だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6360件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

三尖弁形成不全による腹水について

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / 生ママさん
質問日時
2017/04/19 15:32

宜しくお願いいたします。ご意見をいただきたく、質問させていただきました。

現在、2歳になったばかりの雑種の猫についてです。先天性の心臓病で、エコーでの検査では、三尖弁がないそうです。

元気もあり、食欲もありますが、腹水が推定約2Kgはあると思います。
薬は、ピモベハート・フォルテコール・ラプロ・・・

脳に異常があるかもとの診断

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 16歳 0ヵ月
質問者
北海道 / すずめの嫁さん
質問日時
2017/04/19 09:54

はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。
もうすぐ16歳になるメスのミックス猫です。
今年に入ってから風邪のような症状が出て通院していました。元々好酸球性肺炎でステロイドを投与し続けていてワクチンは数年前から回避するようになっていました。
風邪の治療として抗生剤やインターフェロン入りの目薬・・・

突然鳴きながら後ずさりをします

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 4歳 11ヵ月
質問者
千葉県 / ゆいさん
質問日時
2017/04/16 20:14

昨日の夜中2時頃に、尻尾を追うように数回まわった後聞いたことのない「わぁーん」と言う怯えたような声で鳴き始めました。
その後椅子の下にうずくまり、怯えた時のように尻尾を丸め、再度同じように鳴きながら後ずさりをしました。
その時、左の後ろ足を浮かせるようにして後ずさりをしていました。

2、3度鳴・・・

治療について

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
福岡県 / モミスケさん
質問日時
2017/04/16 08:51

体重2.4kgの女の子です。
約1ヶ月程前から両目の白濁があり、ぶどう膜炎と診断され、検査の結果FIPの可能性が高いと言われました。
プレドニン内服を1日10mg2分割で開始し、10日目頃から活気、食欲がなくなり受診したところ、41度以上の発熱をしていました。
プレドニンを一旦中止し、皮下点滴とインターフェロン・・・

胃虫症について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 17歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/04/15 22:05

猫の胃虫症について質問です。
今罹っているわけではありませんが、胃虫症の予防について知りたいと思っています。
駆除の方法は他のサイトで勉強できたのですが、予防法は載っていませんでした。
レボリューションやフロントラインは効くのでしょうか?
具体的な製品名を教えてください。
よろしくお願いします。

貧血について

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 18歳 1ヵ月
質問者
東京都 / よこねこさん
質問日時
2017/04/15 11:31

18歳の猫です。
重度の慢性腸炎、慢性膵炎、腎不全、十二指腸のT細胞レセプター遺伝子の再構成で約1年治療しています。半年くらい前から食欲不振になり、今年から毎日強制給餌をしていますが、体重が減少し続けています。それに加えて貧血も進んでいて徐々に後ろ脚がふらつき始めていて、今は17%(3/31)で途中で倒れ・・・

餌の吐き戻し、フケがひどいです

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
奈良県 / さくらさん
質問日時
2017/04/15 00:14

相談させていただきます
10歳の長毛雄猫です
1週間のうち4回くらいの頻度でご飯を吐きます。おしっこの量は普通です。お水は置き水と流れる水が好きなので要求する度に蛇口から飲ませています。ウンチは便秘気味でしたが便秘マッサージしたところマシにはなりました。
嘔吐物の内容はドライフードの消化途中から消・・・

吐血をしました

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 2歳 8ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/05/12 10:03

よろしくお願い致します。

三日前の夜に、鮮血を吐きました。吐いたあとはケロッとしていましたが、2時間くらいの間に二回から三回吐きました。
ただ、鮮血といってもピンク色に近く(かき氷にきけるイチゴシロップのような)だんだん薄くなり、翌朝には桜の花びら色に近い、白っぽいピンク色になっていました。
・・・

子宮蓄膿症に伴う子宮摘出手術の後

対象ペット
/ サバトラ / 女の子 / 3歳 11ヵ月
質問者
千葉県 / ちゅびさん
質問日時
2017/04/14 17:38

はじめまして。
4/11に子宮蓄膿症のために子宮を取り除くいわゆる避妊手術をしたのですが、イマイチ元気がないです。
ご飯は1日1~2回 トイレは1日1回おしっこ 排便はまだしてません。
手術跡の下部分の皮膚が赤くなっています。

獣医さんからはあまりにも元気がないようなら連れてきて下さいと言われまし・・・

回答
1名

お願いします

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / 美子さん
質問日時
2017/05/03 13:05

ここ1ヶ月での症状です

3月の終わりに1.5メートルの高さの階段から転げ落ちた


骨折してないか気にして様子見してたが3日後に右目の瞳孔が開きっぱなしで病院へ

瞳孔の開きとは別に充血もあったので結膜炎と診断
されリンデロンAを出してもらう

その後黒目が白く濁ってきたためリンデロンを出して頂い・・・

回答
1名

6360件中 2281 ~ 2290 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト