だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24551件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ワクチン

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / わんこわんこさん
質問日時
2009/04/06 16:37

はじめまして。1歳過ぎ位の小型犬を1年ほど前に保護しました。その時にワクチンをうってもらいました。そろそろワクチンをまたうってもらいますが、知り合いが、1回だけでなく、抗体をあげるために、1ヵ月後にもう1回うってもらわないといけないと言っています。その方がいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答
1名

中耳のマダニに悩んでいます。 アドバイスをお願いいたします。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / schleppさん
質問日時
2009/04/06 12:16

こんにちは。

3月24日に血便の件で質問をさせていただいた6歳のポメの男の子の親です。

2週間ほど前、VET(獣医)にすすめられたマダニ用の薬をつけ、様子をみていたところ体表上の虫はいなくなりほっと一安心。

ですが、まだ頭を痒そうに掻いたり、しきりに頭を振るので耳の中を見たところ、中耳の奥に虫が。。。・・・

腹腔の腫瘍

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / YOUKO SASAKIさん
質問日時
2009/04/06 11:25

ご相談させて頂きます。

16才、雑種のオス猫です。慢性腎不全です。

ここ2ヶ月ほど食欲不振とCPKの上昇に悩まされていました。
CPK上昇の理由はわからず、1ヶ月前のレントゲン検査も異常ありませんでした。
理由はわからないけど炎症が起きているという事で、ステロイド注射をたまにと、錠剤を飲み続けていました・・・

尾っぽが下がっているのですが

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ピーコーさん
質問日時
2009/04/06 10:21

はじめまして。「もみじ」という種類の三歳の鶏のことについてアドバイスを頂きたい思い、質問させていただきました。三月の終わりごろから、日に日に動きが鈍くなり、それに伴って尾っぽが下がってきています。今では後姿が犬のお座りの姿勢のようです。また、糞が緑色で水っぽいです。食欲は少しあり、水をよく飲み・・・

回答
1名

ネコの逆蠕動

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / northkanaiwaさん
質問日時
2009/04/05 22:53

現在飼い猫(メス、8歳)を動物病院に診ていただいてます。
2週間前に食欲不振から始まり、嘔吐の繰り返し、よだれ、口から泡をふいたり緑色のような液体を嘔吐したり
の症状で1週間前に最寄の動物病院様に現在入院させていただいております。
エコー、バリウムを用いたレントゲン、内視鏡の検査を行った結果、消・・・

肉球の腫れ

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / daifukuさん
質問日時
2009/04/05 20:57

こんにちわ。

アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。

3ヶ月のポメラニアンを飼っているのですが、3週間ほど前に肉球の辺りが赤くなっていました。

ちょうどワクチンの接種があったので、獣医さんに一緒に見てもらうと「細菌性だと思うので洗ってあげて様子を見て下さい。」とのことでした。

・・・

糞の形が異常

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / クウちゃんちいちゃんさん
質問日時
2009/04/05 18:47

はじめまして、はじめてウサギを飼い始めまして、わからないことが多いので、質問させていただきました。もし取りとめのない事柄でしたら御容赦ください。
今日、うさぎの糞の形が昨日までと違って少し大きくなり、形が滴のような形をしていることに気がつきました。2羽飼っているうちの一羽だけが、糞の形が違って・・・

口を開けたまま

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / なおぶすさん
質問日時
2009/04/04 14:42

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。13歳になるメス猫です。
12月の初め頃より食欲減退・口・手の汚れ・口臭・よだれ症状が出て病院で口内炎と診断され治療してきました。
現在は口内炎(カリフラワー状)の物は消滅しましたが、寝ているときも口をあけたままで舌の先が乾燥し・・・

中耳のマダニを取り除く方法

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / schleppさん
質問日時
2009/04/04 13:54

こんにちは。獣医に進められたマダニ用の薬をつけてもう数日経つのですが、まだ家の犬が頭を痒そうに掻いたり頭を振るので耳の中を見たら体に付いていた虫が中耳の奥に逃げていったみたいなのでどうすれば中耳のマダニを取り除けますか?

因みに時々頭を振ると中耳に居たマダニが振り落とされる時もあるみたいです。

排便時の肛門から腸がでます。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / さすけりきさん
質問日時
2009/04/04 00:16

初めまして。我が家にはチワワ系のMIX犬(3.3㌔・メス・3才)がいます。
家に来る前まではとてもいい環境とは言えないようなところにいました。
初めて見た時から肛門が赤くはれ上がりかかりつけの獣医に診てもらったところ肛門腺が破裂寸前だと医者に言われました。
絞ってからも肛門は赤くはれ、便をする時には・・・

回答
1名

24551件中 9941 ~ 9950 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト