だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17641件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

目の上の異常とクッシング症候群の関係について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 8歳 2ヵ月
質問者
長野県 / ミカさん
質問日時
2018/01/02 14:23

2ヶ月前から左目の上の毛が薄くなり、12月10日に診察していただいたところ、ハゲていることより、リンパの腫れが気になるとのことで、針で採って検査センターで検査していただきました。
不安な中1週間後、今回の検査では異常が認められず、経過観察になりました。(でも腫れは気になるとのこと。私では腫れは分かり・・・

心臓肥大と診断されているのですが…

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 10歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/01 23:17

去年の1月からセキが出始め、食欲がなくなり体重が1kg程減ってしまい病院へ連れて行きました。
診断結果は心臓肥大と。その後濁ったようなセキが出始め再診で、肺水腫と。心臓に特化した先生が月に一度来て診断してはくれているのですが…なかなか大変な毎日です。
ただ、この3ヶ月間はセキも落ち着いて(少なくな・・・

ヨーグルトを食べると苦しがる

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 16歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / くろまめさん
質問日時
2018/01/01 11:17

はじめまして。愛犬について心配なことがあり、質問させて頂きます。

16歳8ヶ月のヨークシャーテリア、男の子です。
先ほど、散歩のあとの日課としてヨーグルトを食べた直後、近くにあった家具の下に鼻先をつっこみ、家具下を前肢でかきだそうとするような、激しい動きをしました。1、2分で落ち着きました。・・・

血便について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
北海道 / 月野 うさぎさん
質問日時
2018/01/10 18:40

1月3日の午後から血便が出ています。かかりつけのDrに相談したところ、食欲も元気もあるので診察しても原因がわからないだろうからと言われて、常備薬の整腸剤を服用するように言われました。

整腸剤を服用させて5日間経ちましたが、血便の状態に変化がない為、再度電話で受診をお願いしましたが、薬を処方する・・・

回答
1名

ミネラルが足りないのでしょうか?

対象ペット
/ ボーダーコリー×シェルティ / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
福島県 / ロウさん
質問日時
2017/12/30 09:43

生まれて半年になります。
散歩を始めてすぐに、砂利や落ちているものをなんでも食べるようになってしまいました。
砂利を食べるということはミネラルや食事の面で偏っていたり、お腹が空いているのでしょうか?
食事は体重に合ったグラムで1日2回与えています。
又、小石は食べないので、歯痒さの解消ではないの・・・

食欲不振、癌について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 11歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / たぁさん
質問日時
2017/12/27 13:43

はじめまして。
うちの子が癌を患って3ヶ月が経ちました。
鼻血を出していたのが癌が見つかったきっかけでした。
鼻に腫瘍があり、顔も少し変形してきました。
医師には骨を溶かす癌かもしれないと言われました。
それから薬を与えながら様子をみていて
1週間まるまるお菓子もご飯も食べなかったので
毎日病・・・

愛犬に元気がなくなったり戻ったりを繰り返します。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
新潟県 / Elliotさん
質問日時
2017/12/26 07:53

はじめまして。
よろしくお願いします。

10日ほど前にふとした時に立ち上がるスピードが
いつもより遅いと感じ観察していると食欲はありますが
元気が明らかにないのでかかりつけの獣医さんに電話で聞いてみました。

年齢からいってそろそろあまりはしゃがなくなって来る。
いろんなものに興味も薄れてくる・・・

年に2度の狂犬病予防注射

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 7歳 5ヵ月
質問者
東京都 / marimoさん
質問日時
2017/12/24 18:15

はじめまして。
はじめて質問致します。宜しくお願い致します。

先月末に動物病院に混合ワクチン接種をしに行きました。

後に確認したところ、狂犬病予防になっていました。

狂犬病予防はその病院で今年の4月に既にしています。

年に2度の狂犬病予防はしても大丈夫なのでしょうか?

成犬(7年)で・・・

回答
1名

腹水がたまり、内視鏡検査必要との診断

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 8歳 2ヵ月
質問者
東京都 / ももたんさん
質問日時
2017/12/23 09:57

2週間前に腹水が気になり受診
尿蛋白とアルブミンがかなり低く命の危険がある難病だと診断。
2キロに満たないので麻酔、内視鏡検査の危険など考慮して大きな病院での検査が必要とのこと。
現在服用のせいか腹水なし、食欲ありとても元気に過ごしています。
内視鏡検査をしても完治はない中リスクを追っても検査は・・・

回答
1名

胆管肝炎の治療について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
北海道 / 斉藤さんさん
質問日時
2017/12/22 22:33

12月11日 夜 お腹がパンパンになり、震え、明らかに異変があり、病院へ行きました。
下痢、嘔吐なく、点滴と痛み止めで帰宅。

12日 朝 体調戻らず、病院へ。 エコー、レントゲン、血液検査をしました。
白血球21500アルカリホスファターゼ296
GPT152の異常があり入院しました。

15日・・・

回答
1名

17641件中 3101 ~ 3110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト