夕までもら・・・

回答
1名

縫合糸肉芽腫(腹腔内)

対象ペット
/ キャバリア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ぱつさん
質問日時
2021/07/28 10:50

はじめまして、よろしくお願いいたします。

1か月前、狂犬病接種前の健康診断の際に腹腔内腫瘤が見つかり、2週間後に摘出手術をいたしました。
本人には特に症状はありませんでした。

病理組織検査結果は「繊維状異物を伴う肉芽腫」とのこと、
1年半前に保護団体に保護さ入れた際、別病院にて行った避妊・臍・・・

回答
1名

他の犬との交流について

対象ペット
/ チワワとダックスのミックス / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆいさん
質問日時
2021/07/23 17:13

今飼っている犬が去年の11月に混合ワクチンと狂犬病ワクチンを接種し、今年はまだ打ってないです。
実家の方にフレンチブルドッグで子犬の今月二回目のワクチン打つ子がいるのですが同じ空間にいるのは危険でしょうか、?

回答
1名

歯茎の奥の腫瘍

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 女の子 / 18歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/07/07 23:28

2020/8月に歯根膿瘍で頬の肉が破裂してしまい、17歳という高齢でしたが、奥歯を数本抜歯し順調に回復し過ごしていました。
今年の4月終わり頃に眼球が斜めにずれてきて涙が止まらず病院で診ていただいた所、目の下に腫瘍が出来、徐々に大きくなり右目がつぶれて見えづらくなりました。
今月に入ると青い鼻水とくし・・・

回答
1名

軟口蓋過長症の術後について

対象ペット
/ ブルドッグ / 男の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / テンちゃんさん
質問日時
2021/07/04 10:28

1ヶ月前に軟口蓋過長症と鼻腔狭窄症の手術をしました。
術後は 鼻から膿が出たりして臭かったのですが
息はスースーと呼吸がしやすくなっていました。

術後2週間ぐらいしてから ガァーガァーガァーと
手術前よりもひどくなり 段々元気もなくなってきて
術後3週間後に もう一度病院で診てもらい
レント・・・

回答
1名

鼻の異常

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / ともべえさん
質問日時
2021/06/15 12:48

こんにちは。よろしくお願いします。
ウチの子なんですが、生年月日は保護犬なのではっきりはしませんが、おそらくそのくらいです。
2年近く前から、くしゃみ、鼻詰まり、鼻水、とろっとした、鼻水です。くしゃみと一緒に飛ばします。フガフガいう呼吸でかかりつけに、受診。気管虚脱かもとか、鼻のできもの?とか・・・

回答
1名

1066件中 61 ~ 70 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト