すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3345件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
水をすくって飲みます。この癖を直させたいのですが・・・
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/04/12 16:18
私の猫は、いつも水を手ですくって飲みます。室内で飼っているのですが、人工砂のトイレを使っているため、肉球の間にその砂がつまっているのに、それごと口にしてしまうことになります。だから、早くこの癖を直させて、綺麗な水を飲んで欲しいなって思います。
この癖を直させるにはどうすればよいでしょうか?
行動がおかしいのですが。
ここ1週間前から猫の様子がおかしいのです。
外に出すとケンカするので、室内で2匹の猫を飼っています。
それが、母の顔を見た瞬間、2階の部屋に走っていき、ベッドの下にもぐったまま、1日中でてきてくれません。
ご飯を食べる時も野良猫のように背中をすくめて早食いするような状況です。
しかし、父が仕事から・・・
留守中に実家に預ける
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 北海道 / ぷーママさん
- 質問日時
- 2006/04/11 12:26
初めましてこんにちは。初めてご質問させていただきます。
3/21から生後4ヶ月になるトイ・プードルを飼っています。
夫婦共働きのため朝8時~夜7時位まで留守番をさせています。(お昼に一度様子を見に行っています。)
我が家に来て2週間後、3回目のワクチンも打ったので、留守にする日中は徒歩5分のところにある実・・・
乳腺腫瘍と避妊手術について。
初めてご質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
もうすぐ6歳になるシーズーの女の子なのですが、先日、乳腺に小さなしこりを発見いたしました。
獣医さんに診ていただいたところ、部分的な摘出が可能ということを言われました。
先生には、乳腺の腫瘍をとることよりも、卵巣と子宮を取らないと意味・・・
どうしたら良いのでしょう?
先日はタマの噛み癖につて丁寧な回答を頂きまして本当にありがとうございます。
最近ではアドバイスを頂いた御陰で、噛まれる回数もかなり減ってきています。
今日は、ウチのタマの話ではないのですが、気になったのでメールしてみました。
僕の友人が、飼っている猫(やっぱり野良猫で大人のオス猫です。飼い始めて・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声