猫の症状から質問と回答を検索する(全6358件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
GPT高値継続について
昨年10月歯肉炎にて受診時、採血にてGPT158、グロブリン5.6、血糖、ALP、TP、Alb、腎機能、貧血正常でした。
12月、グロブリン、TP、Albは正常範、GPTだけが386で、グリチロン服薬となりました。エコーでは、胆嚢には問題ないとのことです。しこりもないようです。
1月のGPTは309で、グリチロン継続中です。
・・・
腹部の脱毛、発疹について
半年ほど前から腹部の脱毛があります。写真のように脱毛している範囲の所々に発疹があります。4ヶ月ほど前に定期検診を受けた際にも脱毛はありましたが(発疹はなかったです)、特別な検査をしてもらえなかったので原因がわからず、痒み止めの注射だけを打ってもらいました。その後も治ることなく、よく舐めているとこ・・・
ご飯を食べず治療中です
1/26の昼間に消化途中のドロドロしたものを吐き、その後ご飯もお水も飲まず寝ていました。
1/28に動物病院を受診し血液検査、エコー、レントゲンなどの検査をしました。
熱は39.6度でした。
先生の説明では血液検査の結果ビリルビン値と血糖値が高いが糖尿病ではなかった。
レントゲン、エコーの結果て大きな問題・・・
牙
- 対象ペット
- 猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 1歳 0ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / ユミさん
- 質問日時
- 2021/01/23 15:42
左右の牙の長さが違います。
去勢後、9ヶ月から成猫ようの餌
ブリティッシュショート用の大きな粒を与えたせいでしょうか。
歯はこのままで良いでしょうか。
また、餌もこのままで良いでしょうか?
本日で1歳になります。
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング