だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ドックフード・・・

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / BANIRAさん
質問日時
2007/05/13 22:42

前の餌は、急に麦芽が入って気づかなくて、1ヶ月下痢させたりしたので、3ヶ月前から餌を変えたのですが、その今の餌になってから体重が1ヶ月に1.5か2キロ近く減るんです!(今は27.7最初は34.2)バニラの場合何キロが平均なんでしょうか?どのくらいまで落とせばいいのでしょうか?それとも餌を変えたほうがよいの・・・

回答
1名

はじめまして

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / akooさん
質問日時
2007/05/13 02:00

アドバイスを頂きたく、質問をさせていただきます。
チャッピーという10歳になる柴犬を実家で飼っています。
まず家族全員に対して噛み付くということに困っています。
私の母は足を噛みつかれ13針も縫う大けがをしたこともあります。
唯一なついている父にでさえ、いつ噛み付くか分からない状態で
父ももちろん噛み・・・

無知な私でこれからの事が

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/13 01:37

こんにちは。二歳半の時に、私の所へ来た、ミニチュアダックスフンドがそろそろ三歳になります。本当にこの年で恥ずかしいのですが、犬に食べ物をあげるのに、ドライフードもあげていたのですが、たまに、自分がお菓子を食べている時に、普通にキットカットやビスケットやカスタードを練りこんだパンなどをあげたりし・・・

アドバイスお願いします!!!

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / ユメさん
質問日時
2007/05/12 00:27

はじめまして。もうすぐ13歳になるシーズーです。1ヶ月前からのどに何かが詰まってるような咳をしだし、病院に連れていったら心臓弁膜症と診断されました。乳腺腫瘍もあります。レントゲンの結果、心臓肥大もあるのですがそれほどでもないということでした。ですが、肺に影がありもしかしたら転移したのかもしれない・・・

ドッグフードのリコールについて

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ジュリーママさん
質問日時
2007/05/11 11:07

最近、海外でメラミン混入ドッグフードのリコールがあったことが報道されています。一応、日本向けは別ライン製造なので大丈夫という話のようですが、流通ルートも多様化していますので心配です。
 こうしたフードを食べてしまった場合、どの位の期間でどんな症状が現れると考えられますか?また、症状が出た場合の・・・

回答
1名

ご飯を食べてくれません。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / りぃ。さん
質問日時
2007/05/10 22:11

2ヶ月ちょとたつチワワを飼っています。 この子が最近ご飯を食べてくれません。 はじめゎブリーダーさんの方で食べていたフードと同じものをあげていたんですが、うちにきて3日で感染症にかかっていて入院してしまい、感染症の方ゎすぐなおったんですが、そのとき病院であげていたフードをたべていたのでそれと同じ・・・

仲が急に悪くなりました。

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ゆきかんちゃんさん
質問日時
2007/05/10 20:23

はじめまして。今今年で5歳になるボストンテリア雄と今年6月に1歳になるMブルテリア雄がいます。先月Mブルテリアの方を先生の勧めもあり、去勢しました。
(ボストンテリアは去勢していません。)
そして約1ヶ月がたつのですが、最近噛み合いの喧嘩をするようになってきました。
今日はお互い出血するまでで、主人・・・

家の中でのおしっこについて

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/09 23:47

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。トイ・プードル1歳です。1週間前から家の中でおしっこが出来なくなりました。それまでは、上手にやっていたのですが最近、朝晩の散歩にておしっこだけを外ですることを覚えました。
うんちの方は、家のトイレに出来るのですがどうすれば・・・

甲状腺機能低下症と貧血について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / popoさん
質問日時
2007/05/09 11:23

こんにちは。以前にも2度ほど質問させて頂いたことがありますが、
現在12歳のゴールデンのオスです。去年の9月に呼吸困難の発作を
起こし、近くの大学病院で診察していただいた結果、甲状腺機能低下症
からくる咽喉頭麻痺の疑いと診断されました。但しこれは、麻酔をかけて
実際に喉の状態を確認できたわけでなく(そ・・・

回答
2名

愛犬におしっこをかけられる。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / SUEさん
質問日時
2007/05/09 10:47

こんにちわ。アドバイスを頂きたいので投稿しました。
よろしくお願いします。

ミニチュアダックス2歳(ラム)と暮らしてます。
家族は他に人間が2人です。私ともう一人(男性)。
ラムがウチに来てからずっとこの状態です。
2人で愛情をかけてラムと毎日を過ごしているつもりです。

ところが最近私が、ラムにお・・・

2194件中 1341 ~ 1350 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト