だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3342件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

手作り食・オートミールについて

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 12歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / BLUEさん
質問日時
2017/06/21 10:23

はじめまして。
12歳の柴犬に与えるための食事についてアドバイスを頂きたいです。
犬用の手作り食でオートミールを使用しているレシピをよく見かけるのですが、犬に穀物はあまり良くないとも聞きます。
この場合、手作り食として毎日少量使用して与えるのは危険でしょうか?
また、オートミールは栄養価が高いと・・・

急性肝炎と診断されました

対象ペット
/ ケアーンテリア / 女の子 / 12歳 11ヵ月
質問者
滋賀県 / クズ葉さん
質問日時
2017/06/20 08:03

初めまして、質問させていただきます。
6/12頃から実家の12歳になるケアンテリア♀が突然嘔吐と痙攣を繰り返し、病院で診てもらったところ急性肝炎と診断されました。肝臓の数値が1000を超え測定できないようです。
状態としては、ご飯も一切受け付けないようで、すぐに吐いてしまうので投薬が出来ず、毎日一回強肝・・・

拒食の犬は何日まで食べなくても大丈夫ですか?

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
岡山県 / さっちゃんさん
質問日時
2017/06/17 14:43

見てくださってありがとうございます。

パピヨン犬メスの16歳です。

1週間前から食事を一切食べなくなりお水だけは少し飲んでいます。

お医者様からは食べるスイッチが入ったら食べるかもしれないから様子を見ましょう。と言われていますがさすがに心配です。

牛乳や犬の栄養ソース等を舌の上にのせてみ・・・

回答
1名

薬物中毒? 肝臓の数値が高く..

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 7歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / どらたんさん
質問日時
2017/06/16 10:09

実家の愛犬なのですが、3日ほど吐く日が続いたため病院に行ったところ、肝臓の数値が1000を超えていたようで( なんの数値かまでは分かりません... )危ない状態、今夜が山かもしれない。とまで言われたそうです。

原因も不明ですが恐らく散歩中になんらかの毒物を口にしてしまったのではないかと。

病院内で一・・・

貰って来たときから

対象ペット
/ 黒猫 / 男の子 / 3歳 1ヵ月
質問者
滋賀県 / ゆうさん
質問日時
2017/06/10 18:48

猫のトイレであんまりトイレをしない、オシッコは洗面所、うんちは脱衣所の床、人間のトイレの床、猫のトイレの前の床でする、そういう猫も多いのでしょうか?

処方食もお米もあまり好みません

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
茨城県 / はるさん
質問日時
2017/06/09 17:46

後天性門脈シャントのシーズー12歳の子について質問です。
以前はお米とお肉と野菜を煮たものや市販のフードを食べさせていたのですが、門脈シャントと発覚してからはお肉をやめてなるべく処方食やお米、タンパク質が低めな野菜を与えています。
けれど、処方食(ヒルズのLDやロイカナの肝臓サポート)は美味しくな・・・

子猫の水分摂取量について

対象ペット
/ 三毛 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / 生ママさん
質問日時
2017/06/05 11:11

いつもありがとうございます。

先日、保護された子猫ちゃんについて、アドバイスをいただけたらと思い、ご相談させていただきました。

推定月齢2ヶ月弱、体重200gです。
歯は奥歯までしっかり生えてます。
キャットタワーやゲージも登ります。
トイレも自力でできます。
が、ミルクもご飯も嫌がります。
・・・

寝てる時に鳴く、大丈夫でしょうか?

対象ペット
その他 / ジャンガリアンハムスター / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / さなちびさん
質問日時
2017/06/04 09:29

3日前に我が家に来た男の子のジャンガリアンハムスターです。
4月末、お誕生日の子です。
家に来る途中から、寝てる時に「プウップウッ」「クゥークゥー」とないていました。

寝てる時だけにないているのかとおもったら、昨夜、回し車に乗って走っているときに「プップッ」となき、ご飯を食べているときにも少し・・・

病院にて本日検査していただきました。

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 3歳 11ヵ月
質問者
東京都 / こばさんさん
質問日時
2017/06/03 21:14

本日病院にて検診してきました。

結果は腎結石でした、
背中や腎臓に無数に石ができていて
手術したとしても完治する保証はなく
再発してしまう可能性が高いとのことです。
手術以外の方法がないとも言われました。
さらに手術費用が150万円ほどかかるみたいで正直すぐに用意できる額でもないのでどうしたら・・・

猫の最後について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 7歳 8ヵ月
質問者
東京都 / あつくんさん
質問日時
2017/05/23 19:50

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
8歳の雄猫が2月中旬に悪性リンパ腫と診断され、抗がん剤治療はせずステロイドを飲ませてきました。
しかしながら2日位前から飲まず、食わずになりガリガリに痩せてしまいました。
現在は暗いところでずーと寝ています。
もってあと1・・・

3342件中 951 ~ 960 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト