だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12757件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

無色無臭の尿で、アルカリ性

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
和歌山県 / ちくわさん
質問日時
2021/04/18 12:00

3歳のトイプードルです。
2ヶ月前に4ひきの赤ちゃんを出産しました。
出産後から頻繁に無色透明で無臭の尿がでます。
量も多く phを調べたらアルカリ性でした。
たまに少量の血や白いオリモノの様なものが
着いていたりする事もあります。

たまにトイレまで我慢出来ない時もあります。

食欲はあります、・・・

回答
1名

無気肺について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
鹿児島県 / みけちゃんさん
質問日時
2021/04/15 11:27

1歳の猫についておたずねします。
2020年の5月に、生後1か月くらいであろうみけちゃんを保護しました。呼吸がぜいぜいいっていて、育つか不安でした。
動物病院につれていってそのまま入院になりました。1週間ほど入院して、大丈夫とのことで連れ帰ったのですが、やはり呼吸がおかしいと思い、違う病院につれていっ・・・

回答
1名

爪の色内出血でしょうか?

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
広島県 / あいさん
質問日時
2021/04/15 10:09

爪の色根元が黒っぽくなっている爪が何本かあります。

一週間前に一度だっこから下ろそうとしたとききゃんとないてだっこを嫌がり半日元気がない様子でした。

翌日からはいつものように走り回ったりしていたので病院にはかかっていなかったのですが爪のチェックをしていたら色が気になりました。

内出血して・・・

回答
1名

フェリウェイについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 女の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/05/01 10:44

車移動する際に、少しでもストレスを少なくしてあげたいと調べていたら『フェリウェイ』と言う物がある事を知りました。
しかし、フェリウェイは猫用みたいで、うちは犬しか飼っていません。
犬にも使用して大丈夫なのでしょうか?
また、フェリウェイの犬用はありませんか?
もしあるとすると、犬用と猫用で何が・・・

回答
1名

腎不全について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 3歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / もりこさん
質問日時
2021/04/12 22:28

健康診断の結果クレアチニンの数値が1.6で腎不全の疑いがあると言われました。

が、その他の腎臓や尿の数値が正常なので腑に落ちません。

クレアチニンのみが上昇していても腎不全なのでしょうか?

回答
2名

たまにですが

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 4歳 5ヵ月
質問者
群馬県 / ルナルナさん
質問日時
2021/04/10 15:36

避妊済みのメスです
性器がたまに赤いです
かぶれているようにも見えます
そうなると本人も違和感で舐めてしまいます

すぐ落ち着くのですが
たまにの頻度で同じ症状が…

何が原因でしょうか?
病院へ行っても同じように再発でしょうか?

回答
1名

ノミダニの予防薬

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 4歳 5ヵ月
質問者
群馬県 / ルナルナさん
質問日時
2021/04/09 23:36

獣医さん主催の狂犬病接種イベントに行きました
ノミダニの垂らすタイプの薬を買ったのですが
体重で選ぶ際に一番下が~10㎏になっていて
私の犬は4.3㎏なのでそれを選びました

帰宅して改めて見たらマイフリーガードα S
5~10㎏用と書いてありました
慌てて検索したら5㎏未満用も市販されていました
使用・・・

回答
1名

黒っぽいオシッコが出ます。

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
北海道 / 月野 うさぎさん
質問日時
2021/04/09 22:09

先日、1歳のオス犬未去勢の賢助が朝も昼間も問題なかったのですが、夜にオシッコさせたところ黒っぽい尿が出ました。量は多い感じでした。

その後散歩の時にも少し黒っぽい尿が出て、寝る前には普通に戻っていたため病院に行きませんでした。
朝には若干また黒っぽい尿が出ましたが、その後は問題ありませんでし・・・

回答
1名

ビルデンタマイシンについて

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
新潟県 / 春風さん
質問日時
2021/04/08 23:31

初めまして。
1才7ヶ月柴犬女の子です。
噛むのが大好きなため 鹿の角を与えていましたが、破折したようです。今更ですがものすごく後悔と反省しています。

2週間くらい前からドックフードが食べにくそうで、大好きなボール投げもキャッチ後すぐに放すように 口元も痛みのためか触らせてくれませんでしたので、・・・

回答
2名

合うご飯が見つかりません。

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / てんてんさん
質問日時
2021/04/08 00:44

初めまして。
2月下旬頃から、保護猫サイトを通じて生後約4〜5ヶ月の猫ちゃんを引き取りました。
引き取り当時、鼻がつまり口呼吸になるほどの風邪をひいており、かろうじてチュールが食べれる程度でした。2〜3週間かけて通院をし、インターフェロンや飲み薬、点眼薬のおかげで風邪の症状はなくなりました。
ただ・・・

回答
1名

12757件中 1241 ~ 1250 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト