だいじょうぶ?マイペット

犬の「嘔吐」症状に関連する質問の検索結果(全1883件)

「嘔吐」症状に関連する病名の一覧

「嘔吐」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

生理が30日近く続いています。

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/24 21:37

こんばんは。犬の生理の期間について教えてください。
我が家の犬は、ペキニーズ 2歳 メスです。
11月26日に生理が始まってから未だに出血がとまりません。
といっても生理の最初の頃とは違い血液というよりも茶色~黒っぽいかたまりのような感じにここ1週間くらいはなってきています。
元気、食欲はとてもあります・・・

回答
1名

去勢後の排便について。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / らむっこさん
質問日時
2007/12/24 17:18

こんにちは。
どうぞ、ご教授よろしくお願いします。

12/22に停留睾丸の去勢手術をしました。
23日朝、お迎えに行って来ました。
食欲は大いにあり排尿もスムーズです。
ただ、24日夕方になりますが、排便だけがまだです。
普段は日に3回位の排便があります。
いままで、便秘、下痢などした事は一切無く、・・・

回答
1名

尿道結石

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/21 14:46

はじめまして。シーズー犬アフロ(6歳・オス)です。3年くらい前に、散歩中に、血尿が出ていることに気づき、病院に連れて行ったところ、石が膀胱にたまってるということがわかりました。それ以来、結石を予防するc/dというご飯を与えるようにしていました。最近、北海道に単身赴任していた、父が帰ってきて、アフ・・・

回答
2名

フィラリア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / はなままさんさん
質問日時
2007/12/21 14:10

12歳になるミニチュアダックスフンドについて質問させて頂きます。ペットショップで購入した直後、ジステンパーにかかっており、治療し治して頂き元気になりましたが、3年前フィラリアにかかり、お薬で虫は除去できたようです。以後ずっと毎月一度フィラリアのお薬を服用していますが、服用を嫌がり吐き出してしま・・・

回答
2名

ワクチン接種について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/19 12:45

初めて質問させていただきます。宜しくお願いいたします。11月末に2才8ヶ月になるミニチュアダックスの去勢手術を受けました。その際病院から7種混合ワクチンを昨年と今年2回受けていませんね。お受けになった方がいいですよ。といわれ、それではお願いします。ということになったのですが、話しを聞いていると・・・

回答
2名

ジフテリアのお薬服用について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / はなままさんさん
質問日時
2007/12/19 12:15

こんにちは。12歳になるミニチャアダックスフンドについての質問です。
この子はペットショップから家にきてすぐ、ディッセンバー(?)にかっかており、いろいろな治療をして、なんとか助かりましたが、3年前にジフテリアにかかり、これもまた、お薬でたすかりましたが、以後ずっと、ジフテリアのお薬を服用してい・・・

回答
1名

痙攣と肝不全の関係について教えてください。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/18 12:55

はじめまして。定期的な痙攣が治まらず、不安になり質問させて頂きました。柴犬4歳(♀)です。

小さい頃から、たまに太ももあたりがブルブルッブルブルッと規則正しいリズムで震えることがありました。その軽い痙攣のようなものが2週間前の晩に止まらなくなり、翌日病院へ連れて行ったところ即入院となりました。
・・・

回答
2名

誤飲対策を知りたい(特に抗不安薬等の誤飲

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / kathさん
質問日時
2007/12/17 18:23

はじめまして。質問の背景から書かせていただきます。私は、抗うつ剤(ルジオミール10mg)と抗不安薬(ソラナックス0.4mg)いずれも人間用としては最少量の1錠を寝る前に処方されているのですが、それらを飲む時や保管場所には十分気をつけているものの、先日、薬を取り出す際、思わぬ方向へはじけ飛んでいき、床に・・・

回答
1名

毎年のワクチン接種に対して。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 橋本 権さん
質問日時
2007/12/13 14:28

毎年、獣医からハガキが来るので何の迷いも無く接種してたのですが
ネットサーフィンしてて毎年は必要ないとの見解がありました。
身体に負担があるとの事です。
実際はどうなのですか?
長生きさせてやりたいので毎年必要なのかそれとも身体に負担なのか
教えてください。

回答
2名

肺炎と診断されました

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/12 22:52

よろしくお願いします。

ボストンテリア生後3ヶ月。
重症の肺炎と診断され、今日で入院10日目になります。
レントゲンでは肺の影が少なくなってきたと医者は言っておりますが、
外見上は苦しそう(シャックリのように定期的に身体全体を揺らしながら)に息をしています。
酸素室に入れ、インターフェロンを投与し・・・

回答
1名

1883件中 821 ~ 830 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト