だいじょうぶ?マイペット

犬の「嘔吐」症状に関連する質問の検索結果(全2736件)

「嘔吐」症状に関連する病名の一覧

「嘔吐」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

お腹が張っていて背骨と肋骨が盛り上がっています

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/02 00:16

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
柴犬です。一週間位前に気づいたのですが、腹部が張り出しています。
便秘なのかもと様子を見ていましたが便秘では無さそうです。
食欲は有りますが、2、3ヶ月前から散歩の途中で砂や紙などを食べるようになりました。
お腹が張ってく・・・

急性膵炎の対処法について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ケイタンさん
質問日時
2007/01/01 17:39

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
ムク(ミニチュアダックスフンド14歳・オス・太り気味)です。

12月26日、嘔吐・下痢の症状があった為、動物病院を受診しました。血液検査、エコーを行なったところ急性膵炎と診断されました。
測定結果は
AMY(アミラーゼ) :3819
BUN(尿素窒素)  ・・・

回答
1名

犬の嘔吐

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/31 21:31

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させて頂きました。柴犬8ヶ月です。先日初めて病院に行ったときにもらった虫下しの薬を今日飲ませたところ、2,3回嘔吐しました。
それから後ろ足だけがふるえています。
犬が嘔吐するのは何か悪いところがあるからなのでしょうか。
生後八ヶ月の犬を今月・・・

シリカゲルについて

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/31 16:28

はじめまして。教えていただきたいことがあります。
先月庭を工事しまして、レンガ敷きの目地にシリカサンド(白の粉)が使われました。
施工業者さんに
「犬が間違って食べても大丈夫か?」
と聞いたところ、シリカの製造業者に確認をとってくれ
「問題ない、大丈夫」
と言われましたが、インターネットで誤飲・中毒・・・

回答
1名

肛門の側にいぼのようなものがあります・

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/26 14:15

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。ウェルシュ・コーギー6歳雄です。10日程ぐらい前より、朝・晩の散歩時に、ふんばるのですがなかなか便がです゛、ようやくでるとかなり大きいコロンとしたウンチをしていましたが、最近は、30分以上の散歩でも1度もしないこともあり、朝晩の他に食後の後、・・・

サプリメントについて

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / タンぺさん
質問日時
2006/12/26 13:45

アドバイスを頂きたく、宜しくお願い致します‼
愛犬はフレンチブル10歳になる♀避妊済みです、
長年、尿結晶続きで抗生剤がなかなか切れなかったため、PHフードに切り替えて半年たち、状態は落ち着いています。
急にしこりができたり、便秘もひどくなり、時々便秘薬も使っています、
シニアで免疫も下がっている・・・

割り箸の誤飲について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/26 11:12

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。柴犬17歳、1年半前から寝たきり状態です。
えさを容器から食べることができないので、ティースプーンにえさを乗せ、割り箸で口の中に入れるようにして食べさせています。12月26日朝、割り箸の先3㎝を噛み切って飲み込んでしまいました。塩・・・

回答
1名

尿崩症の可能性が高いと診断されたのですが?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/23 23:34

12月始め頃から多飲多尿になり尿、血液検査を受け血液には異常はなく尿の比重が低く尿崩症の可能性が高いと言われて始めは利尿剤を少量服用しましたが効果が見られず2~3日前から点眼薬(朝・夕1滴ずつ)を処方されましたが点眼前となにも変化がみられません。他の病気の可能性があるのでしょうか?

回答
1名

犬の誤飲

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / こりどんさん
質問日時
2006/12/23 21:51

はじめまして よろしくお願いします 今月19日にシップ薬を大量に食べてしまいました。一日様子を見ていましたが 排泄物の中にやわらかいシップのぶぶんが少しでていました よるになり もどすようになり もどした後は元気でした が  心配なので         
 翌日病院で血液検査などをしましたが異・・・

フエルト 誤飲

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / mikumeiさん
質問日時
2006/12/22 14:48

誤飲について、いろいろと読ませていただいているのですが心配になり質問させていただきます。
3ケ月半(2.5㌔)になるミニチュアダックスです。1週間前に2センチ×2センチの
フエルトを誤飲しました。飼い主の責任です。病院に行ったところウンチで出るかもしれないから様子を見るようにとの事でした。その後変わりな・・・

2736件中 1891 ~ 1900 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト