だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

目の痙攣

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / lime20050707さん
質問日時
2006/11/11 14:19

こんにちは。初めまして。
スコティッシュフォールドの1歳♂を飼ってます。放し飼いにはせずに家の中だけで飼ってます。
一昨日の9日の夜に帰宅した際、右目を半開きにさせてうまく開けれないのか閉じれないのかピクピクしてました。(眠ってる時ではありません)
意識はありましたし元気に歩き回ってましたが、いつ・・・

回答
1名

セカンドオピニオンにつて

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/11 11:37

はじめまして。3ヶ月ほど前から右目からよく目やにがでるようになり、軟膏を頂きぬっておりました。2週間ほどまえにどうも右目が前に出てきているように感じ、またほほも膨らんでいたので診察を受けました。レントゲンで目の奥に腫瘍があるようだとのことで病理検査した結果、非上皮性悪性腫瘍(骨肉腫が第一にかんが・・・

便のなかから虫が出ました

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/11 11:37

初めて相談します。今年の7月に生まれて今月の4日に実家から連れてきた子犬のアルが今日はウンチのなかから白い細長い虫が出て来ました。3匹ほどいたように思います。病院に連れていったほうがいいのでしょうか・・?

脳障害?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ごぴたんさん
質問日時
2006/11/11 10:45

二回目となりますが、今回は4歳のハチの件についてアドバイス宜しくお願いします。

今朝ご飯を食べさせた直後にバタバタと、のた打ち回るようなてんかんのような状態が10分程続きました。(意識障害・泡吹き・チアノーゼ無し)
病院で血液検査の結果、赤血球・ヘマトクリット・血色素量・総蛋白質量・MCV・MCHC・・・・

回答
2名

避妊手術の費用について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ワンニャンママさん
質問日時
2006/11/11 09:34

病院で手術費用をきいたら、1泊2日で33000円といわれました。
以前、別の病院で犬の去勢手術をした時は15000円でしたが、猫の手術費用はいくらくらいなのでしょうか?
今回は抜糸すると説明がありましたが、使用する糸もいろいろな種類があるとか聞いてます。抜糸をしない方法がいいのでしょうか?
納得・・・

血尿、食事

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / マイ ドックさん
質問日時
2006/11/11 08:17

はじめまして。5歳になるめすのミニチュアダックスのことでご相談いたします。体重は現在8キロ弱、一昨年子宮に膿がたまり子宮を摘出しました。
そして現在は血尿が出たため治療中です。薬はBaytril を40mg
を一日一回(14日目)、食事はヒルズs/dのかんづめを一回につき3分の1ずつを与えています。最初は全く食べ・・・

回答
1名

血尿、食事

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / マイ ドックさん
質問日時
2006/11/11 08:01

はじめまして。5歳になるめすのミニチュアダックスのことでご相談いたします。体重は現在8キロ弱、一昨年子宮に膿がたまり子宮を摘出しました。
そして現在は血尿が出たため治療中です。薬はBaytril を40mg
を一日一回、食事はヒルズs/dのかんづめを一回につき3分の1ずつを与えています。最初は全く食べてくれない・・・

回答
2名

食道の機能障害

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/11 04:49

12歳だったゴールデンレトリバーのJJは、ちょうど2年前に他界(安楽死)しました。

亡くなるひと月位まえから水を飲んだりえさを食べたあとにのどに何かつかえたようなせきをしていました。ところが急に元気がなくなったのでかかりつけの獣医に連れて行きレントゲンを撮ったのですが「異常なし」と言われ家に連・・・

ハンバーグを・・・

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/11 02:24

はじめまして。今夜少しの間留守番させてる間に、テーブルに乗ってた夕食のハンバーグを食べてしまいました。2匹飼っているのですが、口の匂いを嗅いだら、1匹だけ食べたみたいです。
たまねぎは犬に食べさせてはいけないと知っていたのに、不注意なことをしてしまいました。
すぐ、対処する手段はありますでしょうか・・・

寝たきりの犬の呼吸

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/10 23:14

2回目の質問です、宜しくお願いします。
今年8月から寝たきりになり、徐々に食欲が落ち今は流動食を与えています。
床ずれもあるので左右下に寝かせかえるのですが、向きを逆にしたり立たせる形をとったりすると鼻から空気を抜く様に「フンッ」と何度もします。咽や口の中も違和感があるらしく、舌で何かを吐き出す様・・・

回答
1名

24585件中 17811 ~ 17820 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト