だいじょうぶ?マイペット

犬の「嘔吐」症状に関連する質問の検索結果(全2731件)

「嘔吐」症状に関連する病名の一覧

「嘔吐」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

GOT・GPT値の高値と肝硬変

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/21 21:51

はじめまして。
10才のオスのヨークシャーテリアを飼っていますが、5年くらい前からGOT・GPTの値が高く、はじめは100くらいだったのが毎年高くなり、今年の血液検査では340でした。
肝硬変かもしれないと診断され、薬をいただいたのですが今後、どのような治療をすべきなのでしょうか?2週間後にまた・・・

回答
1名

教えてください

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / まろんちんさん
質問日時
2006/05/21 11:17

3日前に黄色い胃液を吐きました。たまにあることなので気にしていませんでしたが、便が軟便で色が緑っぽいものでした。翌日は普通にドックフードを与えましたが未消化のまま吐きました。(朝晩二回)便も又緑っぽいものでした。今朝は白い泡状の物を吐きました。水は与えいましたが飲んで少したったら吐いてしまいま・・・

回答
1名

糖尿病の治療中に乳腺腫瘍と肝臓病

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / パグさん
質問日時
2006/05/21 01:19

前回こちらで糖尿病についてご質問させていただいたのですが
糖尿病はインシュリンを使いながら血糖値をコントロールしております。(GLP141)糖尿病の治療中に乳腺腫瘍がみつかり手術をする事
に決めていますが、手術前の血液検査で肝臓病がみつかりました。肝臓の治療をはじめて1か月になりますが肝臓の数値・・・

回答
1名

何の病気でしょうか?

対象ペット
/ 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / ねもねもさん
質問日時
2006/05/20 09:07

1週間ほど前から性器からの大量の出血、そして腹部が妊娠したかのように垂れ下がり、雨が降っても小屋に入らず、外でぐったりしているなどの症状があります。今日になり鼻血も出ていました。
前にも性器からの出血があったのですが、1週間ほどで元気になったので安心していました。
しかし、今回は前回よりも犬がと・・・

回答
1名

排便が困難なのですが・・・・

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / こうゆうさん
質問日時
2006/05/19 18:04

はじめまして。初めて質問させて頂きます。ウェルシュコーギー(雄・14歳)を飼っております。以前は排便は散歩に行くと必ず4~5回するというぐらいの快便でしたが、去年の10月辺りから排便が困難になり散歩に行っても息むのですがなかなか排便できず、病院で診察してもらったところ、去勢をしていなかったので・・・

回答
1名

便秘・血便

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / makoreさん
質問日時
2006/05/19 13:47

こんにちは。はじめて質問させていただきます。
ここ1ヶ月ほど便をするのをむずがるようになり、最近ではトイレに連れて行って励ましてあげないと、うんちをしなくなりました。(一人のときにどうしてもしたいときは、カーペットの上に粗相してしまいます)
便通は2日に1回で、前回と今日出たうんちに血が混じって・・・

回答
1名

突発性前庭疾患について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / よしのてんさん
質問日時
2006/05/18 07:44

初めて質問させていただきます。
柴15歳なのですが、突発性前庭疾患と診断されてしまいました。
この病気は完治するものなのでしょうか?
病院は行っているのですが、弱っていく一方で・・・

回答
1名

膵炎について教えてください

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / kabigonさん
質問日時
2006/05/18 00:42

膵酵素の添加が必要とされる場合、
それはどういった内容なのでしょうか?
薬なのでしょうか?
また、インシュリンの注射が必要とされる場合、
その治療は高額なものなのでしょうか?
膵炎と診断され、低脂肪のものばかり食べさせていたのですが
1年が経ち今は食べたいものを食べさせてやろうという考えに
なってき・・・

回答
1名

急に元気がないんです・・・

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はせままさん
質問日時
2006/05/17 22:03

夜分遅くに失礼します。

昨日から急に元気がなくなりました・・・

「元気がない」といってもぐったりしているわけではなくいつもよりもいたずらや遊びをしている時間が少ないといった感じで家の涼しいところ(廊下や玄関)に行って横になっている時間がいつもよりも長いのです。
食欲は普段と同じ量を食べきりまし・・・

回答
1名

TLIHについて

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / タクミさん
質問日時
2006/05/17 14:19

宜しくお願いします。
ここ半月程、嘔吐と便の中にゼリー状の黄色い物が混じり、エサも食べない事が度々あったので受診しました。膵臓・肝臓の機能を調べる為に血液検査をしていただいた結果、TLIHが弱陽性と出ました。ここの過去の質問を検索していくつか読みましたが・・、TLIHとは膵臓の機能を表すもので・・・

回答
1名

2731件中 2331 ~ 2340 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト