だいじょうぶ?マイペット

犬の「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する質問の検索結果(全1231件)

「運動・散歩を嫌がる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

目の検査について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / minmin88さん
質問日時
2007/06/06 13:12

一昨日、先天的な若年性白内障かもしれないと診断されたカニンヘンダックス・6ヶ月半・メスについて質問させていただきます。
一昨日診ていただいた病院では、目に光を当てて「瞳孔の反応が悪い」との肉眼のみでの検査によりそのような判断がされたのですが、こちらのサイトでアドバイスを戴きました先生に、眼科の専・・・

回答
1名

大型犬用のフィラリアの薬を過剰に飲んでしまいました。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / 麦之進さん
質問日時
2007/06/06 01:38

はじめまして。薬の過剰投与について質問させてください。
5歳のキャバリア 女子です。6/2に獣医さんで5種混合ワクチンを受け、
フィラリア予防薬「MOXIDEC15」錠剤を頂いて参りました。
我が家にはもう一匹大型犬(約25Kg)が居り「MOXIDEC60」も頂きました。
ワクチンから三日後を目処に6/5・・・

回答
2名

緑内障

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/05 12:08

初めてお便りいたします。現在9才のマルチーズとプードルのミックス犬です。3才から左目が白内障と診断され、通院して点眼薬で治療しておりましが、そのうち右目も見えなくなりました。7才まで点眼薬で治療しておりましが完全に視力がなくなって治療は終わりました。その時手術も考えたのですが、人間のように不便・・・

回答
1名

亡くなった原因を知りたいのです

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / atienoさん
質問日時
2007/06/05 10:10

はじめまして。3月4日に柴犬のメス(避妊手術はしていません)7歳11ヵ月を亡くしました。考えられる原因を知りたいと思いメールします。
一人っ子だった彼女は、母親とずっと庭で放して飼っていました。
亡くなったのは早朝です。前日夜まで食欲はありました。亡くなる前2日ほどはなんとなく元気がない様子でしたが、・・・

回答
2名

黒目が白っぽくなっています

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / minmin88さん
質問日時
2007/06/04 17:40

6ヶ月半になりますカニンヘンダックスのモモについて質問させていただきます。
2,3ヶ月前から、夕方や正面から見たときに黒目が白っぽく見える時があったのですが、まだ若いので白内障などではないだろうと思い、そのままにしていました。
しかしこの2ヶ月くらい、数日に1回の割合で朝食前に胃液を吐いてしまう・・・

回答
1名

出血

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/01 20:50

はじめまして。
ゴールデンレトリバーのメス、11歳です。
2週間ほど前から、散歩の時の排尿回数が非常に増えています。初めは以前と変わらない量がでるのですが、あとは極少量です。4日前に玄関タイルに茶血性のしずくをみつけました。性器をみると、やはり同じような色のものがついておりました。しずくとしておちた・・・

回答
2名

痛がらないので・・・

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / poohさん
質問日時
2007/05/30 09:47

こんにちは、皆様の質問を参考にしているのですが・・・。最近気づいたのですが、背中の真ん中より少し下(尾っぽの方)が触ると少し膨れているような感じがします。皆様の質問ですとヘルニアだと痛がるとありますが、もともと我慢強いのか痛がっているようには・・・?ヘルニアだとこんな風に膨れたりするのでしょう・・・

回答
1名

軽度?の椎間板ヘルニアの対処法

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/27 07:52

こんにちは。

3月に腰を痛がることからヘルニアかどうかの診断で相談させていただいたものです。

その後やはりヘルニアでしょう、とのことで、ステロイドとビタミン剤の服用で今日まで来ました。
病院の指導で一日の半分以上をサークル内で過ごし、散歩はなし、サークル外でも走ったりする動作は極力禁止させてい・・・

回答
1名

足指の間の腫れ   

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / れのままさん
質問日時
2007/05/26 23:35

先日左前足指間の腫れについて質問させて頂き「念のため細胞診を行って頂いたほうがよいのでは。」との回答を頂きました。

初診病院より連絡がありましたので、こちらでの回答を説明したところ、

 植物の種等が皮下に入ったとは断定できないが、肥満細胞腫とは考えにく い。細胞腫であれば、放射状に腫瘍ができ、・・・

回答
1名

2日前から原因不明のびっこをひいています。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ひのぽけさん
質問日時
2007/05/25 21:16

是非先生方に教えていただきたく、初めて質問させていただきました。
私の犬はミックスで今年1月で12歳になりました。
以前より走ることが少なくなったりはしましたがとても元気で食欲も旺盛です。
実は2日前の夕方散歩から帰ってきたら前足だと思うのですが「びっこ」をひくようになりました。痛さにはとても敏感で・・・

1231件中 591 ~ 600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト