だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17700件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

教えて下さい

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 4歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / 虎ママさん
質問日時
2018/12/09 01:08

不安な夜を過ごしております
どうか教えて下さい

現在4歳のチワワを飼っています
今まで3回ほど軽いてんかんの様な発作を起こした事がありますが毎回、ヨダレを垂らし体の硬直で力が入らない様子で立ち上がっては倒たりしていましたが
発作も10分もしないくらいで元に戻り元気に戻り
嘔吐も無く食欲もあるし・・・

回答
1名

胃捻転手術後の治療と給餌方法

対象ペット
/ 土佐犬 / 男の子 / 5歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/12/08 23:19

12/6胃捻転手術を受けました。
うちの子の性格から入院せず自宅療養となりましたが、毎日点滴500mlと抗生剤を入れています。
術後の2日経ちましたが食欲はありません。
水は飲みたがりますが元々沢山水を飲む子でまだ、胃に負担がかかると思い、1日3、4回ほど100ccずつ水を上げてます。
食欲はなく水に少しフード・・・

寝ている時 急に呼吸困難の様になり慌てて起きてカッカッとなる

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / クミさん
質問日時
2018/12/08 18:24

初めて質問させて、いただきます。
元々 体重が8キロあり 太ってしまっているので 夜間 無呼吸の様になり急にイビキの後にカッカッとなり 呼吸が苦しそうになる事がよくありました。
ここ最近 そのカッカッ‼︎となった後に慌てて走り出しお座りになり嘔吐する様な感じになってから呼吸を整える行動をするようになり・・・

蛋白喪失性腸症

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 6歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / ぽったんさん
質問日時
2018/12/06 16:33

セカンドオピニオンを聞きたくてメールしました。
6歳9カ月トイプードルオスです。
10月末より体調悪くなり、蛋白喪失性腸症と
診断され、5日間入院をし、アルブミン数値が
1.0から2.2まで回復し退院しました。
ドックフードを療養食に変え、薬をもらい
週1で血液検査に行っています。
最初の1週間は抗生剤と・・・

心臓?肺?出血について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 2ヵ月
質問者
茨城県 / suchobiさん
質問日時
2018/12/03 21:29

雑種犬、メス、6歳

数日前に家にいるもう1匹の犬とじゃれあってから、元気がありません。
首を下げてる様子があったので、首を痛めたのかな?と思ってたのですが、「散歩」と言うと楽しそうに歩いていた為様子を見ていましたが、急に寝てることが多くなり起き上がり動くまで時間がかかる、時々ベロを出してヘッヘ・・・

泡状の吐物を日に数回吐きます。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 女の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / スージーさん
質問日時
2018/12/04 14:34

流動食に近い食事を少し食べたり水を飲んでも逆しゃっくりが出て、その後吐き気になり内容物はほとんど吐かずに白い泡状の液体を苦しそうに何度も吐き出しぐったりとしてしまいますので心配でご相談させて頂きました。
リリーは11才ですが5才の時に原因不明の低タンパク症で治療し半年ほどで回復もその半年後にまた・・・

肝臓に問題があるようで危険な状態です

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
大分県 / mkenさん
質問日時
2018/12/03 18:57

現在7歳のチワワが数日前突然食事を取らなくなり、次の日にも夕食を食べず、その夜元気がない状態から突然嘔吐、そして倒れて気を失いました。
病院に急いで連れていくと、治療開始後しばらくして呼吸が停止、しかしその後危険な状態が続き、なんとか持ち直し今に至ります。連れていった時は低血糖だろうと言われて・・・

心臓病の治療についてのご相談

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
神奈川県 / ティッティのママさん
質問日時
2018/12/03 17:27

チワワ(ロング)のメス11歳です。
体重は2.33㎏です。
11月下旬、予防接種にかかりつけ医院へ行った際の聴診で心臓に雑音が確認されました。
3日後に、超音波検査をしたところ
三尖弁、僧帽弁、大動脈弁で逆流が発生していました。
三尖弁は中程度。僧帽弁では激しい逆流、大動脈弁でも中程度~激しい程度の逆・・・

腫瘍の自壊の処置について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 14歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / スークーママさん
質問日時
2018/12/03 15:44

お尻の横付近に血管肉腫(直径10cmくらい)が出来ました。
自壊しており血液が出ています。

先生からは大きい腫瘍で手術できないと言われています。

自壊した所に処方された薬を塗りガーゼをし紙パンツを穿かそうとしても脱げてしまい困り果てています。

乾燥気味になるので何とかしたいのですが。

良い・・・

散歩中に…

対象ペット
/ 不明 / 女の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
広島県 / アンさん
質問日時
2018/12/03 14:47

今年の夏から1か月間隔で痙攣を起こすようになり、その後10日ごとくらいで間隔が狭まってきたため病院で検査してもらいました。

血液と心電図の検査をしましたが、特には問題がないため脳の問題かもと言われました。
脳が問題でもMRIの検査をして開頭手術する犬は中々いないと言うことで薬で様子をみることになり・・・

17700件中 2471 ~ 2480 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト