だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17677件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ALTが918Hで吐き気

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / らぶままこさん
質問日時
2008/11/04 00:35

昨晩食べ物を吐き、今日もかなりぐったりし、全く食欲がないのです。以前も吐き戻したことはありますが、食欲はあるようでした。今回は今までと様子がかなりちがいます。目はしょぼしょぼして、ぱっちりあけられないようです。(眠い時のようなかんじです。)病院に連れて行きましたが、ALPが918HでGPT(ALT)が341Hと・・・

アトピーについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / kuririnrinさん
質問日時
2008/11/03 21:27

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。柴犬6歳です。何年か前から不定期に肉球が赤く腫れ上がり、舐めたり噛んだりを繰り返していたため、病院で「かゆみ止め」と言われた薬を10日分ごと頂き、何年間かに渡って与えていました。

そして今年に入り、9月、10月頃だったと思います。下腹部の毛・・・

回答
1名

性器をしきりになめる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / サメリさん
質問日時
2008/11/03 19:38

生後11ヶ月のミニチュアダックス女の子です。10月20日から初めての生理になり、今日で2週間目です。出血は大分少なくなり、もうすぐ終わりかなと思っていたのですが、今日の夕方からずっと性器をなめています。生理が始まってからは普通よりよくなめてはいたのですが、今日はずっとなめ続けなので、何かばい菌でも入・・・

食事について。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / gubicchuさん
質問日時
2008/11/03 13:48

初めて相談いたします。言葉が足らない部分もあるとは思いますが、よろしくお願いします。

今回相談したいことなのですが、実家の両親と一緒に暮らしている
ビーグル犬・グビさんの事で相談したいと思います。

現在の状況を私の解る範囲でお伝えしたいと思います。
(詳しい薬の名前がわからなく、状況が把握出来に・・・

回答
1名

膀胱炎と血尿

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / セバスチャンさん
質問日時
2008/11/03 02:31

里親を希望しているコーギの持病についてアドバイスお願いいたします。
飼い主が亡くなり、飼い主の友人が預かっている行き場のないコーギーです。
膀胱炎になりやすい体質らしく、血尿が出るそうです。
1週間ほどの投薬で治まるそうです。

相性を見るため初めて散歩に連れて行きました。
知らない人との外出が不安・・・

回答
1名

薬の量について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / maron34さん
質問日時
2008/11/02 21:03

直径1㎝弱の脱毛があり その皮膚部分に炎症反応があるということで 今 抗生物質を服用してます。
体重は13㎏です。
パセトシン250mg錠 朝夕 1錠づつ服用 1日量500㎎です。
人間の小児の使用量でいうと 少し多いのではと思うのですが
犬の場合 人間の小児量(体重1kgに対する使用量)と同じで計算す・・・

回答
1名

風邪

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ササキ セイコさん
質問日時
2008/11/02 19:23

当方17才のキャバリアのオバァチャン。
食いボケ・徘徊・夜鳴きアリも元気。
後脚は タオルで支えなければ 起き上がれないが…
前脚で 元気に歩く。

今年の暑い夏も乗り切り、さぁ 今度は冬の寒さを どう克服しようか…
と考えているうちに 風邪をひかせてしまったらしい。

鼻水が垂れ(最初は水だったのが ・・・

下痢、血便

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / ソラさん
質問日時
2008/11/02 15:39

昨日から家に来たが生後4ヶ月くらいのちわわが今日、下痢、血便しました。昨日から少し風邪をひいている感じがして、せき、鼻水もありました。今日はえさを与えましたが、食べてません。お腹が、キュルキュルとなってます。
元気は少しはありみたいですけど、ずっと寝てます。原因は何でしょうか?
血便はケチャップ・・・

朝の嘔吐について質問致します

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / kuuumemeiさん
質問日時
2008/11/02 12:49

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして、質問させていただきました。 我が家には親子(母4才半と1才11ヶ月の娘2頭)で3頭のパグがおりますが、相談させていただきたい子は1才11ヶ月の子パグです。
以前より、たまに嘔吐があった子なのですが、その後はケロリとして元気なので様子をみていました。

約・・・

犬歯を抜いた後について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / くにちゃんさん
質問日時
2008/11/02 11:54

初めましてアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
今回質問の子は別の子です、宜しくお願いします。

我が家の14歳になるMダックス牝ですが身体も3k弱と小さく今まで
9歳の時 てんぽうそうの病気 その後は乳腺腫瘍の手術も乗り越えて
なんとか元気に過ごしてきました。
私にとって大切な子供同様の存在です・・・

17677件中 6341 ~ 6350 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト