だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

耳垢と臭いについて

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ラキママさん
質問日時
2007/04/09 12:53

先日は違う質問での回答ありがとうございました。
パピヨン10ヵ月半の耳の臭いと垢?についてお尋ねしたいと思います。
左耳だけに黒っぽい汚れがあり、垢なのかと思い、綿棒で耳掃除をしようと思ったのですが、嫌がり上手く出来ませんでしたところ、耳から臭いも感じられます。反対の耳も少し臭うような気もしますが・・・

最近トイレをあんまりしません

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/09 12:14

最近愛犬のRASTAがあまりおしっこをしなくなりました。
こっちに来た時(2007.4.3)は、2、3時間に一回していたのに、昨日(2007.4.8)は、確認したのは動物病院に行く時にキャリアの中でと、あと、彼女の実家にて彼女の愛犬のAKUBIトイレでしたっぽい、合計2回だけ。
水はたくさん飲むんですが、何でだろう・・・

体をすごいかきます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/09 10:03

最近洋服をきせていたせいなのかフケみたいなのがでていましたがシャンプーした後も体をよくかきむしります病院に行ったほうがいいのでしょうか?

副作用?

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / myuさん
質問日時
2007/04/09 09:57

A・コッカー5歳の男の子です。
現在自己免疫介在性溶血性貧血という病気にかかっています。
病気が発覚したのは昨年の12月でした。
現在、免疫抑制剤、ステロイド、抗生物質の錠剤を投与しています。
少しずつ薬の投薬量を減らしている段階です。
お伺いしたい件は、最近からだの色々な部分お尻の周りや首周り胴回り・・・

回答
1名

耳の手術後の様子

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / やべみみこさん
質問日時
2007/04/09 09:52

はじめまして。アドバイスよろしくお願いいたします。
右耳が化膿したらしく血液か膿で膨れ、4日前に切開手術を受けました。現在は抗生物質と痛み止めを処方されておりますが、すごく嫌がり抵抗し、お医者さんより指示された量の半分程しか飲ませられません。また昨日から無理やり薬を飲ませているせいか食欲がなく・・・

肝臓の異常

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 12260918さん
質問日時
2007/04/09 05:53

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ラブラドール11歳です。3月21日から凄く水を飲み、多尿になり、ずっと続いていたのですが、30日夜、食べたエサを2時間後位にほとんど吐いてしまったので、翌日朝、動物病院受診し尿検査と血液検査をしました。

尿検査では糖はでていません・・・

回答
1名

うんちの量

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/09 02:48

はじめまして、アドバイスお願いいたします。
本日、家族の仲間入りをしたチワワのギギ君(2ヶ月)です。
先住犬は6ヶ月の時に家族になったので、今回ギギ君があまりにも
小さくて心配です。

本日家に連れて来てから、睡眠をとり、ブリーダーさんからもらった
餌もふやかしてあげると、ペロリと食べました(1日の・・・

毛が固まってしまいました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / nyankonetさん
質問日時
2007/04/09 02:27

はじめまして。アドバイスよろしくお願いいたします。
猫ミックスの19歳です。半年以上前から、背中あたりの毛が固まってきてしまいました。最近はその固まった毛がボロッと取れたりしていますが、まだまだ背中には固まりがくっついています。シャンプーしても効果はなく、無理にその部分を取ろうとすると嫌がりま・・・

元気 食欲があるのに。。。 

対象ペット
/ ジャーマン・シェパード・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / ハイプーままさん
質問日時
2007/04/09 02:01

はじめまして。シェパード1歳の男の子の嘔吐についてアドバイスをお願いいたします。最近(3日~4日くらい前から)水を飲んで嘔吐します。
フードが消化できていなければ 水と一緒にフードも吐いています。いつも水を大量にイッキに飲んでしまいます。以前は全くそういう事がなかったのです。水を飲まなければ吐・・・

回答
1名

頸周りを触ると嫌がります

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/09 01:10

はじめまして。アドバイスをお願いします。
雑種の11歳の雄犬です。普段は噛み癖はないのですが、頸周りを軽く触ると大きな声で「キャンッ」と鳴いてこちらを噛もうとすることがあります。特に顎下と耳の下辺りです。しかし毎回ということではなく不定期で、触る以外は特に痛がることもなく普通に生活しているように・・・

24585件中 15651 ~ 15660 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト