だいじょうぶ?マイペット

犬の「ふらつく」症状に関連する質問の検索結果(全1591件)

「ふらつく」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

慢性腎不全について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/21 16:07

はじめまして。是非アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきます。
愛犬(14歳メス、12.5キロ)一年前に慢性腎不全と診断されました。
そのときの血液検査の結果はBUN59、CRE1.5、IP2.6、でした。そして、アピナック錠を1.5錠飲ませることになりましたが半年後また数値があがってしまったので、ネフガード協和・・・

また中耳炎なんでしょうか?

対象ペット
/ ブルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/21 13:31

こんにちは。教えていただきたいことがあります。
1週間くらいになるのですが、シャワーをした次の日に耳だれが出てきました。以前にも中耳炎と言われ、どうやら左耳だけ水が抜けにくいようだと言われました。
今回もそうなのかなと思い、事情があり10日ほどは病院へつれて行けないのでこまめに耳垢をとりあまり掻・・・

不安で・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / あんえみさん
質問日時
2007/04/21 00:17

はじめまして。どうしたらよいのか、判らず、ここへたどりつき、質問を
させていただきます。
4月19日朝、突然起きたら、アニー(ミニチュアダックス6歳)の
後ろ足が、まったく立たなくなっておりました。
前日より、20センチほどの、いつも通っている、段差を降りたがらない、
という事もあり、ただ甘えているのか・・・

回答
1名

異常に水を飲む

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / natumipooさん
質問日時
2007/04/20 23:43

よろしくお願いいたします。 半年位前から水の飲みすぎが気になっています。1度に100mlを3分くらいずっと飲み続け、おしっこも透明で異常なくらい大量にします。内臓の検査をしましたが異常はありませんでした。他に何か考えられる病気はあるのでしょうか。
餌等はずっと同じものを与えています。

回答
1名

椎間板ヘルニアの症状について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/20 12:45

はじめまして。質問させていただきます。ミニチュアダックスのオス3歳です。
4月9日夜、たまの散歩連れて行き、帰宅後に左後ろ足をかばうように歩いていることに気がつきました。
足をひねったのか?と思い、とりあえず翌日まで様子をみる事にしました。

翌日早朝、目を覚ましまして犬の方を見ると、後ろ足が完全・・・

血糖値の変動

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / teraさん
質問日時
2007/04/18 20:44

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュワシュナウザーサラ9歳です。今年2月はじめに多飲多尿で体重減少で病院に行き血糖値600以上で糖尿病と診断され入院。脱水症状も出てました。インシュリンの値も決めてもらって退院して色々試行錯誤しながらインシュリンの値も・・・

???

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/18 07:43

はじめまして。
愛犬を何とか助けたいのです。
是非先生方のお力をお貸しください。


・<1年前>
慢性腎不全と診断(CRE:1.4,BUN:80)
処方食切り替え・ネフガード・皮下点滴(生食、自宅にて)

・<2週間前から>
食事に時間がかかるようになる。いつもよりはおとなしいくらい。

・<9日前>
月曜日の朝晩・火・・・

回答
1名

原因と治療方法

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ガイヤさん
質問日時
2007/04/16 13:47

血尿が1年間続き、レントゲンを取ると膀胱結石との事で膀胱内に結石が3個ありました。手術を勤められ手術を行う際に建造の数値が800~1300と高い為に数値が下がらないと手術は出来ないといわれ数日間の点滴を行って500位に下げ手術を行い手術自体は無事完了しましたがその後、麻酔からなかなかさめずさめた後痙攣が・・・

ダイエットの結果・・・

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / リトルさん
質問日時
2007/04/15 19:59

 はじめまして。今回愛犬のことについてご相談したいと思います。
 11歳になるオスのウエルッシュ・コーギー犬なのですが、3週間ほど前に多飲、多尿で病院に行った結果糖尿病と診断されました。血糖値は計測器では測定しきれず450mg/dlを超えていました。体重が17.8kgあったのでダイエットを指示されました。
 こ・・・

どこか痛いの?突然悲鳴をあげます。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / moku_renさん
質問日時
2007/04/15 19:23

はじめまして。是非アドバイスいただきたくメールいたしました。
ミニチュアダックス(3歳)オス 去勢済みです。

今回メールさせていただいたのは、昨日から今までにない症状で原因がわからずとまどっています。
昨日の朝、いつもの通り留守番をさせて私は外出しました。
夕方帰宅し、いつもの通り8時ごろ散歩を・・・

1591件中 971 ~ 980 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト