だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3342件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食器用洗剤について

対象ペット
/ マンチカン / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/12/18 20:47

2週間ほど前に猫を迎え入れました。4ヶ月のメスで、体重は2キロもありません。
初めての飼育で、猫にとって柑橘類がダメと知らず、オレンジピール成分入りの食器用洗剤(ジョイ)で食器を洗っていました。
それと関係あるか分かりませんが、我が家に来た当初より活動量が低下しているように思えます。
遊んでいた・・・

まむではなく、交際相手の飼い犬についての質問です。

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
秋田県 / まぁさん
質問日時
2019/01/23 06:21

はじめまして、宜しくお願い致します。
交際相手のうちには2匹のオス ミニチュアダックスとチワワがいます。
2匹ともオスなので リーダシップを取っているのが後から飼ったチワワが強いのですが

私と飼い主の男性が キスをしたりハグをしたりするだけで
飼い主に襲いかかって来ます。
牙を向いて 何回も噛み ・・・

足の小さなイボ?と体重&食事について

対象ペット
/ ダルメシアン / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / まりさん
質問日時
2019/01/21 22:25

まずは足のイボ?についてお話していきます。
ダルメシアン10ヶ月女の子です。
1週間前に発見され犬は舐めたり一切していないので痛み痒みは無いように思えます。病院に行き検査したところ液?で染めた際染まり方が少ないのと組織がトゲトゲしていないと先生はおっしゃってました。でも専門外だからわからないとの・・・

後天性門脈シャントについて

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
北海道 / めぃさん
質問日時
2019/01/21 16:12

お世話になります。体重の減少、咳があり、病院に連れて行くと医療センターに行ったほうがいいとのことで精密検査を受けると、胆石もあり、肺も白く、門脈シャントだといわれました。後天性のため手術は不可能で抗生剤での対応といわれました。食事もなかなか食べず、ヒルズダイエットのa/d缶は食べてくれます。余命・・・

誤飲

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
三重県 / すずさん
質問日時
2019/01/20 23:12

夜分遅くに申し訳ありません
飼い主の不注意により頭痛薬を誤飲した可能性があります
飲み込んだ時間帯はお昼ごろとおもいますが今のところ特に変わらなく 元気もあり食欲もあります
ただ夕方いつも散歩で便をするのですがでませんでした 尿はでています
体重は11キロ.です
このままとくに変わらなければ様子を・・・

しっぽをかじる

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(スムース) / 男の子 / 2歳 11ヵ月
質問者
宮城県 / こはるさん
質問日時
2019/01/19 18:40

2ヶ月に1回の割合でトリミングをお願いしております。その後、必ず、シャンプーの匂いが気になるのか、興奮して吠えながら自分のしっぽやおしりをかじり、ずっとクルクル回っています。
無視していても、やめません。そんな状態が2-3日続きます。だんだんおさまってくる頃には、おしりのあたりの毛が抜けて、1センチ・・・

なつかない

対象ペット
/ サバトラ / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
奈良県 / うるさん
質問日時
2019/01/18 22:50

地域猫が、心ないひとたちにより、保険所につれていかれそうになり、親子猫を4ヶ月前にひきとりました、しかし、なつかないし、こたつからでてこないし、部屋には慣れて餌もたべるんですが、飼い主にはなれず、病院につれていくにもタモ網でつかまえたりと、なかなか、必死です、一年後にはまた、予防接種なのにまた・・・

粗相に困っています。発情行動なのでしょうか

対象ペット
/ 日本猫 茶トラ / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / まろちずさん
質問日時
2019/01/18 18:36

初めまして。よろしくお願い致します。
愛猫はにの件でお伺いしたいです。(現在推定月齢五か月)
はには公園で暮らす母猫から生まれ、その母猫が事故で亡くなりその傍らで大泣きしていたところを保護されました。その後一般家庭で2か月ほど生活し、一週間ほど猫幼稚園で暮らし、私の元へやってきました。
とても・・・

尿に血が混じっている場合の療養食

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 9歳 8ヵ月
質問者
秋田県 / artskeiさん
質問日時
2019/01/18 11:45

アドバイスを頂ければ幸いです。9才のトイプードルです。
12月の下旬に尿に血が混ざっていたので動物病院で検査したところ、ストルバイト結石がありましたので、2週間ほど石を溶かす缶入りのフード(製品名は失念してしまいました)を与えました。食物アレルギーの気もありますので、その後ロイヤルカナンの療養・・・

排便しながら走ります

対象ペット
/ サバトラ / 女の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / ガガさん
質問日時
2019/01/11 08:57

今までトイレの失敗はほぼなかったのですが、最近になってからトイレに入って排便をすると、最初はできてても途中から出しながら部屋中を走りまわり、便を撒き散らします。トイレには入るし尿はちゃんとできるので、トイレが嫌というわけではないとおもうのですが、何かから逃げるように猛ダッシュします。落ち着いて・・・

3342件中 641 ~ 650 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト