だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6360件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

誤嚥について教えて下さい

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / chikuwaさん
質問日時
2018/08/08 21:12

生後12日ぐらいの子猫です。
ミルクの時間になったので起こすと
いつもなら動き回ったり鳴いたりするのに
ぐったりしていました。
トイレをさせると透明な粘液のようなものが肛門から出ました。
急いで救急病院に連れて行きましたが、間に合わず亡くなってしまいました。
口の中に白い塊、ミルクと思われる塊が・・・

下痢が続く

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / ユミニャンさん
質問日時
2018/08/08 11:59

6月末あたりから急激に痩せ、病院で血液検査、便、尿検査をしましたが、異常なし。
整腸剤5日間飲ませる→効果なし。抗生物質5日間飲ませる→効果なし。ステロイド注射をし、今で3日経ちましたが下痢は治まらずです。ご飯は今までどおり食べてますが、全然体重が増えない。 (現在1.8kg)
5月10日ごろまでは2.7k・・・

苦しまずに逝かせてあげるには、輸液を続けるかどうか。

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 20歳 3ヵ月
質問者
東京都 / メグメグさん
質問日時
2018/08/08 10:54

初めまして。20歳超えと言われているオスの日本猫について相談させてください。半年前まで地域猫として外でご飯をもらっていたので、年齢ははっきりしませんがかなりの高齢であることは間違いありません(13年前にすでに老猫だったそうです)。

3日前(8月5日)に、初めててんかんの発作を起こし、そこから寝たき・・・

性別について

対象ペット
/ 不明 / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/08/06 20:41

生後4ヶ月の雄猫だと信じて育てていたのですが、獣医さんでみてもらったところ、玉がないと言われました。病院に行った理由が、排泄の後の掃除で、ペニス?らしきものを噛んで出血してしまった為です。掃除をする際に、座っておしっこの出る部分から、ピンクの突起物が出ていたので、雄だと思うのですが、雌猫の飼育経・・・

えづく、声が掠れてる

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 3歳 4ヵ月
質問者
福井県 / きっくーさん
質問日時
2018/08/06 19:25

昨日からえづいて、声が掠れて鳴けず、ゴロゴロも言えてません。原因として考えられるのが3週間前に新しい猫を連れてきた事かな?と思います。餌も食べますしトイレもするのでストレスから来てるのかな?と思ってます。よろしくお願いします

皮膚炎時のシャンプーについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
茨城県 / あずきさん
質問日時
2018/08/06 17:30

はじめまして。
半月ほど前から猫の体の皮膚のあちこちに100円玉ほどの大きさのかさぶたや擦ったような古傷があります。脱毛もしております。人間のアトピーみたいな症状です、、、
しきりに痒がっているため、痒みを抑える効果のある薬用シャンプーで洗ってあげても問題ありませんか?
ご回答宜しくお願い致します。

猫のノミダニ駆除剤の滴下失敗

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 10歳 0ヵ月
質問者
山口県 / renさん
質問日時
2018/08/05 21:25

猫の首筋にブロードラインを滴下しようとして失敗し、半分くらいが零れてしまいました。効果が得られないでしょうか?
フロントラインプラスまたはブロードラインを再投与した方が良いのか、その場合何日か日をあけるべきなのか、教えて頂けますでしょうか。
また、毎回、肩甲骨より上の首輪に近い位置に滴下するに・・・

てんかん発作

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/08/05 19:38

はじめまして、どうして良いか分からず相談させてもらいました。

糖尿病の治療を始めて今年の5月で3年になりますが、低血糖の症状でインスリンの2時間後で倒れるようになり血液検査をしたところ糖尿病が完治してるとのことで治療を終了しました。

その後も血液検査で血糖が120~130の間で安定しており・・・

一昨日から吐いていて 元気がない。

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
茨城県 / カズコさん
質問日時
2018/08/05 14:23

こんにちは~ 一昨日から吐いていて、昨日からは吐くものがなく、透き通った液体のような物を時々はいています。 えさも食べなく、水は時々飲んでいます。 うんちもおしっこも昨日からありません。 今日病院が休みなのでどうしたら良いか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

熱があり食欲不振

対象ペット
/ 三毛 / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
大分県 / あらあきーさん
質問日時
2018/08/03 22:34

初めまして。

生後4ヶ月ほどの子猫のことで質問させて下さい。
7月初旬に、保護猫を迎え入れました。
迎え入れる前日にワクチンを打ったそうです。

しかし先週金曜日の朝から元気がなく食欲もない状態だったため、土曜日の朝にかかりつけの病院で見てもらったところ、熱が41℃ほどあるので風邪だろうという診・・・

6360件中 1791 ~ 1800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト