だいじょうぶ?マイペット

舌の様子がおかしく、唾液が大量にでています。どのような原因が考えられますでしょうか?

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
栃木県 / charchaさん

 
2007/03/25 08:27

はじめまして。3歳のビーグル雌の舌の様子がおかしいので、アドバイスいただけたらと思います。

数日前、睡眠中に変な音を立てているのに気がつきました。それは口の中に大量の唾液がたまったようでそれを啜る音でした。少し様子を見てみようと思っていたのですが、昨日は睡眠中に唾液が大量にシーツに染み出ていました。口をあけてみると、舌の一部(舌乳頭というのでしょうか)がなくなって!?赤くなっていました。
食欲はあるのですが、先ほどおやつをあげるとやはり唾液が口の周りに泡のように溜まり、なんとなく下の赤い部分にあたるのを避けるように食べているように思います。また、口の周りの泡をふき取ると、うっすら色がついていました。

月曜日には病院に連れて行こうと思うのですが、昨年末に海外に移ったため、こちらで獣医さんに掛かるのは初めてになります。うまく症状を説明できるかという不安も重なり、まず、アドバイスをいただけましたら幸いです。

ビーグルの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ビーグルの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト