犬の症状から質問と回答を検索する(全17687件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
今朝急に左うしろ足がたたなくなりました。
- 対象ペット
- 犬 / フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / 72noriさん
- 質問日時
- 2007/05/06 13:23
はじめまして。
今朝、突然左うしろ足をかばうように(というようりも左うしろ足を
曲げて、3本足で)なりました。
朝のトイレは家人曰く
「やや足をかばいながらなんとか4本足で歩いてた」
といっていたのですが、
時間がたつごとに3本足でしか動こうとしなくなっています。
また歩こうとしてもすぐに座り込み、
歩・・・
食べすぎなのか その他の病気なのか・・・
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 兵庫県 / nicomamaさん
- 質問日時
- 2007/05/06 12:16
はじめまして 色々症状を見ていると不安になり 質問させていただきました。里子で貰い受けて半年になる 見た目はラブラドールに見える ミックス犬おおよそ2歳の雌犬です。3日の日に友人の家で たくさんの食べ物を食べて 家に帰るとぐったりとして 吐き気をもよおしている感じで寝てしまいました。夜のお散歩・・・
血液検査の結果について
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / ブルー1230さん
- 質問日時
- 2007/05/06 12:14
お世話になります。9歳の男の子です。先日病院で血液検査を勧められお願いしました。病院まで20分歩いたのと暑さと病院嫌いのため熱は、40度以上その上外で飲み食い出来ないので脱水状態でした。病院に後日呼び出され総タンパクが、8.8尿素窒素が、72.3クレアチン2.2で透析か、移植と言われ領収書を見・・・
室内飼いする問題について
ボーダコリーの子犬を飼っておりますが、係りつけの獣医師の先生によると、室内飼いにした方がよい(その方がこの犬との生活を楽しめる)というようなアドバイスを受けました。
家の条件としては室内飼いは不可能ではありませんが、以下のような問題があります。
○出っ張ったものを噛む。ビターアップルを塗っても難・・・
皮膚の腫れ物について
初めまして。アドバイスを頂きたいと思いますので、何卒宜しくお願い致します。
生後5カ月を過ぎたミックス犬(雄、トイプードル、シーズのミックス、現在2.1㌔)ですが、昨夜首のところに赤く腫れているできもの(?)をみつけました。
関係あるかどうかわかりませんが、その前日に生後初めてグルーミングに出してい・・・
何の以上もないのに体重が平均よりもかなり少ないのですが・・・。
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/05/06 02:36
はじめまして。海外からメールを送らせて頂いてます。
1歳メスのゴールデンレトリバーを飼っている者ですが、
前々から体重があまり増えないのを気にしていまして、現在1歳と数日で
22KGなんです。かかりつけのお医者様にはいつも痩せている痩せているといわれています。ご飯はドライフードなどきちんと書いてあ・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声