犬の症状から質問と回答を検索する(全17657件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
肛門線切除術後の排便障害
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 9歳 1ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2018/01/18 18:13
13日土曜日に肛門線切除術を受けました。両側肛門線、肛門嚢を取りました。
術後5日目から排便時に肛門が緩んでいるのか最後まで出ていないのに、終わったと勘違いして 肛門にうんちが残ったままになり 2、3歩歩くとうんちが落ちて肛門が閉まるようです。
左は二箇所切っており、一箇所は肛門に近く2針。
肛門でう・・・
突発的に鳴き声をあげて横たわってしまう
正月明くらいから突発的に鳴き声をあげて横たわり、動けなくなる事が度々あります。
暫くすると動けますが、首を少し左に曲げた状態でよたよた歩きます。
病院で見てもらいましたが、特に異常は無く、症状が出たら痛み止めで様子見する事になりました。
薬は効いてるようで、飲ませると落ち着きます。
食欲はあり・・・
CTは撮った方が宜しいのでしょうか?
もう数年も前から良くブルブル震える事がありました。
特にすぐに収まるので気にはしていませんでした。去年の10月に初めてかかりつけね先生にお話しして診て頂きました。その時に動画を撮っていましたので見て貰いました。先生はてんかんの症状ではないかとの事で、今に至ります。最初はコンセーブ25mgを1日1回飲・・・
僧帽弁閉鎖不全症について
お世話になります。
我が家の犬が昨年秋頃に僧帽弁閉鎖不全症と診断されました。
その頃から心臓の薬を1錠飲み出しました(薬の名前は忘れてしまいましたが)
今年の始めに肺水腫を起こして緊急入院し、その時は利尿剤をうたれ酸素室で様子をみて水が抜けたので退院できました。その後から利尿剤を増やされま・・・
改善の可能性を 教えていただきたいです。
はじめまして。
愛犬の病気の事で悩んでいます。
よろしくお願いします。
昨年末 12月15日、長い時間 砂浜を散歩した後 愛犬の様子が おかしくなりました。
疲れたのか 当日 翌日と ぐっすり寝て過ごし その後も 少し元気がありませんでした。
5日ほどで ほぼ いつも通りになりましたが、今までやっ・・・
ずっとユラユラ揺れてるのは何故でしょうか
昨日あたりから、犬が立ち止まっていると、
身体全体がユラユラずっと揺れていることに
気づきました。細かい痙攣ではなく、揺れています。抱っこしたら頭だけ揺れています。たまに立ち方も変なときがあります。明らかにおかしいのですが脳の病気や何かの中毒でしょうか?
一週間まえくらいに、久しぶりの散歩の・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング