だいじょうぶ?マイペット

犬の「涙を流す」症状に関連する質問の検索結果(全287件)

「涙を流す」症状に関連する病名の一覧

「涙を流す」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

黒目がおかしい

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 7歳 2ヵ月
質問者
和歌山県 / ちくわさん
質問日時
2025/01/28 02:44

3年前に虹彩萎縮と前庭疾患と診断されています。特に何も治療せず、生活しやすいようにサポートしているだけです。最近頭をよく床に擦り付けたり、顔をかくようなしぐさや瞬きが増えました。昨日と今日 散歩に行ったら小さな段差で右の前足を踏み外したり、まっすぐに歩かず左右にふらつきながら歩いていました。ず・・・

回答
1名

繰り返す結膜炎

対象ペット
/ 不明 / 女の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
北海道 / やはしさん
質問日時
2024/12/15 09:19

結膜炎をここ2ヶ月ほどで繰り返しています。

緑の目やに、目の充血→抗生剤、ヒアルロン酸の目薬処方→2週間ほどで綺麗になる→目薬が無くなり、再診、治療終了→目薬がなくなって数日後にまた緑の目やにが出る

このループを2回ほど繰り返しています。
症状は片目だけで、痛がったりしょぼしょぼさせたりはしてい・・・

回答
1名

皮膚に傷があります

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
富山県 / soraさん
質問日時
2024/10/04 05:30

昨日気付いたのですが首元の辺りに添付写真の様な傷があります。最初は毛にご飯粒か何かが付いているのかと思い取った所この様な傷がある事に気付きました。また、関連性はないと思いますが傷がある方の目が充血しています。

受診が必要とのご判断があれば直ぐにでも診て頂きたいと考えております。ご見解を宜しく・・・

回答
1名

手術時の麻酔

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 男の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / レオンさん
質問日時
2024/08/10 05:55

:犬の目の義眼手術で麻酔の他に、筋弛緩剤を使用しますか?目の手術に筋弛緩薬は必ず使用するものですか?

3月で9歳になるゴールデンレトリバー雄です。去年1月から右目色素性ぶどう膜炎からの緑内障で点眼薬を1年2ヶ月してましたが眼圧下がらず今年3月右眼シリコンボール義眼手術をしました。その時麻酔が多くて・・・

瞼のメラノーマ

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 13歳 8ヵ月
質問者
東京都 / エースままさん
質問日時
2024/07/22 02:45

先日上瞼に2〜3ミリの赤い腫瘍ができ、かかりつけ病院で切除し、病理検査に出したところ、メラノーマの診断でした。
CT検査をして、幸い転移は見られませんでしたが、念のため眼球摘出をすすめられました。
でも、眼球摘出に踏み切れません。

粘膜のメラノーマは転移性が高いとは教えてもらいましたが、今現在、・・・

回答
1名

目の皮膚が下がっている?

対象ペット
/ ペキプー / 男の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
神奈川県 / たむさん
質問日時
2024/06/01 20:49

本日6/1の午後8:30頃に気付きました。
左右の目の下の皮膚の位置が違う(左目の下の皮膚が下がり過ぎている)ことに気付きました。(画像1.2枚目)カメラロールの動画を見る限り、今週の木曜日には普通でした。(画像3枚目)

眼振や痛がっている様子は特にありません。
気持ち左目の左下の白目の部分が赤い気が・・・

回答
1名

緑内障治療についてお尋ねします。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
東京都 / まっちゃんさん
質問日時
2023/12/14 03:09

13歳になるラブラドールレトリーバーです。
今年の8月に緑内障と診断をされました。
治療法として、べトラタンとベノキシールを処方され3週間ほど使用しましたが眼圧が下がらず両目とも70でした。専門医に診療をしてもらった方がいいとのことで病院を変えました。そこで眼球摘出手術をした方がいいといわれました・・・

回答
1名

続発性緑内障の手術について

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2023/12/02 18:37

お手数をおかけしますが、何卒アドバイスをお願いいたします。
2才のパピヨンです。

2022年3月(9カ月の頃)、右の黒目に白いモノがあることが分かり、病院で経過観察の後、生まれつきのもので放置していても良いと言われました。ところが今年の4月末(2才頃)に、同じく右目に、角膜炎とブドウ膜炎、7月半ばに角・・・

前頭洞(副鼻腔)の影について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
富山県 / soraさん
質問日時
2023/07/01 15:37

いつもお世話になっております

半月ほど前から鼻水の量が多くなり、最近になって血が混じっているのに気付いた為、本日動物病院を受診しました。
また、関連性は不明ですが、近々では涙の量が増え目頭が赤くかぶれた状態になった事があります。様子見をしていましたら炎症は治まったように思われます。

今回、・・・

口周りの腫れ 目の大きさの違いについて

対象ペット
/ ミニシュナ&カニヘンダックス / 男の子 / 17歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / tomさん
質問日時
2023/06/07 22:46

17歳のMIXオス 口腔内環境が悪く多分歯周病菌によるものと思われる症状が出ています

ある日片方の目の大きさが小さくなり涙が出るようになった。一度目の通院。
瞳の下側が歯茎側から押されたような感じではなく上下が小さくなったような感じ。
→パッと見穴が空いたりはないが歯石もあり詳しい検査をしないと・・・

287件中 1 ~ 10 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト