猫の症状から質問と回答を検索する(全3015件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
食欲がない
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/01/13 16:50
実家で長年飼っていたネコを我が家へ連れて来て半年近くになります。
実家にいた時は高齢で腎不全の持病もあり痩せて食欲もなく、おまけに
ノミが大量発生してしまい、あまりにも可愛そうなので連れて帰り駆除をした所元気になり食欲も戻り、体重も増えました。
それから水を大量に飲んでいるもののオシッコの出も良・・・
スコティッシュフォールドの骨瘤について
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / コーチャンさん
- 質問日時
- 2006/01/11 18:00
1歳10ヶ月のスコティッシュフォールドを飼っています。
生後8ヶ月くらいから後ろ足がはれだし、病院でレントゲンを撮りました。
『手術をしてもまた同じように軟骨がはれてしまいます』といわれ、痛み止めだけをいただきましたが
最近になって足の腫れも酷くなり、足をつかないで歩いたりするようにもなりました。
・・・
贅沢病でしょうか・・?
- 対象ペット
- 猫 / シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛知県 / ラスティ ママさん
- 質問日時
- 2006/01/11 10:45
こんにちは。1週間程前からですが、ドライフードをあまり食べなくなりました。
食事は1日3回にしています。
以前はご飯の時間になると飛びつくように、ムシャムシャと食べていたのですが、今は臭いを嗅ぐだけで、全く食べないときがあります。
丁度一週間ぐらい前に、ドライフードに子犬用のミルクと茹でたにんじ・・・
ケージでの生活が長びくのが心配です
こんにちは。先月、猫エイズキャリアの野良の母猫のことでご相談したものです。
入院していた母猫は体力が回復し、昨年12月27日に退院、わが家に連れてきました。仔猫が猫エイズ陰性なので、完全隔離し、母猫は私の部屋のケージの中で現在暮らしています。
母猫は野良の時にはまったくといっていいほど鳴かない猫でし・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング