だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3342件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ホルモン剤を飲んでしまった

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 男の子 / 2歳 9ヵ月
質問者
三重県 / あゆかさん
質問日時
2019/04/30 13:34

ホルモン剤(ノアルテン錠)を少し飲んでしまいました。
この事により起こる症状や副作用を教えて欲しいです。またすぐ病院に行った方が良いか、家ではどのような処置をすればいいかなども教えて欲しいです。

原因がわかりません

対象ペット
/ アビシニアン / 男の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
大阪府 / あいりんさん
質問日時
2019/04/03 23:33

3日くらい前から嘔吐が続いていてその時に血も吐いていたので心配になり病院に連れていって検査をしてもらったのですが原因がわからずとりあえず吐き気を抑える点滴をしてもらい最後に薬をもらってご飯に混ぜてあげて様子を見ているのですがご飯をあげたあとに吐いてて今もそれが続いてる状態です
しかも最悪なこと・・・

腎不全ステージ3の犬のケア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 16歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / プリンママさん
質問日時
2019/04/03 19:12

はじめまして。若い頃は5キロ、現在4.5キロの16歳9か月の腎不全ステージ3のミニチュアダックスフンドの女の子です。
腎不全の子は最期に苦しむ事が多いとネットで知った為
高齢であり不治の病を持っているため死は避けられないものとは分かっておりますが
17年近くを過ごした可愛い娘ですので
よいお世話をしてな・・・

高齢犬の餌について教えてください

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
北海道 / たかさん
質問日時
2019/04/03 15:23

こんにちは、食事について教えてください。
現在固い餌に缶詰を少し混ぜて与えています。サイエンスの7歳以上の缶詰を与えていたのですが、商品に問題があったらしく現在販売停止になっています。そこで、メーカーを変えずに1~6歳用の缶詰を与えるのはどうなのでしょうか?メーカーを変えて高齢犬用の餌を与えた方が・・・

回答
1名

右前足が痛そう

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 9歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / ラムチョコチーさん
質問日時
2019/04/01 21:32

よろしくお願いします。
金曜の夕方に、右前足が痛そうでした。
土曜日も、痛そうでしたが、食事は少し残しても食べていました。
日曜日、ご飯も食べず、震えがあったので、病院を受診しましたが、その際、震えがあると言うことは、神経からの鋭い痛みだろうと言うことで、痛み止と神経を修復すると言う薬を処方さ・・・

高齢の文鳥です助けてください

対象ペット
その他 / シナモン文鳥 / 男の子 / 10歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / はしやんさん
質問日時
2019/03/31 02:02

高齢なので目は白内障であまり見えておらず、
足は元々弱く普通の文鳥よりしっかりはしていませんでしたが、いままで健康に過ごしておりました。

今週の木曜日3月28日あたりから急に弱り出しました。足に力が入っておらず、膨らんで寝ていました。羽もダラっと下がっており目もぱっちりあいていません。アイリ・・・

犬にも発達障害はありますか?

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / イヌママさん
質問日時
2019/03/28 02:23

現在2歳になるオスのトイプードルですが、
発達障害なのではと疑っています。
犬にも発達障害はあるのでしょうか?

発達障害なのではと疑うきっかけとなったのは、
3つあります。
①とにかく落ち着きがない。
部屋のなかで暴れる、走り回る。
最初は運動不足かと思い、毎日の散歩の時間を増やしたりもしまし・・・

食事について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 17歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/03/24 10:07

17才の老犬なのですが、最近食事をなかなか食べてくれません。食事も自分なりに考えて作ったり、市販の食事を与えたり、食事の回数を増やしてるのですがなかなかうまくいきません。老犬なので凄く心配です。どんな食事や内容はどうしたらいいのでしょうか?

食事の量について

対象ペット
/ メインクーン / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
北海道 / ろあさん
質問日時
2019/03/17 22:45

今回4ヶ月のメインクーンの男の子について初めて相談を投稿させて頂きます、よろしくお願いいたします。
相談させて頂きたいことなのですが、餌の量が少ないのではないかと気になっています

うちの子を家に連れ帰ったのが1/27で1/31に腸閉塞になってしまい手術を致しました
無事手術を終え二週間ほどは病院で渡・・・

噛み癖と異食

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / スナフキンさん
質問日時
2019/03/16 16:39

一歳になる猫のことで相談があります。去勢手術は済んでいますが、依然と噛み癖と異食が治りません。おもちゃや家具などを噛んで異食しては吐いての繰り返しです。おもちゃなど噛みそうなものを出しっ放しにしないようにしても家具まではどうしようもありません。しつけ用のスプレーも試しましたが効果なしでした。何・・・

3342件中 601 ~ 610 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト