だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

悪性組織球症について 至急です。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/07 20:38

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
ゴールデンレトリバー7歳、メスです。
11月頃から度々食欲がなかったり、ぐったりすることがありました。
1月3日、ぐったりして全くえさを食べなくなり再度病へ行き、レントゲンの結果子宮のあたりに腫瘍らしき影があるとのことで、当日夜開腹手・・・

回答
2名

外陰部から赤茶の分泌物が出ています。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / Leaママさん
質問日時
2007/02/07 17:35

はじめまして。
今年1月25日に 避妊手術(子宮卵巣摘出)をしました。 抜糸は今週の土曜日(2/10)の予定です。
回復は順調で 食欲も元気もあります。 
しかし、昨日 外陰部が汚れている事に気付き 拭いたところ
赤黒いゼリー状の物が付いていました。
<今までのおしっこで 血尿は感じませんでした。>・・・

回答
1名

7歳の柴犬

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/07 15:03

はじめまして。避妊手術はしておらず、出産経験1回の柴犬メス・7歳です。今朝(2月7日)、口からよだれをたらしながら、痙攣をおこしました。すぐに収まったのですが、その後、嘔吐が続いています。黄色い液体を吐いています。陰部が腫れており、しきりに舐めているのですが・・・食欲はありません。水を時折飲むだけ・・・

回答
1名

多めの尿について。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/07 14:36

12歳のメスのシーズーです。2月6日の夜の食事は半分も食べずいつもより多めに水をほしがり深夜に 飼って初めてお漏らしをし、寝つきも悪く水ばかり飲みに行き 朝のオシッコは普段の3倍程の量で色も透明な水のようでした。午後のオシッコも朝同様に多く食事も食べていません。ぐったりとはしていませんが陽だまりで・・・

回答
1名

首筋がぴくぴくします。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ゆらママさん
質問日時
2007/02/07 13:40

初めまして。アドバイス頂きたくて質問させていただきました。
フレンチブルドック、3歳8ヶ月のメスです。
一昨日の夜に「ワン!」っと普段は滅多に鳴かないのに、鳴いたと思ったら
(この時は隣の部屋だったので状態を見ていません)
その後すぐに首筋がピクピク痙攣してしまいました。

昨日朝に、かかりつけの病・・・

鼻の音と呼吸

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/07 13:27

こんにちは。以前も同じようなことで質問させていただいたのですが,最近また気になる症状がでてきたので,アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。
最近,鼻の音がとてもひどくなってきました。起きていても寝ていても「んごー」ととても大きな音がします。呼吸も苦しいのか,口の横の方から「ぷ・・・

回答
1名

家庭でできる免疫療法

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / カヨさん
質問日時
2007/02/07 12:34

今年の3月で、13歳になる雑種のオス犬(体重12kg・屋外飼育)です。
先月の中旬、大学病院で癌の中期だと診察されました。
しっぽの付け根に露出したもの一つ(直径2.5cm)と肛門の右下(体内)に腫瘍があります。しっぽの腫れ物に気づいたのは、昨年12月中旬です。その時すぐに、かかりつけの病院に伺いましたが、先・・・

回答
3名

痛がったときラクにしてやる方法?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / 香織さん
質問日時
2007/02/07 10:43

お世話になっております。

生後11ヶ月のチワワ(♂)ですが、習慣性の膝蓋骨脱臼と診断されました。
先週末にズレが確認できたので、様子を見ている段階です。
調子にのりすぎジャンプしたり走りすぎると、びっこをひきます。
通常は4本足で歩いています。

ところが明け方、無茶をしすぎたのか(?)、かなりズレた・・・

回答
1名

初めまして

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/07 05:24

初めまして、アメリカンショートヘアオス5ヶ月なのですが、右後ろ足
だけ座る時にかばっているようなので掛かりつけ病院に見せました、
その時の診断では膝の関節の炎症ではないか?と言われ炎症止めの飲み薬を頂きました。
それから3、4日の間は少し良くなった様に見えましたが今日(6日目)になり痛みがある様で・・・

回答
1名

肛門嚢炎

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / kuma3goさん
質問日時
2007/02/07 02:01

1月26日に肛門腺が破裂してしまい、すぐに病院へ連れて行きました。
肛門腺を絞って傷の消毒をしてもらい、抗生剤をいただき、その日は帰ってきました。28日にまた消毒に行き、次に消毒に行ったのは2月3日でしたが、傷は順調に快復しているにもかかわらず、腫れが引かず、別の抗生剤をいただき帰ってきました・・・

回答
1名

24585件中 16641 ~ 16650 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト