だいじょうぶ?マイペット

犬の「ふらつく」症状に関連する質問の検索結果(全1592件)

「ふらつく」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

血液検査結果

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/06/20 16:57

こんにちは、初めて質問させて頂きます。
9歳のMシュナウザーの女の子です。
3ヶ月ほど前、乳腺にできた良性の腫瘍をとるための手術をする際に行った、血液検査結果についての質問です。
ALP胆管障害、という項目の数値が、基準0~150に対して1670もあります。
先生に尋ねましたら、この値は気にしなくて良い・・・

回答
1名

リンパ腫の抗がん剤治療について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / grlcさん
質問日時
2013/06/09 10:47

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きます。ゴールデンレトリバー12歳です。
今年の2月に多中心型悪性リンパ腫(悪性度は高~中程度)と診断され抗がん剤治療を初めました。
年齢的な負担を考えマイルドなCOPプログラムで治療を進めてきました。
一回目のピンクリスチン投与で顎の下のシコ・・・

回答
1名

初めてのてんかん発作?二日連続

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / あんこさん
質問日時
2013/05/07 21:17

質問失礼いたします。
チワワ、メス、4歳、2.5キロ普通体形の子の事です。

2~3ヶ月前から泡だけをふく事が4~5回ありました。(特に他の症状はなく、泡をふくだけです。)
主治医からももともと胃腸が弱い子なので、それが原因ではないか?と言われていました。

昨日、自宅のリビングで泡ふき、痙攣、失禁・・・

回答
1名

原因不明の脳疾患と栄養について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / のんのん母ちゃんさん
質問日時
2013/04/28 03:08

栄養学に詳しい諸先生方、アドバイスをお願いいたします。

我が家のノエル(ポメ♀)はブリーダー放棄で保護団体からうちに
やってきました。(昨年12/24)
当初より両目は失明のみとしか情報しかありませんでした。
引き取ってから年末まで特に発作等は見られなかったものの、ポメ特有の旋回がとても激しいし、歩き・・・

犬の突然死について

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / のんのん母ちゃんさん
質問日時
2013/04/23 07:39

はじめまして。
犬の突然死についてご教授いただけないでしょうか。
我が家は犬の多頭飼いをしています。
すでに亡くなってしまった子なのですが、ずっと胸にひっかかり、
もっとできたことはないのかと亡くなってから考えさせられています。
亡くなったなおは、元保護犬でしたので推定年齢しかわかりませんでした。・・・

回答
1名

フィラリア予防の注射について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / 凛さん
質問日時
2013/03/11 14:52

1年間有効なフィラリア注射をするか悩んでいます。
悩む問題点は2つほどあって
先日、友人の犬がこの注射を打ってアレルギーがでたらしく
マズルが腫れたようです。すぐに処置をしてもらったので
大事には至らなかったようですが
次に、うちの犬が癲癇か脳腫瘍かわからないですが
なにか神経症状が昨年の12月と今・・・

回答
1名

毛について

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ムックさん
質問日時
2013/03/08 15:53

2年前頃にアジソン病と診断されました。

薬を朝に(糖質1/6個)と(硬質1/4)晩に(硬質1/4)を毎日飲まして

います。

薬のせいで、毛がかなり抜けてます。抜けてる所から、新たに生えてい

るかは、わかりません。


薬を飲ませ続けてるかぎりは、毛は抜けるのですか?

毛が、また生えてきますか?

薬を飲みだ・・・

回答
1名

緊急入院で高アンモニア血症と診断されました。

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / komitinaさん
質問日時
2013/02/27 14:34

はじめまして。
昨日2月26日に,飼っている愛犬のティナ5歳の様子が急変し,動物病院にいったところ、意識不明になり入院することになりました。検査の結果,高アンモニア血症とそれに伴い肝性脳症の疑いもあると言われました。今も意識は戻ってません。
どうか何か助ける術はありませんでしょうか?
何かしてあげられる・・・

迷子になって無事保護はしたんですが…

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/02/12 00:28

2月5日に迷子になってしまい10日に保護出来ました。
なんですが家に連れて帰ってきても震えています。

餌も水も良く食べています。
ですが人の姿が見えなくなると鳴くようになってしまい震えています。
これは迷子になった恐怖心からくるものなのでしょうか?

回答
1名

就寝中にだけ起こる突然の発作

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ココロさん
質問日時
2013/02/01 13:27

はじめまして。アドバイスよろしくお願い致します。

既往歴
昨年の6月、レントゲン診断で心臓肥大が判明。
8月、エコーと心電図検査で心臓の弁が少し弱っているという診断。
心臓の薬を飲み始めるか微妙な状態。咳はしません。

①昨年、10/5,12,18と1週間毎に(就寝中の夜8時~10時頃)
熟睡中に突然飛び起き1m位走・・・

1592件中 391 ~ 400 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト