だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心疾患のこに与えるおやつについて

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / rukaさん
質問日時
2007/04/30 12:31

先日は乳腺腫瘍に関するお答えありがとうございました。
改めて病院に行ったところ、心疾患がみつかりました。
セカンドオピニオンで診ていただいたのですが、不整脈があり、心電図、胸部X線を取ったところ、右心室・右心房が肥大しているとのコトでした。
来週エコーなど心臓の検査を受けるコトになりました。
今現・・・

回答
1名

落鳥が怖いです。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/30 10:43

初めまして。セキセイインコは飼ったことがあるのですが、オカメインコは初めてで、それだけに心配になりアドバイスいただければ・・・と質問させていただきたいです。

4月29日に我が家に迎えました。
差し餌は一日2回、一人餌の練習も出来ていて連れ帰った日は差し餌に甘えるもののほとんど自分で食べてました・・・

床に落ちて…。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/29 23:42

以前にワクチンで質問させていただいたものです。今すこぶる元気で毎日遊んでいるんですが、今日(29日夕方)抱っこしてたら毎度のように暴れて、誤って床に落ちてしまいました。すぐに立ち上がって普通に歩いたんですが、ほんの一瞬だけ目を細めてクラっとしたような感じになりました。その後は普通になりゴハンも・・・

回答
1名

散歩時 道路を歩かない

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ヨシボさん
質問日時
2007/04/29 15:17

アドバイスをお願いいたします。
キャバリア メス 2歳です。
毎日散歩に連れて行くのですが、道路での 車、バイク等の音がすると
怖がって一歩も進まなくなってしまいます。やむなく自転車に乗せて近くの
広場まで行っています。 結構元気に走り回るのですが、近くでの車や工事
音やらがすると即固まってしまいま・・・

回答
1名

人に対して吠えます。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / satoさん
質問日時
2007/04/29 11:20

家族以外の人や犬に対して、すごく吠えて、跳びかかろうとします。
毎日見かける近所の人にも吠えます。
あまり見かけない人や知らない人にも吠えますが、
その時は背中の毛が逆立っています。

人の姿を近くで見た時だけでなく、
姿が見えなくても、声が聞こえた時も吠えます。
インターフォンで応対中も吠えます。
・・・

吠えはじめた

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / NONMAROさん
質問日時
2007/04/28 21:49

久しぶりの投稿です。宜しくお願いします。
一歳になるチワワ、オスです。(去勢済み)
最近、私以外の家族や人の階段の上り下りで
トントンと言う音がした時や、
ちょっとした物音に唸ったり、吠えたりするように
なりました。

それと、先輩犬のビーグルは来客等に吠えるのですが、
それにつられてビーグルが吠える・・・

回答
1名

甘噛みがひどくて・・・

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/27 15:47

はじめまして。育犬初心者です。
トイプードルとミニュチュアシュナウザーのMIX犬メス2ヶ月です。
この時期は仕方ないかもしれませんが、甘噛みがひどいのです。
興奮してる時は牙をむき出し状態で突進してきます。落ち着かせるようオスワリをさせたり一旦ゲージに入れたりすると一瞬は収まるのですが、すぐ手とか足・・・

なかなか自分からご飯を食べません

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ansonyさん
質問日時
2007/04/26 23:19

いつもなかなかご飯を自分から食べてくれません。2ヶ月でうちに来たときから ミルクでふやかしたりしているのですがちょっと舐める程度で、食べないです。 口をあけ適度にペースト状になったものをあごの上に付けたりして、何とか少しは食べさせているのですが・・・・
このままずっと食べないのも心配ですし、今も・・・

食後に吠えまくっています

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ひげおじさん
質問日時
2007/04/26 07:15

今まで食事の後はハウスに入って大人しくしていたのですが3日前から尻尾の方や天井を見ながら15分位興奮して吠えています。
食欲は変わらないし、
いつもと同じように散歩もします。
昼間は仕事でほとんど家に居ないためハウスで過ごしています。
家に来てからずっと同じ生活なのですが、
何か問題があるのでしょうか・・・

教えて下さい

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちこママさん
質問日時
2007/04/25 23:27

ロングコートチワワ(5ヶ月・♀)体重2.8㌔です。
食事と嘔吐についてアドバイスをお願いしたく質問させていただきす。

食事は朝と夜の2回に分けてドライフードをあげています。
1週間前頃から、朝の食事をあんまり食べなくなりました。
(夜の食事は運動のせいか、きちんと食べてくれます。)
最初はワガママ・・・

2194件中 1371 ~ 1380 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト