だいじょうぶ?マイペット

犬の「歩様異常」症状に関連する質問の検索結果(全893件)

「歩様異常」症状に関連する病名の一覧

「歩様異常」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

股関節系の異常はないのに、突然痛がる

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / boo-さん
質問日時
2010/08/12 09:32

他のご意見をいただきたく質問させていただきます。ラブラドール3歳です。8/11早朝にキャイーンという悲鳴で気づきました。フセや動く時に、足腰が痛いようで、すわったままオロオロとしていました。悲鳴をあげながらも2階から1階の階段を下り、朝食は食べましたが、動きまわらず、じっとすわったままの状態でした。A・・・

椎間板ヘルニアの治療について。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / 甘党まろんさん
質問日時
2010/07/25 16:55

6月初めの頃より抱きかかえたり、背中や腰を触るとキャンと悲鳴をあげるようになりました。血液検査は異常無し。レントゲンを撮りましたが1ヵ所に変形性脊椎症?(丁度あばら骨がなくなる位置)があるがCTを撮れば他に椎間板ヘルニアもあるかもといわれましたが、そこまでの検査は今のところ必要もなく投薬治療で様・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアと診断されて、治療法に悩んでいます。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / ミンヤさん
質問日時
2010/07/06 08:03

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。昨夜7月5日の夜中に突然後ろ足が全く動かなくなり、今朝病院に連れて行ったところ、椎間板ヘルニアと診断されました。今は病院で点滴による治療を受けています。
その際言われたのが、一日薬による治療をしてみて効果がない場合、手術を・・・

お昼ね中にキャンと鳴いて目を覚します

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / silverliningさん
質問日時
2010/06/18 20:59

初めて質問させて頂きます。キャバリア犬3歳です。
普段もどちらかというとマッタリ系のコでしたが、それでも定期的に起きてきてオモチャで遊んだり私を誘いにきたりする元気なコでした。

ところが、五日前の月曜日のお昼過ぎから突然、ずっと昼寝ばかりするようになってしまいました。ご飯を食べるとき以外はグッ・・・

回答
1名

階段から転落

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / OKRさん
質問日時
2010/06/14 16:56

1ヵ月ほど前結構急な階段から(7段位)落ちました。
すぐに近くに寄ると直後は目の焦点が合ってないような意識が朦朧とした感じでしたが30分くらいたつと普通にご飯を食べたり歩き回っていたので 様子をみてその時は病院にいきませんでした。
そして1ヵ月間は吐いたり具合悪そうなどの症状もなく元気でした。
そし・・・

回答
1名

歩き方がおかしい(後ろ足)

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / satoさん
質問日時
2010/06/03 17:33

椎間板ヘルニアの手術をして、もうすぐ4ヶ月になります。

術後、麻痺して動かなかった後ろ足も、今では歩ける様にまで回復しましたが、
左側の後ろ足がO脚のようになっていて、歩き方もお尻をクネクネした感じで、
とても歩きづらそうに見えます。

今日、定期診察で、手術していただいた病院へ行きましたが、
「左・・・

室外飼いにしても大丈夫でしょうか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/05/23 17:02

初めて投稿させていただきます。
ミニチュアダックス・7歳です。昨年秋に椎間板ヘルニアの手術をし、現在もって下半身の感覚は戻っておりません。
レーザーと投薬治療を続けており、車椅子などは使用しておりませんが、前足だけでもよく動きます。
ずっと室内で飼っており、後ろ脚で歩けなくなってからも同じ部屋で・・・

回答
1名

ヘルニアでしょうか?

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / Sakuraさん
質問日時
2010/05/05 23:58

はじめまして。我が家の愛犬7歳についての質問です。

5日程前より元気がなく震えもあり
抱き上げた時や段差がある所などで「キャン!!」と
悲鳴をあげていました・・。
獣医さんに診ていただき注射と錠剤を処方されたのですが
全くよくなりません。
ヒィヒィとか細い声を出し背中を丸めてヨロヨロと歩いています・・・

回答
1名

関節炎

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / まめきちさん
質問日時
2010/05/05 14:18

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアダックスフンド7歳です。4/23日に誤って1m位の高さ落としてしまい、その後元気が無くなり横になったまま動かなくなってしまいました。骨折かと思い動物病院を受診し、レントゲン、血液検査をしました。骨には特に異常は見られな・・・

椎間板ヘルニアの可能性があると言われましたが…

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / チャタコンのママさん
質問日時
2010/04/21 21:22

はじめまして。
本日病院へ行って来たのですが、まだ不安が残るのでアドバイスいただきたく
質問させてください。

ミニチュアダックス、もうすぐ9歳、かなり身体が大きく9キロくらいあります。

4月の21日の朝、散歩の際に歩き方がゆっくりになり
食事ものたのた、という感じだったので、少し様子を見ていたら
・・・

回答
1名

893件中 251 ~ 260 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト