だいじょうぶ?マイペット

犬の「多飲多尿」症状に関連する質問の検索結果(全657件)

「多飲多尿」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

門脈シャントでしょうか??

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / アサジさん
質問日時
2008/12/26 19:16

すいません。アドバイスお願いします。
トイプードル11ヶ月メスです。
数ヶ月前より突然しっぽを下げて壁をつたってウロウロと歩き回ることがありました。そのままケージに入れると寝てしまい朝になると症状が改善していることもありましたが、最近では1~2週間ほどしっぽを下げて元気が無い状態が続いていました。そ・・・

しっぽが下がってウロウロ

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / アサジさん
質問日時
2008/12/15 19:59

11ヶ月になるトイプードルのメスを飼っています。
一ヶ月ほど前から、突然しっぽが下がって部屋をウロウロと歩き回ることが頻繁にあります。一度このような状態になると寝付かずに半日くらい歩き回ります。餌も食べません。だいたい2日~3日に一度くらいの頻度でこんな状態になります。
数分くらいベットやソファー・・・

回答
1名

門脈シャント

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / machanさん
質問日時
2008/12/15 08:58

 こんにちは。1ヶ月前、ヨーキー(あと少しで5歳)が突然痙攣を起こし病院に行ったところ、門脈シャントだと診断されました。今、専門医の蘭謔闡メっているのですが、昨日から急に足がふらつきうまく歩く事が出来なくなってしまいました。嘔吐もあります。
 現在アンモニアを抑制するお薬を服用しています。専・・・

アジソン病と診断されましたが気になる点がいくつもあります。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / iamspoilさん
質問日時
2008/12/09 12:13

今年2月末にアジソン病と診断されたメスのキャバリア、5歳です。
現在25日おきにPercorten V と、元気がなくなってきた時&ストレスを感じるであろう時にのみPrednisolone2.5mgの半分を服用させています。

が、アジソン病と診断されてから、いわゆるアジソン病のメインとさせる食欲&体力減退は回復したのですが、今・・・

考えられる病気

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 坊さん
質問日時
2008/12/07 01:19

いつも適切なアドバイスありがとうございます。

今回は収容所にいるわんこについて考えられる病気をアドバイス
いただきたく質問させていただきます。

写真で見る限り白い糊状の鼻水が大量に出ており、
フケもたくさん出てるので皮膚にも異常があるのかも知れません。
写真では手足の写りが不自然な為、奇形の可能・・・

慢性腎不全、これからの対応

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / ノーフォークラブさん
質問日時
2008/11/18 12:20

初めて質問させていただきます。
14歳11ヶ月のヨーキー×シーズーMIXです。

毎年の血液検査を行っていましたが
だいたいBUN値は30~40の間で少し高めでしたが
主治医はずっとこの数値なので問題ないでしょう。
と言う診断でした。
(フードは高齢期(8歳)に入ってからは今と同じ処方食を食べてます)

今年の2月に1・・・

お漏らしとストルバイト結晶

対象ペット
/ ダルメシアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / mama4さん
質問日時
2008/11/15 14:20

いつもお世話になっております。

ダルメシアン12才です。
夏頃血尿が出て膀胱炎になりました。10日程の投薬で治りましたが、秋に入る頃、再発しました。その時は2週間の投薬で治りました。
エコー検査で結石はなく、膀胱にも特に異常は見られないとのことでした。
前立腺の検査もしてもらいましたが、異常なしでした・・・

ステロイドの事

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / るーみんママさん
質問日時
2008/10/19 19:48

こんばんわ。
ミント(チワワ5歳オス、去勢済)についてアドバイス下さい。7月初旬に右の口はじに丸く脱毛(1センチ位)がみられ、病院に行き、アカラスの検査などしましたが、なにも見られず、抗生剤の塗り薬をもらい帰りました。あまりかゆがっている様子もありませんので、一時的なものでそのうち毛も生え揃う・・・

回答
1名

水を大量に飲み大量におしっこをする

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / めぐらさん
質問日時
2008/10/08 10:12

ウチのMダックス(♀6歳、名前はキナコ)のことで質問させて下さい。

キナコはご飯大好きでご飯の時間になると喜んで飛んできて、あっという間に完食します。
一昨日そんなキナコがご飯をまったく食べませんでした。
キナコは毎年寒くなるとどうしても夏より食欲がなくなるのですが、そのためだと思ってました(毎年・・・

回答
1名

糖尿病における白内障について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / たつぼんさん
質問日時
2008/09/16 22:24

今回はじめて質問をさせて頂きます。 ミニチュアシュナウザーのメス11歳ですが、今年の春先頃からお水をたくさん飲み、尿も多量にしていて、特に異常を感じ始めたのは7月中旬以降で、多飲多尿で夜中にお漏らしをしたりしていたので、腎臓がおかしいのでは?っと思っていました。 8月に入ってから持病の皮膚炎で・・・

回答
1名

657件中 351 ~ 360 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト