だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

朝方に黄色い液体を吐く

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/25 13:34

以前から心臓が悪いと言われています。最近、朝方に黄色い胃液のようなものを吐くようになりました。だいたい6時~7時くらいに起こります。それ以外は、食欲もあり元気なのですが心配しています。時々、グエ~グエ~と喘息のような変な咳というか何というのか鼻を鳴らしたような発作のようなものがあります。が、す・・・

回答
1名

異物を飲込みました、

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/25 12:29

はじめて、アドバイス頂きたいと思いまして質問させていただきます。我家の老犬クマは、年齢14歳の柴犬です。現在視覚と嗅覚が衰えてきてますがまだ普通に元気です、この犬がけさ竹串のついた団子を丸呑みしてしまいました、竹串は直径2mmくらいで長さは100mmていどあります、現在はなんともありませんが、・・・

吐き気がひどいのに吐けない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / Rinさん
質問日時
2007/03/25 11:28

はじめまして。
雑種のオス猫7歳の様子がおかしいのでアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
基本的に室内飼いですが、晴れている日は、一日2~3回、1時間程、外に出すことがあります。

昨晩はまったく異常はなかったのですが、今朝から、ウックウックという吐くときに見られる、胃からこみあげ・・・

苦しくて眠いのに眠れない・・・

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / らいざママさん
質問日時
2007/03/25 09:45

 以前アドバイスを頂いたミニチュア・シュナウザー(9歳・♀)ですが、新たな心配が出てしまい・・・また質問させてください。
 セカンドオピニオンも受けて超音波検査やレントゲンで「心臓の血管肉腫であろう」という診断、場所が場所だけに手術しても再発の可能性はあるし後遺症も残るだろうという事で薬だけで余生・・・

糖尿病

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / むくももさん
質問日時
2007/03/25 09:27

お世話になります。
アドバイスをどうかよろしくお願いいたします。


今年初めに糖尿病と診断されインスリン治療を開始し、先月初めにはGLU110と症状がどんどん良くなっていき100台前半で安定していたので、先月初めにさらなる症状の回復を期待し、避妊(子宮卵巣全摘)手術を行いました。


手術の際の血液検査時に・・・

回答
1名

舌の様子がおかしく、唾液が大量にでています。どのような原因が考えられますでしょうか?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / charchaさん
質問日時
2007/03/25 08:27

はじめまして。3歳のビーグル雌の舌の様子がおかしいので、アドバイスいただけたらと思います。

数日前、睡眠中に変な音を立てているのに気がつきました。それは口の中に大量の唾液がたまったようでそれを啜る音でした。少し様子を見てみようと思っていたのですが、昨日は睡眠中に唾液が大量にシーツに染み出ていま・・・

異物を飲み込みました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / おかださん
質問日時
2007/03/25 08:13

今朝コンドームを呑んでしまいました、大丈夫でしょうか?
どうすればいいかアドバイス願います。

子宮蓄膿症と偽妊娠について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / なかむら ふじこさん
質問日時
2007/03/25 00:38

はじめまして。
アドバイスをお願い致します。
生後10ヶ月のフレンチブルの♀なのですが
2月20日から3月8日まで約2週間初めての発情期があり
発情期の2週間くらい前から膿のようなおりものが出て
その時は膣炎か膀胱炎との診断が出ていました。
(特に具体的な検査は何もされませんでした。)
発情期が終わり・・・

肺水腫

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / まさちゃんさん
質問日時
2007/03/24 23:46

はじめまして。このたび初めて質問させていただきます。なにとぞ御教示のほどよろしくお願い申し上げます。

先日、肺水腫と軽い心臓病であるという診断をされました。呼吸するのが苦しい様子で、食欲もなくおなかが少し張ったような状態で鼓動も早く、かかりつけの獣医に診ていただきましたところ、上記のように診断・・・

回答
1名

排便の回数が減りました

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/24 23:18

どうか宜しくお願いします。  2週間前に県外から転居しました。以前は
朝・夕の散歩時や自宅の庭で1日に1~2回排便しておりました。室内飼いでしたが庭には自由に出入りできていました。  転居後は庭は無く デッキに畳1畳ほどの砂場を用意しましたが興味を示しません。 転居後は散歩の回数も時間も増やし・・・

回答
1名

24585件中 15911 ~ 15920 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト