だいじょうぶ?マイペット

犬の「酸素欠乏」症状に関連する質問の検索結果(全285件)

「酸素欠乏」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ケンネルコフについて。

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ボーダーさん
質問日時
2006/03/01 20:41

病院でケンネルコフと言われ絶対安静と言われたのですが、ゲージにいれても暴れ、外に出しても興奮してしまうのですがどうしたらいいのですか?
ゲージの中では、泣き叫ぶので、喉が心配です。
まだ、1回もワクチンをうってない状態です。
ワクチンは、病気が治らないとうてないと言われたのですが、完治しないとうて・・・

回答
1名

膀胱結石の除去手術をしてから元気がない・・・

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/22 19:04

3週間前にある方から引き取った矢先に血と石の混じった尿をして病院に連れて行ったら、膀胱結石と診断されて超音波で凄く大きな石が3個も見つかり即入院、手術となり先週退院したばかりです
家に来た時は既に発症していた為多尿で切れも悪く水も沢山飲んでいたのですが
退院後食欲はありますが水を極端に飲まなくな・・・

回答
1名

喘息について。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/15 15:50

宜しくお願いします。先週の木曜日から咳が出ていて、金曜の夜にはお腹で息苦しそうにしていたので、土曜日に病院に連れて行きました。レントゲンを撮ってもらい、喘息から肺炎になりかけていると言う事で薬の噴霧室に一晩入院して日曜日に帰ってきました。おかげで咳や呼吸の苦しさはなくなったのですが、その時、抗・・・

回答
1名

くしゃみと喘息?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / のびちんさん
質問日時
2006/02/14 18:48

はじめまして。ミニチュアダックスの♀、8才のママです。
最近、何の前触れもなくくしゃみが多くなり、1日に1回位
喘息のような感じで鼻が【ガーッス、ガーッス】となり、とても息苦しそうです。その症状以外の時、食欲はいつもと変わりありません。心配なので病院に連れて行こうとおもうのですが、喘息のような症・・・

回答
1名

人間の喘息の発作のようなものがあり、心配です。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / lusさん
質問日時
2006/02/03 04:23

3月で12歳になる雑種のオスです。大型よりの中型犬くらいの大きさです。

今年に入ってから時々人間の喘息時の発作のようなものが(咳でしょうか?)あり、少しづつ回数が多くなってきたので心配になってきました。
興奮した時になる時もありますし、前触れが無い時もあります。
たいてい1-2分で治まるのですが、す・・・

回答
3名

安静にしていても苦しそうです

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/01 02:19

初めて質問します。5日前の朝早くに夕べの食事を吐いてしまいその後にトイレ以外の所にそそうをして数時間後にぐったりしてしまい歩行困難になってしまいました。すぐ近くの医者に連れて行き中枢神経がおかしいとの事で点滴をしてもらいました。それから2.3日点滴して少しは歩いておしっこと便はできるようになっ・・・

回答
2名

質問です

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/31 00:02

7歳のミックス♀なんですが重症筋無力症と診断されました。急に症状が現れ、足腰が立たず目も瞳孔がひらいています。
食欲もなく食道拡張のため食べたものが胃におちないそうです。食べていないのに吐いています。おしっこも寝たまましています。この病気は完治することはあるのでしょうか?

回答
2名

呼吸困難?いびき

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/21 14:22

先日アドバイスを頂きましたが状態が少し変わってきたと思います。昨日お医者様に診せる予定でしたが急患のため予約キャンセルになり今日に至りました。
起きているときは普通に振舞っていますが1時簡に1回多いときは2回以上、喘息の発作のような物を起こし、どちらかと言うと花粉症のアレルギー発作に近い感じがし・・・

回答
2名

便を立て続けに・・・。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/21 13:00

家には5ヶ月になるダックスフンドの女の子がいるのですが、最近、病院で検査して頂いたらケンネルコフか肺炎か気管支炎の可能性があると聞き、毎日朝・夕に薬(先週:抗生物質→今週:器官を広げる薬)を飲ませているのですが、今日で飲ませ始めてから10日目位になります。今日の午前中、立て続けに(1分おき位に)6回・・・

回答
1名

犬の疫病について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 友永哲平さん
質問日時
2006/01/20 16:02

ねたあと目やに?見たいな物がすごくて毛にからんで
目がふさがっていましたまた鼻水もときどきでてるようで
現在中国に赴任しているのですが赴任先に犬と一緒にくらしています。一応こちらの病院につれていったら疫病といわれ
体温が普通38度あるのに35℃しかないといわれました。
日本では治療は可能なんでしょ・・・

回答
3名

285件中 251 ~ 260 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト