- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
2006/11/27 11:52
はじめまして。A・コッカー4才半の男の子の事なのですが。
はじめの一週間の間ずっと(月曜から)粘膜に包まれた便が出ていました。若干ゆるくもあり。(腸詰状態)5日後の金曜の夜右わき腹に大きな腫れが見られ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
2007/04/25 15:05
毎回大変お世話になっております。
A・コッカー5歳男の子のことで質問をさせてください。
現在自己免疫介在性溶血性貧血との診断をされています。
当初色々な薬(ステロイド、免疫抑制剤、抗生物質)などの投薬... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2013/09/05 03:11
11歳の猫のことで質問です。
どんなものでもいいのでアドバイスください。
よろしくお願いします
ちょうど1年前に今回の症状と同じ状態で病院にかかり
採決、レントゲン、エコー、ctなどで各種検査をしてもらい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
2007/01/26 11:10
A・コッカー 男の子 のことでご相談があります。
11/24にわき腹に腫れが見つかり、病院での検査などを繰り返し1月中旬に手術をしました。原因は竹串(散歩中に誤飲したものと思います)が腸からわき腹に突き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
2007/01/18 17:56
こんにちわ。アドバイスなど頂けたらと思います。
A・コッカー4歳 ♂ 11月末から左わき腹に膿瘍ができ、レントゲン、バリウム検査、病理検査など色々した結果何も発見できず1ヶ月以上膿や血、汁が出続けている... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
2006/11/28 13:09
はじめまして。A・コッカー4才半の男の子の事なのですが。
はじめの一週間の間ずっと(月曜から)粘膜に包まれた便が出ていました。若干ゆるくもあり。(腸詰状態)5日後の金曜の夜右わき腹に大きな腫れが見られ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
2006/11/27 23:05
早急なご回答ありがとうございました。
ご返答いただきました内容に対しての現在の状況を再度メールいたします。
血液が本当に止まり辛いか検査はなされましたか?
A:血が止まった時点での検査はしておりません... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
副作用?
A・コッカー5歳の男の子です。
現在自己免疫介在性溶血性貧血という病気にかかっています。
病気が発覚したのは昨年の12月でした。
現在、免疫抑制剤、ステロイド、抗生物質の錠剤を投与しています。
少しずつ薬の投薬量を減らしている段階です。
お伺いしたい件は、最近からだの色々な部分お尻の周りや首周り胴回り、耳の外側などに1cm程の膿のしこりが出来ています。5~6個発見しました。
通院している病院でも検査はしていて今の症状に合う抗生物質を探っている検査をしているところです。
これは薬の副作用なのでしょうか??また変な病気の再発なのでしょうか?
この病気にかかってからは心配事ばかりで何か発見があるたびドキドキしています。現在の状態は体重の減少も無く食欲元気ともにあります。 肉球が何故か赤くただれて若干の出血もありますなめないようエリザベスカラーをしていますが一向に良くなりません。2ヶ月くらいこんな状態です。
どうか、ご質問にお答えいただければ幸いです。よろしくお願いします。