だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6360件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

執拗に畳を舐める

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / あついさん
質問日時
2018/07/18 07:38

今年の6月くらいから、二匹のうち一匹(きなこ)が執拗に畳を舐め始めました。
一部は畳の状態が変わってしまいました(ハゲてる)

上に防音シートを剥がしてまで舐めたがります。
躾スプレーを周辺に撒いてもダメ。

何かストレスとかでしょうか?
お腹空いてるのでしょうか?

メスも居ますが畳には見向きま・・・

脇腹のへこみ

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
新潟県 / マグさん
質問日時
2018/07/18 06:19

2日前ぐらいから脇腹のへこみがずっと気になってまして、食欲もあるし、水分もよくとるのですが、ただ痩せてきただけなのでしょうか?
またこちらで何かできることがあれば教えて頂きたいです。

血液検査

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
奈良県 / れいこさん
質問日時
2018/07/17 21:23

本日、四歳で初めて血液検査を行いました。尿検査は尿が溜まっていなかったようでできていません。
その結果、クレアチニンの数値が2.6という基準値を越える結果が出ました。尿素窒素は24で基準値内です。その他の異常値はカルシウムが11.5なのとグロブリンが5.5となっています。一ヶ月後に尿検査を含めた再検査をす・・・

4歳猫の乳腺腫瘍手術について

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / うーさんさん
質問日時
2018/07/16 15:15

はじめまして、宜しくお願い致します

4歳猫の乳腺腫瘍➕手術方法についての相談です。
(今年の2月に避妊手術済)
体重5.5キロ
血液検査の結果 問題なし

4日前に、腹部に小さなしこりを複数(4~5)見付けて病院に行きました。(この日に2件行きました)

1件目の病院
避妊手術済の若い猫が乳腺腫瘍?とびっくり・・・

回答
1名

肝臓の病気で治療始めたが悪化してしまう。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 男の子 / 18歳 4ヵ月
質問者
東京都 / 子猫さん
質問日時
2018/07/15 15:32

はじめまして。
老猫の病気、今後についての相談です。
老猫の尿が濃い黄色でみるみる痩せ、初めは嘔吐もあり下痢も続いていたので病院へ。治療を開始して3日目くらいには尿の色が薄くなり嘔吐もなく、下痢止めで便も少し形になって来たのですが、その後はまた日に日に尿が黄色くなって眩いばかりの黄色になってし・・・

怖がりで全く運動しない猫について

対象ペット
/ 短毛の日本猫 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
香川県 / まちこさん
質問日時
2018/07/15 01:45

今年の1月に拾った元野良猫について相談です。
年齢はかかりつけ医から「歯の状態等から、2〜5、6歳くらいではないか」と言われています。
猫エイズ・白血病どちらも陽性ですが、発症はしておらず、体重は5·5キロで食欲もあり健康に異常はない状態です。
寄生虫の駆除、ワクチン接種も済ませ、現在は室内だけで飼・・・

猫のこぶについて

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
宮崎県 / こてつさん
質問日時
2018/07/14 22:04

7月8日頃、猫の頭にこぶができました。
耳から膿が出たので、病院に行き、炎症止めの注射をしました。抗生物質の薬を処方され、飲ませています。多分、外に出た時、猫同士で喧嘩して、怪我が原因の膿だろうとの事でした。
傷口を洗ってもらい、膿も出しました。
そこで質問です。
病院から帰ってきて、抗生物質・・・

食物アレルギー

対象ペット
/ 不明 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
広島県 / ポンズさん
質問日時
2018/07/14 08:51

口らへんが黒っぽくなっているので
7月8日に病院に行ってきました。

病院でリンデロンドンA軟膏を処方してもらい
様子をみていたのですが、黒っぽいのは治ったのですが口のまわりの抜け毛が気になります。

気になったのでインターネットで調べてみるとアレルギーの可能性があるという記事をみつけました。

・・・

腎不全について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 7歳 9ヵ月
質問者
福島県 / さすけさん
質問日時
2018/07/12 22:51

1週間前、多飮多尿が気になり受診しました。
体重は6.5kg、触診、血液検査、尿検査でクレアチン2.4で尿蛋白プラス、ストルバイトもあったとの事で腎不全ステージ2との診断で治療を開始しました。
ちなみに尿比重は正常値でした。
療法食とセミントラとモエギナールを現在服用していますが、服用後3日目くらいから・・・

猫の腎臓病 セミントラ とラプロス

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
愛媛県 / アレンさん
質問日時
2018/07/12 18:12

初めまして。


半年前に、12歳のオス猫が 慢性腎臓病の診断されました。

その時のcre 2.7 BUN 50です。

それから少しずつ数値があがり、先月はcre 4.7 BUN80でしたが、昨日 cre8.9 BUN 130オーバーとなりました。


診断初期にセミントラを飲ませたところ、数値が2カ月間でcre5.0と上がってしまいまし・・・

6360件中 1821 ~ 1830 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト