だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12757件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

7月7日夜に左手、右足むくみあり

対象ペット
/ ラガマフィン / 男の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / 野呂 まゆみさん
質問日時
2021/07/08 10:59

昨日の夜21時右足、左手腫れているの発見。夜間診療にてレントゲン異常なし。リンパ液などの検査はかかりつけ医で相談してくださいとの事。原因が今の所不明。ステロイド、抗生剤注射して頂くが現在腫れは昨日と変わらず。下痢、熱などなし。餌はいつも通り完食。いつもよりは元気ない感じがする。足が気になるようで・・・

回答
1名

歯茎の奥の腫瘍

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 女の子 / 18歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/07/07 23:28

2020/8月に歯根膿瘍で頬の肉が破裂してしまい、17歳という高齢でしたが、奥歯を数本抜歯し順調に回復し過ごしていました。
今年の4月終わり頃に眼球が斜めにずれてきて涙が止まらず病院で診ていただいた所、目の下に腫瘍が出来、徐々に大きくなり右目がつぶれて見えづらくなりました。
今月に入ると青い鼻水とくし・・・

回答
1名

子猫の足の腫れ、熱

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/07/07 12:13

この度先住猫とは別に保護猫を迎えることになりましたが、その子猫ちゃん(3ヶ月)が高熱と後ろ足の腫れで病院にかかっており、抗生剤でなおったとのこと。
これは猫エイズではないでしょうか?
不安で夜も眠れません。
診察の時、お医者さんは気づかないものでしょうか?

回答
1名

歯の痛み

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 5歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / ちいらさん
質問日時
2021/07/06 09:42

7月3日から歯を痛がり、口を開けた状態で舌が出ていてヨダレも出ています。
歯が痛くご飯もあまり食べてくれません。

一時的に市販の薬等で処置をしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?

また、このまま衰弱し最悪の場合亡くなってしまうケースはあるのでしょうか?

回答
1名

次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)の使用について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / つばきさん
質問日時
2021/07/06 08:06

現在生後3ヶ月の猫を飼っています。
キッチン周りの掃除などでキッチンハイターをよく使用しています。人間でもきついくらいの臭いですが猫に影響などはあるのでしょうか。
また、匂いに関連するご質問なのですがオレンジなどの柑橘系の匂いが良くないと知りました。
トイレの芳香剤でオレンジのものを使用してお・・・

回答
1名

腎臓病の猫の輸液について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 9歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / みいさん
質問日時
2021/07/04 23:19

昨年4月より、食欲等なくなり 腎臓病と診断
現在も通院中です。
4、5月BUN68.1〜57.5 cre 3.3〜3.8
体重は、0.05ずつ戻っていっていたのですが
歯石などによる食欲低下で、減少
6月には、BUN88.4 cre 5.7と上がってしまい
週に3回 輸液120ずつから、同じ頻度で180に
たまたま、嗜好のあるフードがみつかり2・・・

回答
1名

ハムスターから狂犬病にかかることはありますか?

対象ペット
その他 / ジャンガリアンハムスター / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
茨城県 / チョコさん
質問日時
2021/07/04 22:01

6月上旬からペットショップで購入したジャンガリアンハムスターを買い始めました。
先週ハムスターに噛まれてしまい、血は出なかったのですが、サイトで色々と調べていたら、15年以上前にペルーのペットのハムスターが狂犬病にかかっていたと言う記事を見つけました。
うちのハムスターもペルー産と書いてあったの・・・

回答
1名

雑種の可能性もあるのでしょうか?

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
福岡県 / yossyさん
質問日時
2021/07/04 20:55

現在、生後7か月の豆柴をトライアル中なのですが、下痢の症状があったので獣医さんに診察してもらったところ、下痢は特に問題はなかったのですが、豆柴自体を「これは柴系の雑種ですよ」と言われました。(理由は鼻が長いのと骨格から見てと言われました)
その後に再度ブリーダーさんに尋ねたのですが、血統書もつ・・・

回答
1名

アロマの柔軟剤の使用について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / つばきさん
質問日時
2021/07/04 19:40

現在、ソフランのアロマリッチの柔軟剤を使用していますが、猫はアロマがダメと知り使用を辞めた方が良いのか悩んでおります。
猫のものは専用の洗剤などを使用し、人間が着る服などはアロマの柔軟剤でも問題ないでしょうか?
まだ飼い始めて月日が短いためご教授していただけますと幸いです。

回答
1名

軟口蓋過長症の術後について

対象ペット
/ ブルドッグ / 男の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / テンちゃんさん
質問日時
2021/07/04 10:28

1ヶ月前に軟口蓋過長症と鼻腔狭窄症の手術をしました。
術後は 鼻から膿が出たりして臭かったのですが
息はスースーと呼吸がしやすくなっていました。

術後2週間ぐらいしてから ガァーガァーガァーと
手術前よりもひどくなり 段々元気もなくなってきて
術後3週間後に もう一度病院で診てもらい
レント・・・

回答
1名

12757件中 1141 ~ 1150 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト