だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6360件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫の病気について

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / キキさん
質問日時
2018/07/12 16:24

初めまして。もうすぐ15才の雄猫についての相談です。約1カ月程前、食欲不振になり、病院で見て貰った所、お腹にシコリみたいなものがあると言われました。レントゲンでみたら大きな影がありました。先生は癌かもと
言いました。お腹を開けて調べれば原因が分かるけど、高齢なのでやめた方が良いと言われました。炎・・・

保護猫

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 4歳 9ヵ月
質問者
静岡県 / なみさん
質問日時
2018/07/10 18:51

ここで質問していい内容なのかわからないんですが、質問させてください。

昨日、野良の子猫を保護しました。
親子でいたのですが、母猫は白目を向いて泡をふいて亡くなっていました。
おそらく、人間に薬物を飲まされたのかなと思います。
子猫は元気で保護したのですが、1匹だけ両目を失明していました。
獣・・・

マヒ

対象ペット
/ メインクーン / 女の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
新潟県 / メイさん
質問日時
2018/07/06 17:22

我が家の猫メインクーン13才のメスですが、7月4日家の中で苦しがって倒れていて、すぐかかりつけの獣医さんに診察をして検査した結果心筋梗塞と診断されてとても危ない状態と言われてICUに入れられました。心臓肥大と肺にも水が入っていて血栓のせいで、左前足がマヒしているとのこと、本日食事も食べて落ち着いてい・・・

鼻の下が

対象ペット
/ 不明 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
広島県 / ポンズさん
質問日時
2018/07/06 08:14

7月1日に生後2ヵ月の猫を家族に迎えました。
2.3日前から鼻の下がどんどん黒くなっているので気になっています。

このままにしておいても大丈夫なのでしょうか?

濡らしたティッシュで拭いても黒いのは取れず、ティッシュにも汚れがついてなかったです。

まだまだ初心者なので回答お願いします。


写真・・・

猫の汗腺ガンからの末期

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
東京都 / ベルさん
質問日時
2018/07/04 21:57

初めての腫瘍発見から1年半経過しています。セカンドオピニオンもし、積極的治療と免疫治療と出来る限りの事はやってきました。けれど、昨年年末に高度医療センターでリンパに転移していると言われ、手術をしても無駄と言われ余命3ヶ月と宣告されました。個人院の主治医の先生は6ヶ月と。徐々に悪くなっていき、今・・・

右後ろ足の様子がおかしいです

対象ペット
/ 保護なので分かりません / 女の子 / 13歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / 大麦若葉さん
質問日時
2018/06/29 13:23

6月10日頃に猫の座り方がおかしいことに気がつきました。座ると、右の後ろ足を意図的に前の方に置くようにしていて正面から見ると前足が3本あるように見えます。室内で飼っており、特に他に怪我をしている様子もなく、足を触っても嫌がることはありません。歩く、走るなどの動作も問題があるようには見えませんが、座・・・

痛がって叫ぶ

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/06/28 18:54

初めましてお聞きしたいと思います。3週間前から左後ろ足付近を痛がりギャーッと叫ぶも少し腰を落とし気味にソロソロ静かに歩きます。体制を変えるのにも声を出します。かかりつけの病院でレントゲン、血液検査をしましたが これと言った結果は無し。処方されたオンシオール錠剤は13-4時間位で効果が切れ、切れると痛・・・

腎臓病と多飲後の嘔吐について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 16歳 4ヵ月
質問者
北海道 / すずめの嫁さん
質問日時
2018/06/28 08:25

16歳メスの猫のことでご相談にのっていただきたく投稿します。よろしくお願いいたします。

2017年末の健康診断で急に数値が上がり腎臓病と診断されました。多飲多尿が始まったのはその少し前で、以降、定期的に病院に通い数値を見つつサプリメントと療法食で経過観察中です。
直近の数値はBUNが58で、CREが2.9で・・・

回答
1名

塊の除去について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
福岡県 / Ayaさん
質問日時
2018/06/26 13:15

先日家族旅行1泊2日の為、いつも預けているペットショップにお願いし1日だけ預けてもらってました。
預ける際には『高齢のため〜』という注意事項も承知の上、お願いしておりました。
引き取りの際に
『爪が伸びていたので爪を切った』との報告を受け、家路に着いたのですが、トムをカゴから出すと、両後ろ足、お・・・

肝酵素の数値について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 3歳 4ヵ月
質問者
沖縄県 / るんさん
質問日時
2018/06/26 12:33

こんにちは。初めまして!
私は現在、猫を飼っています。
推定3歳のオス猫です。

つい先日、猫の血液検査を行いました。
その検査の結果、肝酵素の数値が「GOT(AST):90」「GPT(ALT):300」と基準値よりも高すぎる数値でした。
※ちなみに他の数値は全て正常値です。
※少し体重が増えているねと言われました。
・・・

6360件中 1831 ~ 1840 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト