「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
はじめまして。うちの猫、ミー助は右手足の動きが鈍くなってきました。すぐに病院へ受診したところ右眼の反射も鈍くなってることから脳に異常があるとの疑いがでてプレドニンの内服が開始となりました。もともと乳腺に腫瘍を持っており、数ヶ月に一度のペースで出血し時々通院していました。高齢ということもあり、最・・・
伊東 彰仁 先生
イトウペットクリニック
千葉県
回答を見る
こんばんは。わからないことが多く不安なので教えてください。この月曜日に病院で血液検査とレントゲン検査をしました。血液検査の数値で先生に指摘されたのが、肝臓の機能にかかわるものでした。異常だった数値は、GPT-E=297 GOT-E=126 のふたつの項目です。 先生には肝臓が悪いと診断され、治療方法として点滴を勧・・・
松倉 源太郎 先生
洋光台ペットクリニック
神奈川県
初めまして、9ヶ月の雌猫のことでご相談です。 1月14日に避妊手術を行い1泊入院でした。 3日経ちますが食事を食べません。水もほとんど飲んでいないようです。 16日朝吐いたので獣医に行ったところ熱が高いので食べないのだろう、とのことで栄養剤と薬の注射を受けました。 17日朝小さじ2杯分のウエットフードを食べ・・・
久山 昌之 先生
久山獣医科病院
東京都
はじめまして。メスのキジ猫(約13才)の老猫について相談です。年をとってヘルニアの診断を受けました。精神的苦痛や金銭面的理由等によりお灸や針などは一切してません。病院の先生にもあまり勧められませんでした。その後、みるみるうちに後ろ足は動かなくなり、現在垂れ流し状態(下痢)なのでオムツをしてます。・・・
井上 平太 先生
井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
埼玉県
確定でわないのですが猫伝染症腹膜炎では、ないかと言われ薬で治療を、はじめています。ステロイドと血管を、拡げる薬を、飲みはじめてあんなに溜まった腹水もおさまり階段にも上がれるようになり元気になりびっくりしています。でも、少し尿に血がまざっていて下痢気味です。お腹も腹水が溜まっていたときは、触ると・・・
縄田 龍生 先生
くすのき動物病院
大阪府
はじめまして、 現在モルモット (アビシニアンの女の子8ヶ月・ペルピアンの男の子7ヶ月)と暮らしております。 男の子が先月から、体ほぼ全体をを痒がり 元旦に診察して頂き、その際真菌の可能性がある旨 薬を飲ませていただき、 先日通院日で再診したところカイセンダニである と判明しました。 私自身この子がはげ・・・
先日、友人の家で猫用の水に溶けるタイプの砂を食べてしまいました。 その後くらいから息づかいが荒くなり、肺がガーガー鳴るようなことがありました。 散歩中に首が絞まったときにガーガーとなる状態に似ていたので様子を見ていたのですが、昨日くらいから鼻に異常が出始めました。 初めはスースーとかピーピーとい・・・
はじめまして。 家でかっている猫が外出中にお菓子袋にいたずらしていたのを見つけたのですが、その中の脱酸素剤があり歯形の穴が開いていました。歯形が開いた程度だと思うのですが、子猫が口の中に入ってもだいじょうぶでしょうか? こんなことをお聞きしてもよかったのか・・よろしくお願いします。
林 雅彦 先生
コトブキ獣医科医院
色々読ませていただきました。猫の開くんですが自分の尻尾を敵かのように追いかけ、捕まえられませんので激しく怒りながらぐるぐる回ります。見ていても可哀相な位です。 しかも背中の後ろの方の皮膚がピクピク動いています。蚤でもあるのかと思い蚤取り櫛で剥いても何もありません。如何したのでしょう。病院に行っ・・・
私が住んでるところでは、CTスキャン設備がありません。 CTスキャンの他に頭を診断できる方法はないですか? よろしくお願いします。
山田 昭彦 先生
西京極どうぶつ病院
京都府
全3015件中 2911 ~ 2920 件目を表示
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
獣医師への質問はこちらから
犬の病気・猫の病気、ペットの健康相談などを獣医師へ質問するには会員登録(無料)・ログインが必要です。
質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
回答数1
猫同士の喧嘩により怪我をした
猫 / 雑種
血便について
犬 / 雑種
口の周り
犬 / チワワ(ロング)
リンの吸着剤とフィラリア駆虫薬
犬 / アメリカンコッカースパニエル
オキシクリーンを舐めたかもしれない
犬 / ポメラニアン×キャバリア
ランキングをもっと見る
初ヒート?
犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ
吐瀉物(唾液)がピンクだった
猫 / ミックス
多発性骨髄腫の疑いがある猫の歩行困難とトイレ回数の減少について
猫 / アビシニアン
くちびる?腫れ?
猫 / 三毛
グループサイトのご案内