だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3345件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

去勢手術したはずなんですが…

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/05 22:46

家の中で飼っているオス猫ですが、ついこの前脱走して4日後に帰ってきました。ところが様子がおかしく、何したのかな?と思ったら、いままで一度もしたことのないスプレーをしていました。においがなかったので、安心していると、次の日の夕方までにカーテンのいたるところにしていました。どうにかしてやめさせるこ・・・

回答
1名

虫を食べています

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / はらださん
質問日時
2006/07/05 15:30

外に出ている猫ですが、
蝶、蛾、トンボ、コガネムシ・・・
頻繁に捕まえては食べてしまいます。
えさは好きなだけ与えていますし、おやつもあります。
なぜでしょうか?
やもりやザリガニなども取ってきますが
たぶんそれらはたべていないとはおもうのですが。
寄生虫とか心配ですし、中毒とか起こす虫とか
いないで・・・

とにかく何でも噛んだり食べたりしてしまいます。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/03 20:46

はじめまして。我が家に来て1ヵ月半経った4ヶ月のチワワなのですが、何でも食べてしまいティッシュなどの紙類はもちろんプラスティック製品もかじって食べてしまったりします。最近では怒ってもあまり効果がなくケロッとしています。
 噛み癖もひどくズボンの裾を噛んで離さなかったり手や足にも本気で噛んで来ます・・・

障害猫の食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/03 14:39

宜しくお願いします。
たまは、病名ははっきりとは分かりませんが(小さいときに症状がでて、詳しい検査をしていないため)後ろ足がふんばれないので普通に歩く事が出来ない・じっとしていると頭がプルプルする・自分でご飯を食べる事が出来ないといった症状があります。
現在も生後6ヶ月くらいの大きさだと思います・・・

多頭飼い

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/03 14:27

うちには、海4才(ミニチュアダックス)と流3才(ミニチュアダックス)陸9ヶ月(ラブと柴のミックス)がいます。少し前から、海のうなりが始まりました。牙をむいてほどではないのですが、ショップに相談すると、「話をしていると思えば」と言われましたが、できればなおしてあげたいんです。それから最近、海と流・・・

回答
1名

どこでもおしっこ

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/03 12:42

5月の中旬に四回目の生理が始まり、その少し前からおしっこもウンチも
いつものシートの上でしてくれなくなりました。「生理が終わったら…」
と思っていたのですが、一向に改善される事はなく毎日フローリングを
雑巾がけしてます。
トイレトレーニングをやり直そうと思っても、私がいる前では絶対、
おしっこもウン・・・

回答
1名

1日の食事について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/02 21:21

はじめまして、よろしくお願いします。
昨年から柴犬を飼っていまして、現在順調に育ってくれていると思っています。
今回は、1日の餌についてお聞きしたいと思います。

もうすぐ1歳になるのですが、以前は朝7時ころと夜7時ころに餌を与えていたのですが、10ヶ月を過ぎた辺りから、食事をなかなか食べなくなりました・・・

フィラリア

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/02 01:56

何年かぶりに実家に帰ってみると犬がフィラリアにかかっていると聞きました。病院では老犬なので摘出手術すると危険だといわれました。
インターネットで調べていたら錠剤、スポット式などのフィラリア予防・駆除の薬が沢山ありました。
老犬でも安全で、体内にいる回虫も駆除できるお勧めできる薬を教えてください。・・・

回答
1名

ダイエットと前立腺肥大

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 千鶴さん
質問日時
2006/07/01 13:29

9歳シーズー男の子なんですが、1年くらい前に後ろ足を脱臼、血尿(尿検査で尿結石と)前立腺少し肥大と言われました。処方食(c/d)に変え、結石がなくなり、又半年くらい前に尿結石に。今度はp/hコントロールになり、この頃から体重がだんだんと増え、今は6.5kgから7.6kgに。脱臼の事、年齢の事も・・・

回答
1名

トリミングを断られてしまいました。

対象ペット
/ イングリッシュスプリンガースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/30 23:59

購入したペットショップでいつもトリミングしていたのですが、暴れたといってトリミングを断られてしまいました。
特定の犬としか仲良くできず、触られるのが嫌いで飼い主でも何度か噛み付かれたことがあるくらい発作的に気がたってしまうところがあり、家でシャンプーができません。最近は、耳も遠くなり、左目が白・・・

3345件中 3031 ~ 3040 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト