だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9633件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

目の膜見たいのが・・・

対象ペット
/ イングリッシュコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/12/04 01:04

どうもはじめまして。
つい3日前ぐらいから、9歳のEコッカーが眼球の外の膜みたいなのが眼球についたまま取れなくなったりする時があります。今日の9時頃からずっとその状態です。最初は左目のみだったんですが、右目もなりました。
すでに若年性の白内障をやっています。治療できない状態だったので、治療してな・・・

回答
1名

エプーリスの治療

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ziziママさん
質問日時
2012/12/03 14:59

右の上顎の犬歯の周囲にエプーリスがカリフラワーのように出来ています。
他、上顎も腫れており、鼻水、鼻血が小さい塊になって出てきます。
かかりつけの医者に見せましたが、年齢が18歳の老犬のため、切るには全身麻酔のため、負担が大きいとの事で検査しても仕方のない事
悪性か良性かわかりません。
とりあえず・・・

回答
1名

寝ている間の排便

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/12/03 06:02

はじめまして。ここ1ヵ月ほど前から愛犬が寝ている間にうんちをするようになりました。毎日一緒に寝ているのですがいままでこういったことがなかったのでとても心配です。症状は毎日ではなく、3日に一回くらいのペースでした。立ち上がってうんちをするわけではなく、寝たままの状態でしています。うんちの量はコロッ・・・

回答
1名

寝起きに倒れ、起き上がれない

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / アッシュルー母さん
質問日時
2012/12/02 23:45

お世話になります。まもなく1歳になるメスのチワワです。9月に、寝起きに立ち上がろうとして倒れ、また立ち上がろうとして倒れるという事象がありました。意識はあるようでしたが本人もなにが起こってるのかわからない感じでした。慌てて体を支え声をかけると、すぐに落ち着き歩く事が出来ました。病院に行こうと思・・・

回答
2名

お腹の張り

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / のぶさん
質問日時
2012/11/28 22:44

はじめまして。質問させてください
9歳 メス チワワです
ここ数日元気がないように見えます
食欲 便はいつも通り変わらないと思いますが
今日お腹を触ってみたところ硬く張っているようでした
そして後ろ脚の動きがぎこちなく見えます
考えられる病気はなんでしょうか?
子宮蓄膿症は以前罹りました

回答
1名

クッシング症候群について…

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/11/11 09:30

初めて質問させて頂きます。パグ(♂去勢無9才)今年の初めにパンティング・脱毛・筋力の低下・多飲多尿の症状が出た為、検査をしたところ、クッシング症候群だと診断されました。アドレスタンを1日2回投薬しています。
ずっと調子も良く、ごっそり脱毛した部分もほぼ新しく生え変わりました。
しかし2週間ほど前から・・・

回答
1名

動物看護師さんの診療行為について

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / こもも41さん
質問日時
2012/11/05 16:27

いつもお世話になっております。

先日、通っている動物病院で獣医師の先生が全く診察をせず
動物看護師さんに診察をさせて、予防接種の注射を打たせたのですが
動物看護師さんは、診察、注射をしてもよいのでしょうか?

今までこういったことがなかったので、
先生が最後まで全く診ることなく終わったので、びっく・・・

回答
1名

よろしくお願いいたします。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ラベンダーさん
質問日時
2012/11/04 16:08

よろしくお願いいたします。

病気は、悪性りんぱ腫です。

病気になる前や、抗がん剤治療開始前検査では、
Cre=0.6で、Bun=20.5で正常でしたが、
抗がん剤使用中は、
Cre=0.7~一番最高時が1.2まであがりました。
Bun=52.8~一番最高時が133まであがりました。

Cre=1.2・Bun=133の時はとても心配でしたが、
抗が・・・

回答
1名

サプリメントについてお伺いします。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / maoaoさん
質問日時
2012/11/03 00:27

はじめまして。
こんにちは。
先生方に教えていただきたいと思い、相談いたしました。
犬が乳がんになり肺にも転移しました。
どうしても助けたいので、ネットでサプリメントを探していたところ、
商品レビューでDフラクションプレミアムとセンダンαの併用で状態がよくなったとかいてありました。この方は獣医さんに・・・

回答
1名

血液検査の数値について

対象ペット
/ アイリッシュセッター / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / tink-tinkさん
質問日時
2012/11/02 23:19

こんにちは。
アイリッシュセッター 9歳の女の子なのですが、2年前に血液検査を受けたところALPの数値のみ異常に高いのです。
他の数値は正常範囲ですが、ALPのみ2年前が3194、今年の4月が2474です。
胆汁、骨の疾患、肝臓の数値のようですが、大丈夫でしょうか?
病院の先生は、ほかの数値が正常・・・

回答
1名

9633件中 1891 ~ 1900 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト