だいじょうぶ?マイペット

犬の「くしゃみ」症状に関連する質問の検索結果(全205件)

「くしゃみ」症状に関連する病名の一覧

「くしゃみ」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

薬のアレルギーについて

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/22 23:55

 どうしたら良いか迷っています。
リンパ腺が腫れているのがとても気になりましたが、私は離島に住んでおり設備のある獣医師が島内に居ない為、先日、東京まで検査をして頂く為、連れて行きました。
細菌による腫れとの事で、シンクル250という抗生剤を処方していただき、飲ませたところ、暫くすると呼吸が荒くな・・・

回答
3名

ケンネルコフ?ジステンバー?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/16 23:58

2月28日生まれで4月5日と4月25日に5種混合ワクチンを接種済みで、4月29日にペットショップにてチワワを購入したのですが、次の日から何か詰まったような咳を頻繁にしています。元気と食欲はすごくあるんですが、心配で5月8日に病院に連れて行ったら、ケンネルコフだと思います。と言われましたが、もしかしたら症状が・・・

回答
1名

ケンネルコフ?ジステンバー?

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/16 01:17

4月29日に購入して2日目頃から何か喉に詰まらせたような咳を頻繁にしていたのですが、元気もあるし、食欲もとてもあり少し様子を見ていたのですが、5月8日になっても咳が収まらないので、病院に連れてくと、熱もないし、食欲もあるならケンネルコフだと思うけど、万が一があるから、ジステンバーの検査も受けておきま・・・

たまに...

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/11 09:36

りんは小さい頃にケンネルコフにかかっているのですが、
それからといいますか、運動直後だったり、家の中でもたまに
ヒーヒー言ってからケッと言って吐くような感じの事が1日数回ありますし...ヒューヒュー言ってるだけの事もあります。人間でいうと喘息のような感じかな?うまく表現ができないのですが...

一度獣・・・

回答
2名

寝ている最中や、寝起きの咳

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ナットさん
質問日時
2006/05/09 14:13

初めまして。
過去ロムでよくある質問だと思いますが、質問させて下さい。

生後3ヶ月過ぎた頃、ヨーキー雄です。
食欲、元気ともあるのですが、生後2ヶ月家に来てすぐ、咳をするようになりました。
ペットショップから購入時に、健康診断を受けるように言われていたので、購入して1週間以内に病院に行きました。
・・・

回答
1名

抱っこした時の咳き込みについて教えてください

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/02 17:04

以前、こちらで咳について質問させてもらったものです。
その時は大変御世話になりました。

現在5/4で5ヶ月になるT.プードルです。咳は2月の頭から出ており治療を続け、現在は気管支拡張剤とインターフェロンと消炎剤の処方で一日に咳が一回あるかないかになりました。(咳は、コフォコフォだけの時もあれば、コフ・・・

ワンちゃんの未来

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / oursweethomeさん
質問日時
2006/04/13 19:05

わがやに待望のワンちゃんがやってきてそろそろ1ヶ月。だというのに、来て10日でパルボウイルス発病。3日入院して、退院の翌々日には胃腸炎発症。その後、咳を始め、お医者様の勧めもあり、ブリーダーで1週間ほど立て直していただきました。しかし、帰ってきた翌日からひどい咳を始め、ケンネルコフとのことで、・・・

回答
1名

せきが出るんです

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / なつ24さん
質問日時
2006/03/24 16:31

まだ家に来て4日なのですが、2日目の夜からたまに軽いせきをしていて(食欲はあり元気です)3日目に回数が増えたので、夜に病院へ連れて行きました。獣医さんからはケンネルコフなどの病気ではなくただの鳴きすぎと言われ注射をして頂き、炎症止めの錠剤を頂きました。しかし、4日目の今日になり悪化してしまいまし・・・

回答
2名

ケンネルコフについて。

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ぺとらさん
質問日時
2006/03/20 13:48

先日夜からせきをしはじめ、朝まで激しいせきが続いたので病院に連れて行ったところケンネルコフと診断されました。毎年九月に6種混合は接種しているのですが、ワクチンを接種していてもなってしまうものなのでしょうか?
一ヶ月ほど前にてんかんもおこしているので、何か悪い病気かと心配しています。

換気と加湿・・・

回答
2名

痒みについて

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / まろんママさん
質問日時
2006/03/12 19:14

二週間後に生後4ヶ月になるトイプードルのメスです。
ブリーダーから2ヶ月前に購入してからまずケンネルコフにかかりました。その診察時に耳を見ていただくと垢がついていると言われ顕微鏡で検査し酵母と細菌がいると分かり、点耳薬で治療し綺麗になりました。
ただ、購入した当初から耳付近を掻いていたのですが最近・・・

回答
2名

205件中 161 ~ 170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト