だいじょうぶ?マイペット

犬の「ふらつく」症状に関連する質問の検索結果(全1591件)

「ふらつく」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

直腸ポリープの治療について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / レオタンノママさん
質問日時
2013/01/15 21:05

はじめまして。12歳のオスのミニチュアダックスを飼っています。
2年前から糖尿病でインシュリンの注射を毎日2回うっていませす。
昨年10月ごろから便が細くなり、血便もあり、かかりつけの病院で
12月に去勢の手術と直腸の内視鏡検査をうけました。結果ポリープが見つかり、病理検査では腺がんとの結果でしたが、・・・

輸液点滴によるむくみについて・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ぽんさくさん
質問日時
2013/01/01 01:43

初めまして。
昨年5月に慢性腎不全と診断され、それ以降、毎日の輸液点滴を
しておりますが、3~4日前から点滴後の液体吸収が悪くなり
その時点でのレントゲン検査で体内に水分が溜まっているのが分かり
利尿剤を一度、注射していただきました。
その後、尿の出が目に見えて良くなるということは無く
年末年始に入・・・

回答
1名

頻尿について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / momoさん
質問日時
2012/12/24 01:57

はじめまして。ビーグル犬 8歳6ヶ月 オス 未去勢です。最近、おしっこの回数が非常に多く、何か病気なのか?精神的なものなのか?すぐに病院へ行った方がよいのか、アドバイスをお願いいたします。
2~3ヶ月前くらいから、夜間のおしっこがとても頻繁になりました。(1時間おきくらいに、一晩で何度も、トイ・・・

回答
1名

首が痛いようなのですが。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 月野 うさぎさん
質問日時
2012/12/16 07:16

こんにちは、いつもお世話になっています。今日は黒ラブの男の子、11歳の優助についてなのですが、昨日の夜に優助の体に近くにあった衣服の入ったダンボールが軽く当たった時、とても痛がる声をあげました。
はじめは、驚いたのかな?
と思ったのですが、その後は食欲もあり普通にしていました。今朝方散歩に行ったと・・・

回答
1名

検査を受けるべき?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / 凛さん
質問日時
2012/12/13 23:59

はじめまして。ビーグル5歳で12月7日の夜、ストーブの前でジッとしていたと思ったら、急に横に傾きだし背中を丸めて四肢は緊張しているように見えました。そのままの状態で数歩歩き、倒れる事はなかったのですが、体が少し揺れて後ろ足のももの部分が少し痙攣しているようにも見えました。あと、はっきりとは見て・・・

急性肝炎と診断されて・・・

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / パピヨン大好きさん
質問日時
2012/12/09 21:45

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして、質問させていただきました。
パピヨン、オス、5歳です。

12月4日、仕事から帰ると嘔吐した跡あり。
たまに嘔吐することもあるので、そんなに気にしていなかったのですが、夜から少し元気がないかな?という感じ。(食欲はあり。)
どうやら伏せをするのが辛い・・・

回答
1名

寝ている間の排便

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/12/03 06:02

はじめまして。ここ1ヵ月ほど前から愛犬が寝ている間にうんちをするようになりました。毎日一緒に寝ているのですがいままでこういったことがなかったのでとても心配です。症状は毎日ではなく、3日に一回くらいのペースでした。立ち上がってうんちをするわけではなく、寝たままの状態でしています。うんちの量はコロッ・・・

回答
1名

感染症による痛みがなかなかとれない

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / チャンコさん
質問日時
2012/10/21 15:14

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
トイプードル5歳メスです。
9月の末頃(9月27日)、触ったりすると痛がり始め、2、3日後(9月30日)には、のた打ち回るほど痛がったので、診察を受け、レントゲンを撮ったところ、背骨の骨と骨の間がつぶれてしまっていると言われました。・・・

術後のケア

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ワンコママさん
質問日時
2012/10/09 23:17

先月にも質問させて頂きましたが改めてアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ミニチュアシュナウザー10歳♂、昨年8月クッシング(脳下垂体)と2カ所の病院で診断を受けました。症状はまだ出ておらず月一で血液検査とウルソ・抗生物質・スパカールの投薬を続けて参りましたが、嘔吐と黄疸が出・・・

回答
1名

脾臓腫瘍と異常行動について教えてください

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / jackpapaさん
質問日時
2012/10/07 11:15

初めまして。6歳のジャックラッセルテリア(雄、1歳時に虚勢済み)について質問です。

ここ一週間で以下の3点が目立つようになり(一日1,2回程度、数分間続ける)、昨日10月7日かかりつけの獣医に診てもらいました。

1.寒くもないのに震える。
2.ひたすら前足で布団等を掘る仕草を続ける。
3.おしっこシートを執拗・・・

1591件中 401 ~ 410 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト