すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ハムスターの行動について
- 対象ペット
- その他 / ハムスター / 女の子 / 0歳 6ヵ月
- 質問者
- 香川県 / monakaさん
- 質問日時
- 2023/01/15 18:38
生後4ヶ月になったあたりからケージの金網部分ではなく本体を齧るようになりました。ルーミィのケージを使用しているのですが、プラスチックの部分をよく噛んでいます。齧り木も新しく購入したものを与えましたが、遊ぶだけで齧ろうとしません。温度管理はしていて餌もしっかり与えているのでストレスになることはし・・・
飼い猫が胆管肝炎・胆嚢炎・腸炎の疑いがあると診断されました。
回答お願い申し上げます。
金曜日に飼い猫が嘔吐を繰り返したため、土曜日に通院して吐き止めと
補液をしてもらい帰宅しましたが、食欲が減退し舐める程度しか出来ない状態で、嘔吐するため本日検査をしてきました。
血液検査・尿検査をした結果、ALT「900」 GGT「 7 」 TBIL「1.9」
と結果が出ました。 (今・・・
文鳥の羽の汚れについて
- 対象ペット
- その他 / 文鳥 / 男の子 / 1歳 4ヵ月
- 質問者
- 広島県 / るるさん
- 質問日時
- 2023/01/14 13:22
不注意で、文鳥の上にアイシャドウを落としてしまい羽がかなり汚れてしまいました。
水で濡らしてみてもあまりとれないのですがクレンジングなどは使わない方がいいですよね。
そのままにしていて、体に害はないのでしょうか?
先天性の片腎の猫の栄養について
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 34歳 10ヵ月
- 質問者
- 東京都 / さきさん
- 質問日時
- 2023/01/09 10:03
はじめまして。獣医さんのアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ノルウェージャンフォレストキャットの9か月です。
猫が去勢した時、先天性の片腎と分かりました。片腎の猫は腎臓の病気になりやすいようなのですが、一般的なキャットフードで良いのか、腎臓に負担の少ないフードにした方が・・・
病院に行ったほうがいいのか
- 対象ペット
- 犬 / ダックスとポメラニアン / 男の子 / 9歳 0ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / ゆゆさん
- 質問日時
- 2023/01/03 10:29
本日1/3の10時前頃にシュガーラスクを4枚ほど食べてしまいました。現状具合が悪そうな感じや、嘔吐などはないのですが、病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17