- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2013/05/21 19:50
毎年なのですが、ワクチンをした日はいつもの倍の水を飲み、いつもの倍のオシッコをします。
これは普通ですか?
続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/11 11:16
いつもありがとうございます。
昨日まで元気だったのですが今朝起きた時から両目が変です。
しょぼしょぼというか、ずっと薄目で目が開かないようです。元気もありません。
朝一番でかかりつけの病院に行きました... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/25 16:16
いつもお世話になります。
2週間前にぶどう膜炎になりステロイド注射と抗生剤注射をし、その後はやはりステロイドと抗生剤の点眼薬を続けてます。
一時、目の充血は良くなったので「もう様子を見て良いでしょう」... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2011/04/25 11:42
気付いたのはもう2週間ほど前なのですが曇りの日でも目を細めて散歩します。
家の中では目はパッチリなのですが窓の方向を見る時や、最近では室内でも目を細めて物を見たりする事もあります。
かかりつけの獣医さ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2008/02/03 13:11
*生まれつき膀胱が悪くてphコントロールの処方食しか食べません。
*過去4回のワクチンは接種数時間後に足腰が立たなくなってた。
*去年は接種1ヶ月後にぶどう膜炎になり、眼科の先生はワクチンのアレルギーの可能... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2012/01/08 00:03
年末に嘔吐と食べないので受診。
30日 白血球22100 ALKP293 ALT254(他は正常)で吐き気止めと胃薬、プロヘパフォスと二分の一に割った薬(オレンジ色で中が白)を処方。1月6日はALKP522 ALT536 GGT8でウルソと白い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2012/09/10 17:26
いつもありがとうございます。
去年末に具合が悪くなり、肝臓数値が高かったのですがMRIで腫瘍等は見当たらず食事療法で今は元気です。
ずっと高かった肝臓数値は何とか落ち着きましたがリパーゼが3009と高く、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2012/02/05 10:25
こんにちは。
いつもお世話になります。
最近よく吐く事があり獣医さんに「一度の注射で長時間効く吐き気止めがある」と聞きました。
中枢神経をマヒさせるとかで1日?1週間?(ちょっとパニクッてたので覚えてま... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2014/06/04 15:22
こんにちは、お世話になります。
3週間ほど前に真っ赤なおしっこで受診しました。
尿検査では特に異常無く、ストレスか膀胱炎だろうと抗生剤投与。
元気だし目に見える血尿はそれきりでした。
昨日、朝起きるとベ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2006/03/06 23:59
現在2才。生後六ヶ月で去勢してますが枕やクッションでマウンティングします。
最近回数も増えて勃起する為、先端の毛が皮の内側に巻き込んでしまい先端が出たままになったります。
夫が居る時ならお湯をかけて... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2005/12/25 23:52
現在2歳のオスです。生後6ヶ月で去勢しました。
その後、1歳頃から散歩に出ると他の犬のオシッコに異常に執着し、オシッコだらけの壁に体を擦りながら歩き、鼻先を付けるように嗅ぎ、自分のオシッコを少量ずつ... 続きを見る
-
- 回答 1名
- シュウ酸カルシウム結石とストルバイト結石
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2013/05/11 18:31
ちょっと疑問なので教えて頂きたいです。
生まれてからずっとストルバイトでphコントロールを8年近く食べてましたが1年半前に肝臓、膵臓を悪くし、中性脂肪も高いのでw/dに変えてます。
1年半経ちますがストルバ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/13 14:33
先日、相談させていただきました。
今日、眼科の専門医に診てもらい、ぶどう膜炎と診断されました。
これは原因はわからないとの事、何かにアレルギーを起こしたのでは・・・との事でステロイドと抗生剤の注射に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2008/04/15 17:21
靴下が大好きで気をつけているのですが隙を見て靴下や小さな洗濯物を銜えて逃げて行きます。いつもは「ダメッ」と言って取り上げていましたが噛み付いたりはありませんでした。しかし3日前に夫が取り上げようとす... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2008/08/01 23:36
こんにちは。点眼についてのご相談です。1年半前にぶどう膜炎になり(連休のため、3日間治療できずに悪化)治療後、完治しました。今週の月曜の朝にまた目が開けにくく充血と涙のような目やにが出たので即、受診し... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
2008/04/16 22:08
いつもお世話になってます。トイプードル4才の雄で去勢済みです。
日頃はおとなしく、いい子なんですが靴下やハンカチのような小物が大好きで隙有らば銜えて逃げます。今までは「ダメッ」と叱って取り上げてもそ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
2006/08/29 17:22
明るいレッドのトイプードルです。1年半程前に突然首の後ろ辺りが十円玉くらいの濃い黒に近いブラウンになりました。おまけにタワシのように硬い毛なのです。最近はリンゴ大くらいの大きさになりましたが色はか... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / シーズー×マルチーズ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/06/22 04:10
dsピモハート2.5mgを1日2回飲んでる、推定10歳5.7キロのMIX犬を飼っています。
4月末ステージⅡbでみつかり、5月10日肺水腫でステージCにあがってしまいました。今は落ち着いています。
7時、ピモハート・ア... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 2歳 9ヵ月
2025/06/16 19:19
抗生物質のアモキクリアを病院で処方されたのですが一回一錠のところ、家族が間違えて一回に2錠を昨日の夜&今朝にあげていたことが分かりました。本犬はいつも通り元気でなんの変わりもないのですが大丈夫でしょ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
- 犬 / トイプードルに関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2025/04/27 17:53
家に来てすぐあたりから、
股、耳をかいていました
ストレスがなると思い様子を見ていましたが
今日で迎え入れて1ヶ月。
痒みが減る様子はなく、
耳の内側のはじが乾燥し大きなふけがでていました。
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月
2025/03/30 15:23
今年4月に18歳になるトイプードル♂です。
食欲も元気もあるパワフルおじいちゃんなのですが、
慢性腎臓病を患っております。
全盛期5キロ近くあった体重が
今では2.2キロほどに減ってしまいました。
現在の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
トイプードルに関する記事をもっと見る
トイプードルの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。
メロン子
6歳0ヶ月
所在地 東京都
名前 メロン子
掲載期限2025/10/1
穏やか
1歳7ヶ月
所在地 静岡県
掲載期限2025/7/12
引退犬
4歳くらい
所在地 兵庫県
掲載期限2025/7/30
これもアレルギーですか
よろしくお願いします。
3才のトイプードルで今日午前に4回目の混合ワクチンを打ちました。
一回目のワクチン接種の後、数時間後にぐったりして足が立たなくなりガタガタと震えが止まらなくなりました。
一晩経てばよくなり、アナフィラキシーショックと言われるような腫れや湿疹、意識障害は無かったのですがまだ小さい為にショックだったのでは・・・との事で二回め三回目は接種前にアレルギー止めの注射をしてもらい何ともありませんでした。
今日も先にアレルギー止めの注射をしてもらったので心配はしてなかったのですが接種後2、3時間経った頃から動きが鈍くなり足が立たなくなりました。かなり震えてたのですが震えは1時間くらいで治まりました。
今、6時間が経ってますが動きません。
座らせれば座るのですがそのまま固まってしばらくするとフニャと寝てしまいます。
これもアレルギーなのでしょうか。
毎年混合ワクチンと狂犬病ワクチンを打つ時はドキドキしてます。
この先、もっとひどい症状が出るのではと思うと次回の接種も躊躇います。
これがアレルギーだとすれば診せた方が良いのでしょうか。
担当の先生は「いろんな病気の素を体に入れたのだからだるいのです」と言われましたが心配です。