だいじょうぶ?マイペット

犬の「ぐったりする」症状に関連する質問の検索結果(全1658件)

「ぐったりする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎機能低下に伴う対応について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/06/25 12:11

はじめて質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
昨日、血液検査の結果を聞きに行ったところ、BUN 41.8 CRE 2.0 という結果でした。
ちなみに、去年は BUN 33.6 CRE 1.7 でした。
元々、ストルバイトが出やすい体質で、一度だけ膀胱炎になったことがあります。
まだ、腎不全の症状の特徴・・・

回答
1名

尿が薄いです。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / tan_paoさん
質問日時
2013/06/17 00:00

はじめまして。11歳8ヶ月のゴールデンレトリバー(♀・避妊済み)が最近よく水を飲むので気になって質問させていただきました。
最初にお水の量が増えたと感じたのは昨年の夏です。9月に健康診断した時はTCHO(コレステロール)が高い他は問題なく腎臓の数値も基準値内でした。いつもコレステロールは若干高いのは甲状腺・・・

薬の誤飲

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / MAKOTOさん
質問日時
2013/05/30 17:36

チワワが「ビクタスS MTクリーム」という真菌性の外耳炎等に使われる薬を食べてしまったかもしれません。大丈夫でしょうか??
しかも使用期限が切れた物(使用期限は2011年まででした)です。
容量は5グラムです。


気づいてから15分ほど経過しているのですが、特に変わった様子はありません。


経過観察するとし・・・

シュウ酸カルシウム結石とストルバイト結石

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / hana45さん
質問日時
2013/05/11 18:31

ちょっと疑問なので教えて頂きたいです。
生まれてからずっとストルバイトでphコントロールを8年近く食べてましたが1年半前に肝臓、膵臓を悪くし、中性脂肪も高いのでw/dに変えてます。

1年半経ちますがストルバイトは出ず、反対に時々シュウ酸カルシウムが+に出る事がありましたので3ヶ月毎に尿検査をしています。・・・

回答
1名

ウルソ錠を誤飲してしまいました。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みっちさん
質問日時
2013/04/30 19:17

質問お願いします。
現在、Mダックスのみみ(15歳)がウルソ錠50と抗生物質の薬をかかりつけの病院から処方されています。
今日、Mダックスの星(13歳)が間違えてウルソを飲んでしまいました。
かかりつけの病院は、今日は終わってしまったので聞けません。
健康な子が飲んでも大丈夫でしょうか?
よろしくお願い致します。

愛犬が牛糞食べてしまいました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/04/30 16:03

初めまして。アドバイス頂きたく質問させて頂きました。愛犬 雑種 8才のメスです。

今 愛犬と実家に里帰り中なのですが、実家の散歩コースの畑に牛糞あるのですが、愛犬が牛糞食べてしまいました。1週間位前から一口、二口、農道に落ちてる牛糞を食べてます。

今朝 昨夜のご飯(消化されなかった分)吐いて、お水飲ん・・・

回答
1名

犬の突然死について

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / のんのん母ちゃんさん
質問日時
2013/04/23 07:39

はじめまして。
犬の突然死についてご教授いただけないでしょうか。
我が家は犬の多頭飼いをしています。
すでに亡くなってしまった子なのですが、ずっと胸にひっかかり、
もっとできたことはないのかと亡くなってから考えさせられています。
亡くなったなおは、元保護犬でしたので推定年齢しかわかりませんでした。・・・

回答
1名

4日間下痢が続いています。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ココロママさん
質問日時
2013/03/31 19:38

はじめまして。
チワワ10歳の女の子を飼っています。
4日くらい前から黄色い軟便が続いています。更に最初はなかなか出にくい様子です。
食欲もあります。(ドッグフード+鶏レバー炒め+キャベツ)
なかがグルグルしている様子もありません。
半年前に誤飲による腸閉塞の手術をしました。経過は順調です。
前に病院か・・・

回答
1名

膵炎の治療と安楽死

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / Mommyさん
質問日時
2013/03/24 11:08

こんにちは。膵炎の治療についてアドバイスをお願いします。(アメリカ在住)

昨晩から急に痛みに耐えている様子でしたので今日獣医に連れて行ったところ、膵炎の可能性が高いといわれました。心臓肥大、腎臓などもかなり悪くなっているようです。治療には点滴等で入院が必要になるといわれましが、治る確率はとても低・・・

回答
1名

尿漏れ

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / かず18さん
質問日時
2013/03/12 10:55

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
普段から時々うれションをしてしまうこともあったり、微量ですが尿が漏れ気味で、朝起きるとおなか周りがかんり湿っています。
布団につく様なオネショではないのですが、毎日おなか周りを洗ってあげないといけない状況です。何かの病気で・・・

回答
1名

1658件中 521 ~ 530 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト