だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17641件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肺気腫

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/21 18:59

ジョンが2週間ほど前から体調が悪く、検査の結果〔おそらく肺気腫〕と診断されました。
おそらくとゆうのはレントゲンを撮った際、ジョンの息遣いが荒くなり脱糞し、これ以上は危険と判断し、腹部のみにしました。
その他にも今、心臓が悪く(心臓肥大まではギリギリいっていないぐらい)、甲状腺機能低下症、気管支・・・

パグ脳炎 壊死性髄膜脳炎になり1年半になります

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 5歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / くまさん
質問日時
2018/01/21 01:28

お世話になります、知りたい事があります。
パグ脳炎と診断され1年半が過ぎました。2.6㎏のチワワです。
現在ステロイドは1.5mg/kg/dayです。その他にはアトピカシクロスポリンを25mgを1.5日に一錠、痙攣止め、サイトカインの点滴をしています。
週に一度発作がある状況です。
先日先生から、将来的な事を考えて・・・

今後の方向性について

対象ペット
/ スタンダードプードル / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
東京都 / ヴィスキーさん
質問日時
2018/01/20 00:26

初めまして。
我が家のスタンダードプードル♂3歳11ヵ月の今後の方針について、ご意見頂ければと思います。
2歳3ヶ月の時血液検査でALT100.cl118、基準値を上回っていたので、エコー検査をした結果、心筋症という診断が下り、半年毎の検査をして行きましょうと言われました。
我が家にやって来たのが11ヶ月だった・・・

靭帯損傷

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 女の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/19 17:46

9歳のジャックラッセルテリアの雌ですが、急にびっこをひきはじめたのですが、一週間ほどしたら普通に歩くようになりました。動物病院でレントゲンを撮っていただいたところ右後ろ脚の靭帯が切れているとのことで手術と体重を減らすことを勧められました。
 まず体重ですが、今現在8キロあり、今まで診ていただい・・・

癌の末期

対象ペット
/ 芝雑種 / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
愛媛県 / ミミさん
質問日時
2018/01/19 15:43

芝雑種、おそらく高齢犬。
ここ1ヶ月で、脳腫瘍の症状が次から次と出てきてます。
高齢のため検査はしていませんが、おそらく脳に何らかの疾患、腫瘍があるだろうと医師には言われてます。
それに加えて、食べてる量は増えてるにもかかわらず、体重が5日で100㌘ずつほど減少してきてます。

そろそろ私も覚悟を・・・

肛門線切除術後の排便障害

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 9歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/18 18:13

13日土曜日に肛門線切除術を受けました。両側肛門線、肛門嚢を取りました。
術後5日目から排便時に肛門が緩んでいるのか最後まで出ていないのに、終わったと勘違いして 肛門にうんちが残ったままになり 2、3歩歩くとうんちが落ちて肛門が閉まるようです。
左は二箇所切っており、一箇所は肛門に近く2針。
肛門でう・・・

突発的に鳴き声をあげて横たわってしまう

対象ペット
/ ゴールデン&雑種 / 男の子 / 14歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / ペコさん
質問日時
2018/01/17 16:01

正月明くらいから突発的に鳴き声をあげて横たわり、動けなくなる事が度々あります。
暫くすると動けますが、首を少し左に曲げた状態でよたよた歩きます。
病院で見てもらいましたが、特に異常は無く、症状が出たら痛み止めで様子見する事になりました。
薬は効いてるようで、飲ませると落ち着きます。
食欲はあり・・・

白内障手術後の炎症

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 9歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / さささん
質問日時
2018/01/17 14:31

アドバイスをお願いします。
一ヶ月弱内に両眼の白内障手術を受けました。
経過良く4日目に退院し4日後に検診に行きました。
フィブリンが両眼に少し出ていました。
飲み薬り、眼薬りで様子見になり
一週間後に受診したら ものすごい炎症が出てしまい
怖くなり、一週間再入院させ
フィブリンを溶かす注射をし・・・

療養中の愛犬の痙攣?についての質問です。

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 11歳 8ヵ月
質問者
兵庫県 / アッシュさん
質問日時
2018/02/13 05:24

一週間前に仕事から帰宅すると愛犬が少しだけ目蓋を開いた状態で小屋の中で倒れていました。
反応もなく死んでいる思いましたが、微かに目蓋が動いたような気がし、直ぐに近くのかかりつけのお医者さんに連れて行きました。
その時点では微かに前足を犬かきのように動かす程度でした。
心臓も今にも止まりそうで、・・・

回答
1名

胆泥症について

対象ペット
/ ボーダーコリー / 男の子 / 6歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/16 15:28

はじめまして。
お世話になります。

4年前に胆嚢摘出をした犬なのですが、
今年に入り、胆泥症の疑いといわれました。
胆嚢がなくても胆泥症になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答
1名

17641件中 3071 ~ 3080 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト